• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月09日

10年経過 もうすぐ12万㌔到達

10年経過 もうすぐ12万㌔到達
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / PCX 不明 (発売年月不明)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 納車から10年経過しましたが、故障という故障はありません。
もうすぐ12万㌔に到達でも未だに現役でフル稼働中。
不満な点 時計が付いて無い
総評 通勤通学からツーリングまで使える万能な一台。 
燃費も良く未だにリッター45㌔
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
PCXらしいデザイン。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
タンデムステップに足が乗せれるのでカーブなども安定した姿勢をキープ出来る。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
固くもなく柔らか過ぎずにちょうど良い。
長年乗ってるとこんなモノかと思う。
積載性
☆☆☆☆☆ 4
リヤボックス付けてるのでツーリング時のちょっとしたお土産も積める
燃費
☆☆☆☆☆ 5
全く気にせず45は走ってくれる
価格
☆☆☆☆☆ 5
その他
故障経験 スピードセンサーのケーブルの擦れによる断線以外、故障という故障は無い。
10万㌔達成あたりから時々、信号待ちでエンストしてたので寿命と思いjf81を買い増しした途端に、調子取り戻してエンストも改善、以来、エンストしなくなった。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/07/09 16:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
kiyoshiiiiさん

🥢グルメモ-1,078- ねぎし ...
桃乃木權士さん

おかわり!
アーモンドカステラさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

終日雨、時折強雨(・・・なんだか)
らんさまさん

この記事へのコメント

2022年7月9日 21:28
初代PCXのデビュー当時は衝撃的で、それまでの原付2種とは作り込みがまるで違っていました。デザインも初代あってのその後のモデルともいえるPCXらしさを最初に確立しましたね。JF28は偉大です!
12万超え、まずは13万キロへまだまだ走り続けて下さい!
コメントへの返答
2022年7月10日 7:06
コメントありがとうございます。PCXのデザインってスクーターなのか?単車なのか?って感じの真新しいデザインでしたね。初心者でもある程度自分で弄れる所も魅力でこんなに素晴らしいバイクに出会えてよかったです。PCXに乗ってから沢山の仲間にも出会えました。駄ねこさんの弄りもいつも参考にさせてもらってます。これからも長く乗れるようにお互いに頑張っていきましょう!

プロフィール

「[整備] #PCX リヤブレーキ引きずり 続き https://minkara.carview.co.jp/userid/703796/car/1155075/8350574/note.aspx
何シテル?   08/31 16:52
シンプルでお金をかけずに少しずつ弄って逝きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

HONDA純正 フューエルポンプ 燃料ポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 19:00:02
リアブレーキワイヤー交換 2nd 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 07:00:23
リアブレーキワイヤー 1st交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 06:56:27

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
PCX二台目です。初期型も未だ健在。 二刀流でガンバリマス
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
現在、ほぼノーマル状態。見た目はオトナシくてお金をかけずに少しづつ弄っていこうと思います。
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
パレットSWから乗り換えです。 と言っても乗るのはガソリンが無くなった時がメインです。
ホンダ PCX ホンダ PCX
バイク通勤を始める為に久々のバイクです。通勤快適なマシーンを目指したいので皆さんのバイク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation