• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

ロードスターTM、デフオイル交換

今日は秋晴れの良い日でした。
午前中は息子の授業参観があり、午後から車いじりです。
 まずはロードスター。
来週サーキット走行が予定されているのでオイルチェックです。
 まずはエンジンオイル。いきなりホームセンターでオイルを買って来ましたが、チェックすると全然汚れていないのでみんカラブログで確認したら前回交換から800キロしか走っていませんでした。準備したけど走行会後に延期。
 そうであれば先日諦めたTMオイル交換リベンジに。緩まない給油口をなんとかします。と言っても前回よりも高くジャッキアップして良い姿勢で潜り込めるようにしたら、ひたすらモンキーレンチを蹴るだけです(笑
結果緩みました! 10年以上放っておいたためか、回り始めてからも固かったです。ネジの汚れとサビがひどかったのです。
 ドレンボルトは逆。ソケットレンチにパイプを足して気合を入れようと思ったらスルッと・・・あれ、全くトルクがかかってない。多分、キチンと締まってなかったのでしょう、今までよ漏れなかったものです。

ずっと床下にいたので体勢が厳しく、写真が少ないです(笑
TMオイルは思ったより汚れていなくて、まだまだ平気そうでした。ですがボルトは時々外してマグネットも掃除したいですからね。
入れるオイルは、マービーで使った残りのサクラオイル。グレードも量もピッタリでした。


続いてデフオイル。
こっちは機械式ですので、頻繁に換えています。あえて今交換するほど汚れていないのはわかっていたのですが、念のため。いや、単に古くなったレスポオイルが、一回分残っていたので使い切りたかっただけです。

このオイルは効きが穏やかになります。これからの時期は寒い朝にLSDが効きすぎてガクガクしますが改善されるはずで、冬はこれでいいでしょう。

覚え書き141,357km

ちなみに実際のメーターはぼんやり灯ります。明るく見えるのはカメラのせい。
チェックに走ってきたら、デフは効きが穏やかになって予想通り!一方TMはオイルが合わないのかギアが入りにくいです。ギアが弾かれる感じ。上のレバー側オイルを変えてないのですが、原因はそれではなくて、恐らくオイルのマッチングではないかと。しばらくは様子見です。

 そしてCX-3のスタッドレス交換。
ご近所では一番乗り!気が早いと言われそうですが、ここ宇都宮では今週初氷が観測されていますから。
というか、ガレージジャッキを出したついでですね。・・・ところが、我が家のローダウン車用ガレージジャッキは目いっぱい上げてもCX-3ではタイヤが浮かないのです!
ですので車載ジャッキを出して作業。交換自体は普通の作業です。

センターハブがサビサビだったのでサビの上からシャシブラを吹きます。


インローはグリスを塗っておきました。こういう事があるのでタイヤ交換は自分でやりたいのです。


まるでラリー車みたいになりました。
タイヤ直径は純正よりわずかに大きいですが、それ以上に17インチになったせいか車高が上がって見えます。
ホイールは実弟からもらった、OZのスーパーツーリズモ。これはCX-3に一番似合うホイールだと思います。タイヤは中古のピレリアイスアシンメトリコ。夏にスタッドレスを買ったので、安くていい買い物でした。純正の19インチに対し17インチということもあって重量は軽くなりました。乗り味の変化が楽しみです。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/19 20:15:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

23-24 冬支度
cuorepuroさん

年末だからって訳ではないんだけどね!
32RRRさん

セブン またまたやってもうた、、懲 ...
Ryo1340さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「雨がひどくなってきたので、お出かけ中の娘のお迎えに出動!
お友達のと合わせて2台のママチャリを積んで3人乗車。
マービーの面目躍如ですが、ママチャリくらい余裕ですね、マービーにはジェットスキーが載りますから(鉄板ネタw)」
何シテル?   06/23 16:42
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345 67 8
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボンネットを押さえるゴム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 08:11:54
ドアストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:18:38
遮熱効果に期待のアルミシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:23:03

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation