• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ovatarのブログ一覧

2014年12月26日 イイね!

にゅ~ホイールでKW慣らし走行

にゅ~ホイールでKW慣らし走行新しくした車高調の
慣らしがてら走ってきました

あとホイールも新しくなりました!

っても、BBSで変わってないじゃんって…

結構前に作業ミスで傷ついたリア変えました
これもバックオーダーでしばらく待ってやっと来た

これだけ新品だと古いのと色が若干違う。。
並べないと解らない程度?だし、色褪せてくれば同じになるか

とはいえこちらも新しくなったし心置きなくはしれます。

走ってきたのは、よく行ってる筑波山
まだ300kmくらいだし慣らしもまだでしょうかビルと比べた印象

乗り心地はKW、標準状態で結構快適
ビルは細かなハーシュネスいなすのは上手かったがストローク短いので路面悪かったり大きな段差では揺すられて不快だった

ハンドリングはビル、ダンパーの収まり・踏ん張り具合は流石で走りの質感高いし安定してる
KWでも十分楽しめるレベルで悪くはないが、ビルの完成度には劣る
セッティングの差かもしれないがビルは減衰上げればサーキットも楽しめる

KWが完全に勝ってるのはアダプティブMサスペンションが使える

ボタン一つで減衰変えられるのは便利っすね 純正のときは使えたのだけど
ビルは10段階で細かい調整できるが、いかんせんリフトアップするか、リフトがないとタイヤ外さないと調整できないのは厄介
普段柔らかく快適で、たまに硬くして楽しむくらいならKWですね(^_^;)
キャンセラーで苦しめられたシャシーエラーも出ないし♪

総括すると普段使いメインならKWが良さげでしょうか
でもこのKWなんてたって、レーシング仕様並みに高い!!
純正がどんなんだったかあまり覚えてないのだが、それなりに良かったのでそこまでの対価あるのか?
車高下げるだけならダウンバネでイイかも?
ちなみに車高調整幅はこれでダイブ下げた状態、
フロントはタイヤかぶるくらいまで下がりそうだけどリアはこれでほとんど下限

ま、変えたばっかなので慣らしてセッティングし直してからです
Posted at 2014/12/26 03:23:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2014年12月20日 イイね!

ビル脚その後の後

ビル脚その後の後春に付けて、暫~らくなんだかんだやってる車高調ですが
今度はなんだかフロントから音がしだすし…
純正マウント流用なのにありえないでしょ(ーー;)

電子ダンパーキャンセラーも相変わらずだし、、、
もう見切りつけてさよならです
ちなみにF系キャンセラーはどのメーカーも苦戦してるようで
まだ待ったほうがよさそうですね

7千㌔走行して、やっと渋さとれておいしい状態になったんですけどね…
電子品よりアナログなダンパーもまだまだイケると思えるような、イイダンパーでした


外すっても、キャンセラーあてにならないし、純正戻しはいやだし、
ダウンバネに変えるのも今さら何だかなというか…なので

そうなるとコレしかないのよね

KW PLUG&PLAY

アダプティブMサスペンションのシステムそのまま使える車高調すね

てか、コレもっと早く出てくれてればこっち付けてたかも レーシング品並みに高くなければ…

2シリによく付けてるがいまのところ不具合ないよう
これでダメだったら救いようないかもってなるのだけど(汗

サクっと取付! 入荷まではずいぶん待った

まだ帰りの都内渋滞しか走ってないけど、、、今んところエラーやらでない(^^)!
走ってみて第一印象は乗り心地よくなったw
奈良市がてら走り行ってスポーツモードやら試してみます
Posted at 2014/12/20 03:34:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「オモロガータが来日してる⁉️」
何シテル?   11/21 18:09
E39 530i→CKV36スカクー→F20 M135iに乗り換えました。 よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/12 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年半くらい待ちました 慣らしの段階だけど、この性能でプライス五百マソきるなんてホンダは ...
輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク 輸入車その他 トレック ドマーネ 6.2 ディスク
航空宇宙産業用カーボン使ったフレームで、カーボンとは思えないほど剛性あるし軽い! 漕ぐの ...
ランドローバー その他 ランドローバー その他
一応ランドローバーらしいです。。。 フォトはいろいろな写真庫です パーツは工具類
スバル WRX STI マルハチ (スバル WRX STI)
399/450 お初のコンプリートカー 憧れのラリー?カー MT乗ってけるだろうか💦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation