• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

労働スターのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

ホームデポ

ホームデポ今日は資材の買い出しでホームデポデポへ!
だいたいどこの街にもあって助かります。
平日はガラガラ


無人レジの防犯モニター?に映る自分を撮影(笑
服も靴も作業者仕様ですが、この店には短パンTシャツなどラフなカッコの客が多いのでコスプレ状態です。

Posted at 2025/06/03 18:46:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

朝の景色

朝の景色目覚めてカーテンを開けると、こんな車たちが!
Posted at 2025/06/02 20:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月25日 イイね!

小倉茂徳さん亡くなる

小倉茂徳さん亡くなるまさかの小倉さん急逝。言葉を失ってしまいました。
本当にアクティブに活動されていたのを先日までSNSで拝見していて"イイね”していたのですが・・・
私は若い頃に親しくさせていただいており、SNSの時代になって、また交流させていただいていたところでした。
あまりに急すぎて、言葉も出ませんが御冥福をお祈りします。
(写真はMotorsport.com Japan記事より)
Posted at 2025/05/25 08:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

車畜

車畜働く皆様お疲れ様です。
馬車馬の様に働く私はここ数年ビジネスリュックを使っています。
コレがお気に入りなんですが劣化が激しいので更新しました。
同じ物が欲しかったのですが普及品ですのでそうもいきません。
焦り始めていた私にXから福音が!

マツダコレクションのビジネスリュックが新発売になりました。色は黒と茶(色違いはレザーの部分だけです)
早速注文!今日帰宅したら届いていました。


大きなダンボールから取り出したら、更に厳重な梱包(笑

一緒に注文したロードスター反射キーホルダーも取付!
さあ、これで明日からはマツダの部品を身に着けて出社です✨
(これ、部品扱いでディーラーからも発注、購入できます。以前、同様に腕時計をディーラー経由で買ったら、領収書が車の修理と同じで笑えました。
Posted at 2025/05/22 23:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月18日 イイね!

マスターバックの錆止め

マスターバックの錆止め今年は5月も蒸し暑いですね。
今日は日中晴れたのでロードスターのボンネットを開けて目視点検。
ブレーキのマスターバックがサビサビなのに気がついたのでサビチェンジャーを塗りました。
過去にブレーキフルードをリザーバからあふれさせた時の後遺症かもしれませんが下側が特にひどく錆びています。
本当は外して塗り直すべきだと思うのですが、とりあえず応急処置のみ実施。
私はサビチェンジャーは歯ブラシに浸けてゴシゴシ塗っています。
ご存知の通りサビチェンジャーはサビの上から塗ってサビを転換させるものなので、これを使う時は脱錆工程は省きますが、あまりにザクザクだったりすると嫌ですし、エア溜まりで付着しなかったりすると嫌なので、けっこうゴシゴシやります。
まぁ正式な使い方ではないので気休めですね。
Posted at 2025/05/18 20:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@(ご) さん
やっぱりこれくらいは走りますよね?
うちのは最初はコンスタントに30以上で、無らし中には40超えもあったのですが、最近22km/lくらいなんですよ。
確かにうちの周りは信号はありますが十分郊外ですし、もっと伸びて欲しいんですよね。」
何シテル?   08/09 19:53
マツダファンの労働スターです、よろしくお願いします。 乗り物は2輪、4輪、それ以上、乗用、商用、ジャンルかかわらず、加えて航空機も船舶も何でも好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NBエアコンを我がNAに!後編コンデンサ配管取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 12:30:29
純正マフラーに交換(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 13:45:17
NA6CEにFD3Sのオルタネーターを流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 12:39:44

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター 労働スター (マツダ ユーノスロードスター)
古いのであちこちガタガタですし、程度も良くありませんが、一生の友です
マツダ プロシードマービー 新マービー (マツダ プロシードマービー)
まさかのマービー おかわり。 しかも、ほぼ同時期に生産された車両。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2000cc ガソリン、FFというCX-3のコンセプトを無視した仕様(笑 ・駐車場や道路 ...
スズキ V-Strom 650XT ABS Vスト (スズキ V-Strom 650XT ABS)
実用重視!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation