• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツートンのブログ一覧

2011年10月29日 イイね!

福島磐梯吾妻ツーリングオフ☆

福島磐梯吾妻ツーリングオフ☆

10.22(sat)
紅葉を堪能しに福島ツーリングを計画。



聞けば磐梯山ゴールドライン、磐梯吾妻レークライン、磐梯吾妻スカイラインの3つの有料道路が無料で解放されているとのこと。


こりゃ行かねば!



と、いうことで急いで企画し、一緒にオフってくださる方を募集。




参加してくださったのは

























な、なんと
三重の重鎮
しゅが@Vitzealサン!!



もう一回言いますが、開催地は福島ですよ?




なんというガッツ。恐れ入ります。

















道の駅ばんだいに集合し、そばソフト食べて磐梯山を登ります。



















いや~さすが晴れ男ツートン。
道の駅まで雨でしたが、見事に晴れ間が。






いい塩梅で撮影できました。












五色沼で雨が再び、









磐梯吾妻レークラインでは霧が発生。








せっかくの景色が…











しかし、そこは晴れ男ツートン。
中津川渓谷に着くとまた晴れ間が。












いい塩梅で撮れました。















そこからさらに磐梯吾妻スカイラインへ








またしても眼下は雨。






まぁ、仕方ねぇべ。

















浄土平のレストハウスに到着するも視界不良。













軽く萎えましたが、下りでまた晴れ間が…












荒涼とした大地に感動


正直ここまで壮大な場所だとは思いませんでした。





いやぁ、感動した。



















そこからまた視界が最悪に。



不動沢橋も霞の向こう…







その後は眠気に襲われたり、ラウンドワンの駐車場で駄弁り、サイゼリヤでKUWANA会を開いたりして

最終的に姫海棠の本拠地、郡山へw



夜中のびっくりドンキーで駄弁り、午前2時ころ終了となりました。




内容の濃い1日でした。


そしてまた姫海棠の家でアッーーー!!!!でした。
泊めていただきありがとうございました。





自分磨きのスイッチがONになるオフ会でした。
しゅがサン、ご参加ありがとうございました。

旅のフォトは
2011.10.22 福島磐梯吾妻ツーリングオフ
2011.10.22 福島磐梯吾妻ツーリングオフ②
2011.10.22 福島磐梯吾妻ツーリングオフ③
2011.10.22 福島磐梯吾妻ツーリングオフ④

参照。

Posted at 2011/10/29 21:51:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月19日 イイね!

弥彦オフと福島ツーリングオフ緊急告知☆

弥彦オフと福島ツーリングオフ緊急告知☆10.16(sun)

弥彦でGTO-Kazuyaさんとオフ会してきました。






GTOは私がクルマにハマるきっかけを作ってくれた存在です。



今年の冬に初めてお会いしたとき、「次は弥彦でGTO試乗したいです。」と発言したところ、快くOKしてくださり、今回のオフが実現しました。



当日の弥彦は路面温度低め、ハーフウエット状態で路肩には落ち葉。
と、いう塩梅でドライブには

(´・ω・)うーん
なコンディションでした。


登りはツートン必殺のDTSCで撮影を行いました。


初秋の弥彦、落ち葉を巻き上げて走るGTO…


オツなもんですなぁ~
(*´∀`)


山頂に到着し、


少し登山をした後は


GTOに乗り込み陸側を下る。もちろんKazuyaさんの運転で。


キャッツアイが埋め込まれた弥彦旧道も走り、下ったところで、なんと運転手交代


なんとなんと、GTOを運転させていただくことに




エンスト、シフトミスからのミッションブローが頭をよぎる…
((゚Д゚;Ξ;゚Д゚))


何とかエンストなく走れました。
(*´Д`)ほ

調子に乗ってアクセルを深く踏むと320psの化け物パワーが
ブーストは0.7かかるそうですが、あまりのオーバーパワーに0.5しかかけられませんでした。

「くっ…この状況でアクセル全開はあり得ないぜ…!」の状態でした。



実際に体感しましたが、圧倒的なパワー、トルクに冷や汗だらだらでした。

完全に弥彦では持て余しますね。

ビーナスラインとか、高原道路に持ち込むと楽しいかも。


その後はヨドバシカメラなど行って、完璧ツートンの用足しに付き合ってもらう格好になりました。



Kazuyaさん、貴重な体験をありがとうございました。
(・∀・)





詳細はフォトギャラ
2011.10.16 弥彦ツーリングオフ
2011.10.16 弥彦ツーリングオフ②
参照。








さて、急報!!


10/22(sat)

秋の紅葉を堪能する

磐梯裏磐梯吾妻連峰有料道路を無料で走る旅」を開催致しますww


まぁ、単なるツーリング&撮影会ってやつですけどww

会津から3つの有料道路をまたぎ、福島市へ抜ける風光明媚なワインディング。
片道総額3,000円超の日本一高い有料道路区間。
現在震災の影響で無料解放されております。

















ね、ゲキアツでしょ!?
(*´∀`)




10:00に道の駅ばんだい集合☆

基本的に参加自由、出欠確認しませんが、
興味ある方はツートンまで連絡くれると嬉しいです。

ちなみにツートンの無料ナビシートも空席ですぜw
Posted at 2011/10/19 21:43:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月17日 イイね!

芋煮オフ下見オフw

芋煮オフ下見オフw最初に一言…














更新遅っっ!!!!












10/8(sat)

来たるべき全国オフ、CSM埼玉オフの下見にいってまいりました。


会長と一緒に。





…アッー!ww




郡山ICのファミリーマートでお約束の酪王カフェオレを飲み





東北道で埼玉方面へ
ファミマで座り込んで号泣しているオネーサンがいましたが無視でw





高速は快適ですなぁ~







途中、痛い飲み物と遭遇し




駐車場に戻り、
ホイールナット増し締めのため




車載工具を…











工具を…











は!?







なぜ水浸し!?


どうしてこうなった!?














なにやら水のようなものをこぼしたようで(記憶にありませんが)
牽引フックのサビ具合から結構時間が経過していた模様(汗)








早めに気づけてよかった







気を取り直し、東北道を館林ICで降り、国道354号で埼玉方面へ







道の駅めぬまで昼休憩。








お昼ごはん
















なぜかいなりが長いw






次は国道407号~140号を経由し、道の駅はなぞの





アルエット祭りという謎の祭りが開催されていました。





必ず引っかかる、ジェラートw











さぁ、休憩したところで最終目的地

























ホテルモマ
















…じゃなかった



かわせみ河原









入り口付近は地ならしされていますが、こんなトラップが…






ローダウン車アウト~ww








近くには激アツスポット、川の博物館







そしてネコ














詳細は
会長の「CSM全国オフ概要⑦」参照。

ワープしない方は関連情報へどうぞ。







さて、視察を終え、どこへ行こうかと考えた末…



郡山に戻ることに




さらに戻ったあと、成り行きで新潟へww

再び会長がツートン宅にお泊まり(アッー!)





翌日



姫海棠れいむ氏
一宿一飯の恩義



ツートン号ラゲッジマット洗浄とフリード洗車。






綺麗になりまして満足していましたよ


ありがとうございました☆



最後は
ハロゲン君がお迎えに来て帰りましたとさw
Posted at 2011/10/17 22:23:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年10月02日 イイね!

病み病み~

ワタシ




ツートンは






ここ最近は近年稀にみる病み具合で…





現在病み病み状態です。





仕事かプライベートかと聞かれれば完全プライベートな問題。








特に欲求不満な部分が大きいです。





「グダグタ言ってないで自分磨きしろ!」とお怒りの皆様、ご勘弁を。




最近欲求不満具合がマジぱねぇっすよ、状態なので、
どんだけヤれてないのか調べてみたんですよね。
そして1ヶ月ごとの「打率」を計算いたしましたw

ハイ、異常行動~ww








7月成績
4割5分







8月成績
3割
まぁ、野球選手なら好成績だな

自分に言い聞かせてる







9月
1割5分















皆さん、これは「会った確率」ではありませんよ。
「会った内、行為に及んだ確率」ですからね。


会う回数の増加に比例して回数が減ってきている。





プロフにありますように、「朝まで野獣」のツートンにしては生殺しの状態。





♂と♀の考えは違い、人間様々で価値観の違いもありますので、一概に言えないでしょうが…


皆さん、彼女とラブラブ(エロなしですよ)したいですよね?


ワタシもです。


毎回会えるのを楽しみにしているのに…
会えば開口一番のため息からネガティブ発言連発。


あ、
彼女さんは同い年。福祉関係のお仕事をしておりまして、相談員という役職についております。しかし、仕事に楽しさを見いだしておらず、やる気・気力がないまま日課を過ごしております。
自分は仕事の能力がない。上司が親切に教えてくれるのに、向上心が無いから同じミスをしてしまう。
怒られて気落ちし、自分を責めて気落ちし、定時を何時間も過ぎて帰ってきます。

もとから気落ちしやすい娘で、内向的な性格の持ち主。(ちなみにツートンも根暗出身w)
それも相まってドンドン落ち込んでいます。



そんなんなんで

たまの休日、一緒にいても全く楽しそうではなく…



「彼氏なんだから元気づけたり、話聞けよ!」とお怒りの皆様。ごもっともです。
弁明の余地もありません。

しかし、そんなワタシも
彼女の支えになりたい!と、お話しに耳を傾け、受容し、共感してきました。

気持ちが落ちればホメオスタシスの恒常性なんたらで、人間は普段の状態に戻るのですが…

どうやら彼女の場合、テンションがどん底状態に固定されたがために、常に下がりっぱなしになったようです。


上がる時があれば、それを励みに頑張れますが、上がる時がないんですよ。


毎日毎日ネガティブに付き合っていると、自分にも移ってしまうようで…今、ツートンはネガティブです。


オレの器はいっぱいでこれ以上は受け止められないんです。
まぁ、言い換えればその程度のオトコってことですよオレは。

SEX依存症のヤリ目の最低ヤローです。



でも
「好きな人とエッチしたい」ってオカシイ感情ですかね?



だいぶ痛い内容になりましたが、
こうやって自分の気持ちを整理して、ブログに綴ることで不安・不満の解消を図っている次第でございます。


ラブラブでリア充の方、気分を害してすみませんでした。



あー、改めて読み返すと痛過ぎだなぁ~ww
Posted at 2011/10/02 18:43:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | 黒歴史 | 日記

プロフィール

「@イゴ ボクも同じ理由で次回から遠慮されましたwwでも松崎店は大丈夫だったんですどねぇ😁」
何シテル?   04/23 11:27
ようこそいらっしゃいました。 新潟で活動しているツートンと申します。 多趣味が自慢のチャラ男。 車をこよなく愛しているのに毎回不慮の事故・故障で廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16 1718 19202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

告知「今年は茨城だっぺ〜!」 モビスパ2022 茨城オフ開催続報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:47:59
ロングハブボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:41:55
Yupiteru VE-E6610st 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:08:51

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク モビスパ ツートン号 (ホンダ モビリオスパイク)
2018年2月に納車。 ツートン号改め、動くラブホテ…ゲフンゲフン! …なんでもありま ...
その他 その他 α6500 (その他 その他)
購入の決め手は個人的に2点 【オートフォーカス】 位相差検出方式425点とコントラスト ...
その他 その他 ベタ水槽 (その他 その他)
熱帯魚ベタ。 一目惚れした際にすぐお迎えできるようにベタマンションを作りました。 60 ...
その他 その他 オカヤドカリ水槽 (その他 その他)
オカヤドカリの水槽です。 オカヤドカリは天然記念物です。 ヤドカリ専用用品はバリエー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation