• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月24日

韓流初体験

韓流初体験 金曜の夜です。月曜日の移動に備えて、週末はトロントに滞在します。
週末のお供はコレ!

ヒュンダイ エラントラ?です。
レンタカーによく有るので、いつか乗るとは思っていました。
ですが、今回は珍しいパターンで受付してもキーは渡されず、パーキングまで案内してくれたお姉さんは、”この中から好きなの乗って行って、じゃね!”って


大半はトヨタと日産で、ド新車も選べます。で、私も一旦新し目なカローラに座ったんですが・・・
タイヤをチェックして見たら1台だけスタッドレス履いているんです、本来はオプションなのに。それでエラントラに乗り換えてチェックアウト!
今日の夕方まで居たところは

思いっきり雪だったので少々警戒したのですが(こっちの人は基本オールシーズンと言う名の普通のラジアルタイヤで雪道も走りますが)トロントは全然雪の心配はありませんでした(笑

韓国車初体験ですがエラントラは特に不満はないですね。ヒュンダイってアメリカ人に刺さるデザインで、意外に堅い仕事の人が乗ってたりするんですよね。
それより、アメリカでミッドサイズセダンを借りたらマリブだったのに、カナダだとカローラになっちゃう事が不満です!
しかもアメリカってレンタカーでもHartzならキレイな車しかきませんが、トロントのHartzは並んでいる車が汚いし、スタッドレスは偏摩擦しててバタバタ言うし、ワイパー使えばボロボロで拭き取らないしどういう事?スタッフもある国の人ばかりで大変態度が悪く、面白くありませんね。今回は週末のために自費で借りているので尚更腹が立ちます(笑

車があればデニーズで安い夕飯も食べられます。食費は馬鹿になりません。


宿泊先も安いモーテル6です。

若い頃、一人旅でアメリカに行った時は、値段からモーテル6ばかり使っていました。仕事だと割と高級なホテルを指定されるのですが、私は身の丈に合わないのか落ち着かないんですよ。モーテルの方が好きです。
明日は洗濯してエラントラでお出かけです。


ブログ一覧
Posted at 2023/11/25 13:07:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

結局・・・
労働スターさん

YouTubeを通じて見えるHYU ...
JUPITERさん

AE86 US仕様 ダイレクトイグ ...
t.m.wさん

街角の名車たち358 韓国製米国高 ...
44loveさん

2023アメリカ絶景旅行1日目(サ ...
innoutbuffさん

米国親族移民F1 First Cl ...
wgetmoneyさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@アーモンドカステラ
マジレスしていいか悩むのですがw
過去に同様案件で110番したことがあります。
一回目は証拠(動画?)と被害が無いと動けないと言われ、あしらわれました。ですが二回目は”じゃパトカー回しときますね〜”って軽く受けてもらえました。110番したほうが良さそうです」
何シテル?   05/30 21:14
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドアストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 23:18:38
遮熱効果に期待のアルミシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 09:23:03
シートベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 19:27:48

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation