• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

umincyuradamaの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2021年2月14日

やっと交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりの交換作業で順番間違えあたふたしながら交換しました〜。
スリッドローターがうっすら残っています。
2
一緒にパッドも交換。
3
ローターを固定してあるネジに悪戦苦闘しながらなんとか運転席側を完了。
4
助手席側もタイヤ外してネジをショックハンマーでコツコツしていると。。。。。。
違和感が!!
ふと視線をエンジンを見ると。
エアコンベルトがプラーン。゚(゚´Д`゚)゚。
何故か外れていました。なんとか戻せないか試みましたが。
すでにベルトが擦れてしまっていた事もあり摘出(。-_-。)
まあ今エアコン使わないんで良いけど夏までには治さねば。
5
最後に一つ工具をご紹介(^^)
店員さんに勧められて購入したんです。
コレ8サイズのナットがコレ一本で回せるんです!
それを使って早速作業しました( ̄∇ ̄)
結論
使い勝手は良いです。
欲を言えばサイズの表記がもう少しわかりやすくなれば良いかなと思いました。
後は貫通したナットには使え無いかもしれません。
今回の作業では貫通タイプのナットが無かったのでやってみないとわからないですが。
工具が少なくて済むのも良いですよ\(//∇//)\
是非お手に取って見てみてくださいm(_ _)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

エキマニ交換

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あぁ〜。またオークションでポチリしてしまった。。。」
何シテル?   11/09 23:30
umincyuradama沖縄の方言の海人(ウミンチュ)と美ら玉(チュラダマ)をかけて作ったニックネームです!よろしくお願いします。 親のBEATとサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暗いバックランプを明るく 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 08:41:07
海外メーカー リアライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 22:28:00
自作 インナーフェンダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/04 18:52:54

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
はじめて~の~♪ マイカー
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
勝手にイジイジ。
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
母親号 プラドからの乗り換え。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バタバタ納車 その後。。。。 ちょこちょこ不具合(⌒-⌒; )
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation