• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのほの。のブログ一覧

2015年11月29日 イイね!

MLMへ走行会に行ってきたのですが

MLMへ走行会に行ってきたのですが11/27(金)は会社の人達の集まりで

モーターランド三河で走行会があり、行ってきました。

皆、知ってる顔ですが、普段は一緒に走る事も無いので、

新鮮で楽しかったです♪

コースはフルコースではなくAコースで、

先日のクロストライアルでの1周を除くと、4年ぶりです。

かなり忘れかけてたので、いろいろ思い出しながら、

のんびり朝から15分x4回の走行でセッティングを出そうと思ったのですが・・・


朝一走った感じから、どうもRrが安定しなくて、特に最終コーナーがオーバー。。

Rrバネは持ってきていないので、Rrスタビを走る度に弱めていきます。。
                    (調整式なので)

昔走った時はむしろオーバー側のセッティングだったのに、おかしいな~

どんどんRrタイヤをロールさせて食わせる方向に。。。


結局、4枠終わっても解消されず、

タイムも 25"797 と振るわず、10年くらい前の自己ベストにも遠く及ばず。。。


で、家帰って昨日は12月の鈴鹿ロドBAKAに向けて、デフを組み直したりしたのですが、

Rr左側のロアアームxキャリアの通しボルトが抜けない(汗・・

やっとこさ抜いたら曲がってて、なんでだろ???


で、バネを鈴鹿用に換えるのにアブソーバ降ろしたら、分かりました。。

左側のアブソーバロッドが途中でロックしてて、全く伸びも縮みもしません。。。。

つまり左後輪が全くストロークしてなかったみたいで、

そりゃオーバーにもなるし、全荷重を受け持ったロアアームの通しボルトも曲がるわな・・・

そういえば何故かRr左車高が低いので、スプリングシートも上げてました・・・

でも逆に言うと、サスってストロークしなくても一応走れちゃうのね・・・当たり前か・・・


ロドBAKA前に一回でも鈴鹿を走っておきたかったのですが、

完全に無理になりました T.T

ロドBAKA前に駄目出しができたと思えば良いのですが、

そもそも本番までに、O/Hが間に合うか???



Posted at 2015/11/29 16:03:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | クルマ
2015年10月24日 イイね!

モーターランド三河 ロドスタ クロストライアルに参加してきました

モーターランド三河 ロドスタ クロストライアルに参加してきました先月の(も)EXマニ割れで

テンション下がりっぱなしの中

このままでは引き籠もりになってしまうので(笑

モーターランド三河で行われた

「マツダロードスターの集い」に行ってきました。


イベントとしては

”ミーティング”の他に、初の試み(?)として”クロストライアル”なるものが行われる という事で

そっち目当てで参加してきました。

午前中11時に、50分のフリー走行兼タイムアタックがあって、

午後の15時から、クロストライアル との事で、時間的にとてもまったりした感じ。。


クロストライアルって 初めてだったんですけど、

2台少し間隔あけて、停止からシグナルでよーいドン、

1台目がフルコース→ショート(A)コース

2台目がショート(A)コース→フルコース

で競うんですが

結果は、タイヤが暖まらず1コーナー出口で踏みすぎ大幅スライドという失態で2位でした~

優勝は、モチくん!  おめでとう!! ^ ^


ええ、参加者にデンちゃん、モチくん、

角さんはじめ R-Junkie な皆さん、という濃い~メンバーが居たり

そよ風@かぴばら号さん が遊びに来たり

と、久々にロドな皆さんと、楽しく一日過ごせました ^ ^


クロストライアルはイマイチでしたけど、

午前のフリー走行兼タイムアタックは一番時計で自己ベスト更新できたのと

今回はEXマニも割れる事なく、トラブルも無かったので、良かったです


一応 ベスト(45"216)の車載↓

結構とっちらかってますが、意外とタイム出た(笑

やっぱ、もっと走らないと ですね…




それから、今回は会社の若者二人も一緒に参加したのですが、

O久保くん、見事R-2クラス優勝! こっちも良かったね♪
Posted at 2015/10/25 00:35:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | クルマ
2015年09月13日 イイね!

車検通ったのでML三河試走…

車検通ったのでML三河試走…5月のドットコムから、どうも

テンション上がらない中

一発で車検が通り

気分良くして、一番近場のML三河

へ試走に行って来ました

もうじきシーズンも始まりますしね♪

タイムはフルコース 45"6で

この時期良くも悪くも無かったのですが…

またEXマニ割れました (T_T)

う〜ん、またテンション下がってしまった
Posted at 2015/09/13 12:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | クルマ
2014年09月20日 イイね!

重ステ特訓 in MLM

重ステ特訓 in MLMお盆の鈴鹿ツイン白煙事件から1ヶ月…

直りました!!

エンジンじゃなくてタービンでした ^o^

心配して下さいました皆様、お世話になりました皆様、

ありがとうございました m(_ _)m


で、早速どっかで走らなきゃ、ってんで

とりあえず、一番近場のモーターランド三河(以下MLM)に行ってきました。

またまたscion_tcさんのスーパーカーと一緒です。

今回はscion_tcさんとこの職場新人のO久保君も参加。

スーパーカーの横乗りも堪能したりして、、、羨ましいじゃないか。。

同じロドスタ乗りだし、次回は自分のNBで走りましょ。 (と遊び仲間を増やす作戦)


で、本題の病み上がり走行の方ですが、

朝一サーキット到着時は空いてたんですけどねぇ

続々と皆さん来られて、結構混み混み…

でも今日は、クルマの調子を見るのと、

結局なかなか出来てない重ステ特訓が大きな目的なので、

混んでてもしっかり周回して、とにかく走る事に専念。

岡山まで1ヶ月を切ってしまったので、もうラジアルで遊んでいる余裕もありません。

ちゃんとS履いてきました♪(こっちも久々)

実は重ステ+Sタイヤのコラボは初めて、

しかもここMLMは後半のテクニカルセクションが

超忙しいので、オレノウデ大丈夫か…と思ったんですが、


意外と


いけました ^ ^


だいぶ修正操舵の量が多いですが、慣れてくれば、もちょっとマシになるかな…

まだまだ練習が必要ですが、

クルマも壊れず(笑)、タイムも 45″512 とBestを更新できたので、

とりあえず今日はヨシとします ^ ^

これで、明日マシンチェックしてどこも壊れてなかったら、岡山までにもう1回位走りに行きたいな。。
でもそんな事すると、また本番で壊れる??? うーん悩む。。。
Posted at 2014/09/20 16:45:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターランド三河 | クルマ

プロフィール

「あと4/100秒でヤリスレコードだった!」
何シテル?   02/11 18:15
度重なるエンジンブロー、ミッションブロー、車両火災を乗り越えてきたものの、修理する時間があまりに多くなりつつあったため、2021年2月のエンジンブローを機に、ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ほのほの。号(二代目) (トヨタ GRヤリス)
新しい(=壊れにくい)ことと、 ベースのポテンシャルを見込んで、 2021年トラブルが続 ...
BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
走りとスタイリングに惚れて買っちゃいました Mスポの19”+制御サス+対向ピストンのファ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
1994年製を1996年に中古で購入。のんびり走る分には本当に良い車なのだが、同クラス競 ...
スズキ エブリイワゴン えぶりぃくん (スズキ エブリイワゴン)
ハイエースの調子が悪くなってしまったので、とりあえず中古車屋さんへ行ってあまり悩まず購入 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation