• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツートンのブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

スキー・スノボ

スキー・スノボ今回の大寒波



「最強寒波?大したことねーなw」


なツートンの挑発的発言にすぐ反応されたようで、すぐさま猛威を振るわれておりました。もうね、最強寒波に恥じぬ猛威っぷり


寒波大先生には謝罪してもしきれません。


ツートン号の事故、もしかしてバカにしたから罰があたったとか…?





しかし、大雪ということは悪いことばかりではありません。



ここで一つの方程式ができあがります。

「平地でこれだけ良質の雪が降れば、スキー場は最高のコンディションのハズ!」

と。



今回は
ツートンの数ある趣味の1つ、
ウィンタースポーツ
について語ろうと思います。



スキー・スノーボードです。





醍醐味は
なんといっても「自然に近付けるスポーツ」というところです。



とある有名な愛好家が語りました。


どんなに速く走っても動物より速く走れない。

どんなに上手く泳いでも魚には敵わない。

どんなに高く飛んだとしても鳥ほど高くは飛ぶことができない。




スキー・スノボはそれらに近い存在になれるスポーツなのです。



クルマや船、飛行機でも近い体験ができますが、スキー・スノボの長所はそれを生身の人間が動力なしの状態で実現できるところにあります。



そして白銀の世界、素晴らしい景観も見逃せないポイント。





天候によって雪は表情を変え、幻想的な雰囲気を引き立て、高いところから見下ろす風景は爽快感たっぷりです。






そんなツートンは




この様な姿でゲレンデに出没します。




プロフィールにもありますが、中毒(ジャンキー)と言っていいほど
パウダー・非圧雪が大好きです。


ふわっふわの新雪を思いっきり堪能したいですね。


そういう意味ではバックカントリーの方が特化していますが、バックカントリーは並々ならぬ覚悟と装備でなければチャレンジする資格はない!…と個人的に解釈していますので、興味はありますがやってません。

一昔まえまではそういったことでしかパウダーの魅力を味わえませんでしたが、今ではスキー場のゲレンデ内でも非圧雪コースやツリーランエリアが拡充されてきており、パウダーの魅力を存分に堪能する事ができます。





お気に入りのゲレンデをいくつか紹介しましょう。

新潟県中心ですが、


苗場スキー場

北海道、白馬と並び、スキーの聖地的な場所です。
高速道路や新幹線の駅から離れていますが、巨大なホテル群を有し、そこだけで全てのアクティビティが完結できるようになっています。


池の平温泉スキー場

色々楽しい試みをされているスキー場。
ツリーランコースがあり、コースの自由度が高いのが特徴。



シャルマン火打スキー場

かなり奥地にあるゲレンデ。規模も大きくなく、これといった魅力を感じない?
いえいえ、わざわざ行く価値のあるスキー場です。
その価値とは、前代未聞、非圧雪率70%の全国一位の非圧雪ゾーンにあります。

ほぼエキスパート専用ゲレンデと言っても過言ではなく。リフト1本でパウダー食べ放題という夢のようなスキー場です。






と、簡単に紹介しましたが、いかがでしょう。

まだスキー・スノボ未経験の方。この冬、素敵な体験してみては?



Posted at 2017/02/05 01:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@イゴ ボクも同じ理由で次回から遠慮されましたwwでも松崎店は大丈夫だったんですどねぇ😁」
何シテル?   04/23 11:27
ようこそいらっしゃいました。 新潟で活動しているツートンと申します。 多趣味が自慢のチャラ男。 車をこよなく愛しているのに毎回不慮の事故・故障で廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

告知「今年は茨城だっぺ〜!」 モビスパ2022 茨城オフ開催続報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:47:59
ロングハブボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:41:55
Yupiteru VE-E6610st 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:08:51

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク モビスパ ツートン号 (ホンダ モビリオスパイク)
2018年2月に納車。 ツートン号改め、動くラブホテ…ゲフンゲフン! …なんでもありま ...
その他 その他 α6500 (その他 その他)
購入の決め手は個人的に2点 【オートフォーカス】 位相差検出方式425点とコントラスト ...
その他 その他 ベタ水槽 (その他 その他)
熱帯魚ベタ。 一目惚れした際にすぐお迎えできるようにベタマンションを作りました。 60 ...
その他 その他 オカヤドカリ水槽 (その他 その他)
オカヤドカリの水槽です。 オカヤドカリは天然記念物です。 ヤドカリ専用用品はバリエー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation