• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツートンのブログ一覧

2019年12月31日 イイね!

2019年お世話になりました!

2019年お世話になりました!
こんにちは!ツートンでございます!





年の瀬。




2019シーズン。
様々なことがありました。

ことクルマに関しては
年始めと年終わりの1年でツートン号はもはや別の車になってしまいましたw



2019年始めver.
alt



年終わりver.
alt


悪顔…なんか…グレた?ww


ここ数年のジンクスだった、1年以内に愛車が廃車になる「クルマ強制乗り換えスパイラル」から脱し、オフ会参加等久しぶりに色々活動した一年だったなぁと思います。

来年はさらに色々活動したいと思っております。

関わってくださったすべての皆様、本年はどうもありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


最後までお読みいただきありがとうございます!
Posted at 2019/12/31 18:23:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

約7年ぶりの人を訪ねて

約7年ぶりの人を訪ねてこんにちは!ツートンでございます!


今回は前回のブログのエピローグというか、番外編というか。


翌日に別のオフ会をしていたお話です。




モビリオスパイク群馬オフ参加が決まってしばらく、みんカラを徘徊していると気になる記事が。

投稿主はジョン@RS


彼とは約7年前、お互いにヴィッツに乗っていた時代に1回だけお会いしたことがあります。

当時の様子が残っていましたw
カローラルミオンに乗り換えたとの情報は知っていましたが、たまたま何してる?やパーツレビュー等でツボな案件があり、気になって調べていたところ、なんとなくモビリオスパイクとカローラルミオンって通じるものがあるなぁと。

四角いボディ。

大きくはないけどコンパクトと言うには大きめのサイズ。

5人乗り。

CVT。

そしてジョン君のルミオンは1.5Lエンジンでカラーが黒。


ふむふむ、これは同系統異種コラボなんてしたら面白そう!


と、オフ会の神が降臨したのでした。

さっそく打診をしたところ、オフ会の運びとなりました。
そのとき丁度、スパイクの忘年会オフで群馬に出ること、翌日は一応フリーであることを伝えると
日にちも決まりました。


ところが。











オフ会まで1か月を切った11月下旬に悲劇が…














なんと、ルミオンが駐車場で当てられたとのこと。

ご本人が無事だったのが幸いですが、なんというタイミング。


ジョン君からも
修理に出すのでルミオンは入院となり、代車でのオフ会は申し訳ないとのメッセージがありました。

しかし、せっかく群馬まで出る機会があるのです。
車並べられなくても会いに行きますよ!


と、いうことで
代車@ジョン
alt
ラーメン食べに行ったり、車談義に花を咲かせたりマッタリ過ごさせていただきました。

一応並べて撮影ww
alt




帰路。
夕日に染まる赤城山や
alt


榛名山を眺めながらドライブと洒落こみました。
alt




そういえば。


大型オフ以外で、誰かに会いに遠出したのは久しぶりな感じがします。
昔はプチオフ規模の集まりに毎週のように県外へ出向いていたものです。

出かけることに取り憑かれていたような…
遠出することに命を懸けていたような…

何か生き急いでいたのでしょうか?


素敵な風景に絆されてセンチメンタルになったのでしょうかw
来シーズンはたくさん人に会いに行こうと思いながら、そんな厨二の神まで降臨してきた今回の旅でしたw


最後までお読みいただきありがとうございます!
Posted at 2019/12/28 02:30:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月21日 イイね!

モビリオスパイク群馬忘年会オフ2019

モビリオスパイク群馬忘年会オフ2019
こんにちは!ツートンでございます!


豆腐メンタルを鍛えるために豆腐の製造方法について調べていたところ、豆腐って相当難しいらしく熟練の職人さんでないと満足に作れないということを学習しました。
高野豆腐を作りたかったのに失敗して「おから」になっているツートンです。

はい、勉強するところを間違えてますねw


さて、今回はオフ会のレポートです。



モビリオスパイク群馬オフ

という、
その筋の方々にはおなじみのイベント。1年以上前から気になっていたイベントで、
昨年は希望休を取り損ねるという痛恨のミスにより参加できなくなったため、丸一年お預けとなっていました。

今年は絶対イクと決めて合わせこみました。


もちろん群馬までの行程は下道でw

アフターミッドナイトランナー

ツートン
始動!!

alt

いや、もう白み始めてますやんww



2時~3時に起きるはずが、ちょっと寝坊しましたw
4時起き5時出発にw
もはやアーリーモーニング…
alt


冬の気温差で靄が出ています。



alt



alt

峠に向かうとところどころ積雪が。


alt

南魚沼はスキー場が多くてわくわくします。

alt

特に湯沢は大好き♡

alt

三国は天国♡♡♡
alt

ホームゲレンデの苗場!
※ホームと言えるほど近くないし、通っていないのに言い張る



群馬に入ると全く雪はなくなっていました。


そうこうしているうちに集合場所
群馬県伊勢崎市にある波志江沼駐車場

に到着!

alt
数年前から追いかけてた人たちばかりですので、全員が有名芸能人に見えますよ。
さすが、先輩方。車の弄り方参考になるものばかりで目からウロコでした。



オフ会あるある
alt


宿泊先での様子
alt


2日目の集合写真
alt


そのほか写真は以下フォトギャラリー参照。






新参者ながら暖かく迎えてくださいましてありがとうございました。
またお会いできるよう精進していこうと思います。
次回はカラオケやりましょ!爆



最後までお読みいただきありがとうございます!
Posted at 2019/12/21 11:49:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年12月20日 イイね!

クリスマスプレゼント!

この記事は、REIZ TRADINGからのクリスマスプレゼント♪について書いています。


ルーメンの実測値について、数字で見れるに越したことはないです。具体的な明るさが判るので。
でもやっぱり明るさ・配光を求めるならLEDヘッド・フォグ箇体の薄さでしょ👍
そして、80,000円はすぐ使い切っちゃいますww
Posted at 2019/12/20 18:12:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月01日 イイね!

紅葉を求めて…’19

紅葉を求めて…’19
こんにちは、ツートンでございます!




更新がカメペースとなり、秋のネタを編集しているうちに、もはや雪がちらついているという有様。

なのに秋の話題。

実はツートン君、先日フラれまして。
いろんな意味で女子より女々しい男で売っているので、豆腐メンタルが木綿から絹…いや、おぼろ豆腐レベルに崩壊している今日この頃w

いつかは高野豆腐になりたい…

絶好のドライブシーズンなのに、なぜ今w

ホントコレ☟

alt





総帥のプロパガンダに便乗して、負のイベントを活動エネルギーに変換。


もはやこれは車を弄るかドライブに行くしかない!


と、いうことで行ってまいりました、秋の名勝の数々。

フォトギャラリーと合わせてご覧ください。

10月下旬
秋田・山形
鳥海山へ

自称「アフターミッドナイトランナー」のツートン。
安定の深夜出発でございます。
alt



徐々に白み始める空。
alt



alt

目的地の鳥海山が姿を現しました。
alt



alt

鳥海ブルーラインに入ります。
alt



駆け抜ける喜び…
alt

ミニバンもどきですが、なにか?☜開き直り
alt


成長限界が近づくにつれ、視界が開けていきます。
alt


alt

alt



天空の駐車場に到着しました。
alt


alt


alt


展望台から
alt


alt

フォトギャラリーのリンク☟


鳥海ブルーライン②





11月初旬
群馬県
谷川岳 一ノ倉沢

関越道をひた走り
alt


谷川岳の裏側?新潟側を望む。
alt



水上で降りて
alt


駆け抜け…ry
alt


alt


alt


不思議な文章シリーズ。
alt

何を楽しめばよいのか…?

不思議な文章シリーズ、「!」締めw
alt

不思議な文章シリーズ、お楽しみ下さい!!
alt



本格登山してなきゃ拝めないような岸壁。スニーカーで行けました。

alt


選ばれた者のみが乗れるGTカー。
駆け抜ける…(爆)
alt

夕食はイチオシの串揚げ屋
alt

alt


これは串カツ…じゃなくてチョコバナナww
alt



alt


フォトギャラリーのリンク☟


11月下旬
新潟県
弥彦公園もみじ谷

alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt


alt



昼食は…
alt


alt


キノコ汁と
alt


そばいなり
alt



ふぅ。

いろんな意味で駆け抜けた秋でしたw

最後までお読みいただきありがとうございます!
Posted at 2019/12/01 10:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@イゴ ボクも同じ理由で次回から遠慮されましたwwでも松崎店は大丈夫だったんですどねぇ😁」
何シテル?   04/23 11:27
ようこそいらっしゃいました。 新潟で活動しているツートンと申します。 多趣味が自慢のチャラ男。 車をこよなく愛しているのに毎回不慮の事故・故障で廃車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

1234567
891011121314
1516171819 20 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

告知「今年は茨城だっぺ〜!」 モビスパ2022 茨城オフ開催続報! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/04 22:47:59
ロングハブボルト装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 12:41:55
Yupiteru VE-E6610st 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/18 08:08:51

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク モビスパ ツートン号 (ホンダ モビリオスパイク)
2018年2月に納車。 ツートン号改め、動くラブホテ…ゲフンゲフン! …なんでもありま ...
その他 その他 α6500 (その他 その他)
購入の決め手は個人的に2点 【オートフォーカス】 位相差検出方式425点とコントラスト ...
その他 その他 ベタ水槽 (その他 その他)
熱帯魚ベタ。 一目惚れした際にすぐお迎えできるようにベタマンションを作りました。 60 ...
その他 その他 オカヤドカリ水槽 (その他 その他)
オカヤドカリの水槽です。 オカヤドカリは天然記念物です。 ヤドカリ専用用品はバリエー ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation