• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツートンのブログ一覧

2010年07月28日 イイね!

移植ネタ

移植ネタ何気なくツートン2号の下を覗き込んだら「なんか液体垂れとる!」ってなったのでよく見ると、エアコン冷媒が結露してただけでした。
(´▽`)アハ

移植ネタとして、1号のスリット入ったブレーキディスクはスリットがだいぶ減っていたので交換しませんでしたとさ。
目指せエンドレスの青キャリパー!(爆)

とりあえず1号の光る内装品は全て移植しました。
ヽ( ´¬`)ノ
これで内装はいくらかムーディーに…

配線引き回すのにBピラーの内張りはがしたけど硬くて…
戻すの一苦労。
もう外したくないです
(;´Д`)



……ドレスアップよりチューニングに力入れなけレバ…
(;´Д`)
Posted at 2010/07/28 00:26:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月21日 イイね!

☆告知☆

☆告知☆この度
ネ申(?)復活祭として

新潟の聖地とA~B級グルメの旅を敢行いたします!

【日にち】
7/31(土)

【集合時間】
10:00~11:00

【集合場所】
イオン新潟南ショッピングセンター
屋上駐車場

【アクセス】
日本海東北自動車ひとつ目のIC
新潟亀田ICを降りて、亀田方面へ行くと左手にあります。でっかいジャスコです。

【内容】
・撮影会(乱撮り)
・新潟グルメを食べよう(タレカツ、海鮮丼、イタリアン等)
・お山流し(聖地)
・だべり


を、予定しています!
ふるってご参加ください~
(≧▽≦)
Posted at 2010/07/21 22:22:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月19日 イイね!

ドライブin会津・米沢

車馴らしに福島、山形に行きました。

ナンバー変更がまだなのでETCセットアップができず、
高速は使用できません。
というわけで
何年ぶりか、下道を通って会津へ…

昼頃ちょうど十文字を通ったので、十文字屋にて例のブツを…
完食いたしましたが、やはりヤツを倒すには助っ人が必要ですね
(;´Д`)

次に海の日ということで、猪苗代湖へ行きました。
とりあえず浜を探していると、志田浜ってところを発見。
しかし、混みすぎていたので天神浜ってところへ移動。ここは空いてますね。

いや~まさしく海!
(≧▽≦)
湖で波が立つのはどういう原理なんでしょう?

そしてビキニのお姉さまをチラ見して目の保養を
おねぇさまぁ~んハートたち(複数ハート)(爆)
(ノ;´Д`)ノハァハァ


ビキニのお姉さまに別れを告げ(見てただけだけど)
裏磐梯経由し、西吾妻スカイバレーなるところへ
結構な急勾配で(゚□゚;)

ここで純正足の実力を試すことに
予想より足がちゃっちくてびっくりでした。何なんですかね~この無駄にストロークする足回りは…(タイヤの問題も)(´Д`)
これは早々に車高調を入れなければ…

おやつに米沢の牛串を食べる予定でしたが、十文字屋のヤツがもたれて…断念。
憂さ晴らし(?)に大峠を通り再び福島へ。

最後は49ではなく、国道459号を通って帰りました。

で、ここはホントに国道なのか?
(;´Д`)
と疑うほどの道でした。すれ違いができないほどの狭さ、
バイクで行くと楽しいかも



車高調入れなければ…
Posted at 2010/07/20 12:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年07月17日 イイね!

フルメンテナンス

フルメンテナンス乗り始めが大事ということで、フルメンテを敢行しました。
内容は以下の通り。

・クリスタルキーパー施工
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
・クーラント交換
・ATF交換
・エアコンガス、エアコンオイル充填
・ホイールバランス調整

などなど…
これで当分はメンテフリー
(´Д`)


ATFはチョコレート状態でした(汗)
あまりに汚れていたので合計6回も注入・排出を繰り返しました。
これだからATは…
(;´Д`)


あ、新潟梅雨明けたようです。
Posted at 2010/07/17 22:35:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ弄り | クルマ
2010年07月15日 イイね!

ふっかぁぁぁつ!!

ふっかぁぁぁつ!!諸事情によりお休みしていたツートンVitzが青び☆になって帰ってきました!
あまりの青さにちょっと目がシバシバします。


装備は以前にも増してドノーマル仕様です(;´Д`)
純正オーディオにCDチェンジャーとかもぅ…
Σ(゚□゚;)

これはサイバーを入れるしかありません。

希望としては1.3のMTだったんですが、
会社に任せ、おみくじ方式で出たとこ勝負したところ、低確率のATに当たりました(爆)

こ、こんなハズでは…(汗)
(゚д゚;≡;゚д゚)

まぁ、1.5なのが救いですが…

外見も中身も牙(笑)を抜かれたVitzでございますが、適度に走り仕様に弄っていきます♪

(゚Д゚♯)ATナメんなよ!


そんなこんなで
ツートンVitz2号を
皆様よろしくお願いします☆

(゚□゚♯)ATナメんなよ!!
Posted at 2010/07/16 21:22:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ ツートン号2号機 | クルマ

プロフィール

「@イゴ ボクも同じ理由で次回から遠慮されましたwwでも松崎店は大丈夫だったんですどねぇ😁」
何シテル?   04/23 11:27
ようこそいらっしゃいました。 新潟で活動しているツートンと申します。 多趣味が自慢のチャラ男。 車をこよなく愛しているのに毎回不慮の事故・故障で廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    1 2 3
45 67 8910
11121314 1516 17
18 1920 21222324
252627 28293031

リンク・クリップ

告知「今年は茨城だっぺ〜!」 モビスパ2022 茨城オフ開催続報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:47:59
ロングハブボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:41:55
Yupiteru VE-E6610st 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:08:51

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク モビスパ ツートン号 (ホンダ モビリオスパイク)
2018年2月に納車。 ツートン号改め、動くラブホテ…ゲフンゲフン! …なんでもありま ...
その他 その他 α6500 (その他 その他)
購入の決め手は個人的に2点 【オートフォーカス】 位相差検出方式425点とコントラスト ...
その他 その他 ベタ水槽 (その他 その他)
熱帯魚ベタ。 一目惚れした際にすぐお迎えできるようにベタマンションを作りました。 60 ...
その他 その他 オカヤドカリ水槽 (その他 その他)
オカヤドカリの水槽です。 オカヤドカリは天然記念物です。 ヤドカリ専用用品はバリエー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation