• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はな親父の愛車 [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2011年1月15日

エアコンパネルのLED化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エアコンパネルの電球が片方切れちゃいました。

2
そんで今回はオートバックスで購入!


『CYBER STORK T5 スーパーホワイト』です。


ちなみにパッケージに一つ入りです。
3
ラパンのエアコンパネルはネジ4本外して手前に…





手前には引き出せません。


奥に押し込み、ハザードとリアデフォッガーのスイッチを外し、パネルを下に傾け、電球が刺さってる黒のコネクター?をひねり外します。



ドライバーの先で指してるのがブツです。
4
そして外したコネクターです。


緑のカバーが付いてます。


割らないように注意して電球を抜き外します。
5
そしてLEDと合体です。


もちろん極性があります。
6
点灯確認。


もちろん右側が純正電球で左側がLEDです。


全然ちがいますね~(・∀・)
7
両方交換!


すごく綺麗に光ってます。

パネル全体が均等に光ってます。


純正の電球が安っぽく感じてしまいます(;^_^
8
アップ!


納得の変化です!


(≧∇≦)b





だけどACボタンだけは変らんかった(・_・;)
またチャレンジしよ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウスイッチ交換_運転席

難易度:

バックランプ&ポジションランプ交換

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(前半)

難易度:

ベルト調整*\(^o^)/*

難易度:

フットライト交換。8色切り替えLEDテープライト リモコン付き USB電源。

難易度:

セイワ ジムニー用USBポート取付(後半)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年9月30日 19:18
初めまして、オートバックスでいくらでしたか?

プロフィール

「国道9号で正月を迎えました。がっつり渋滞!!」
何シテル?   01/01 10:55
はな親父です。よろしくお願いします。 土日はほぼグラウンドの上です。 空いた時間にせっせと洗車してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
平成22年2月19日納車 前のL700ミラを母親に譲る事になったのでこのタイミングしか ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
平成4年に新車で購入。 以来、走り周り、いじりまくり。 現在は乗ってやる時間がなくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation