• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

取付けオフ Pert5

取付けオフ Pert5 今日は、某SABにて取付けオフが開催されました。
集合約束時間は10時!!

9時30分くらいにignitedさんから連絡があり、確認したらもうSABに付いたとのこと。
じゃぁ、これから向かいますってことで、SABに出発。

9時50分くらいには到着しました。
その後チョコバットさんとケロヨンさんの到着を待ちながら、ignitedさんとプリウスの車両情報について情報交換を行いました。

その後・・・午後からのはずのケロヨンさんがなぜか到着。
早っ!!!

チョコバットさんは10時到着予定だったのですが、どうやら渋滞にまきこまれて遅れるようです。ですのでチョコバットさんが到着するまでしばし談笑。

いや~今日もほんとに暑いです。

で・・・チョコバットさんが到着したので、

  取付け作業を開始!!

今回は

 エンハンスド+フロントカメラ切替

それにともなって調べなくちゃならないことがあります。
フロントカメラの切替をステアリング右のスイッチで行いたいとのこと。

で・・このフロントカメラユニットのスイッチを確認したらスイッチが全部で3ヶ付いているのにもかかわらず配線は2本しか来てない。今回ステアリングで操作したいのはあくまでも3個のスイッチのうちのひとつですが、構造を調べないといけません。

テスターなどでいろいろ調べ無事取付けられることを確認して作業開始!!

で・・・無事取付けが終わったのがこちらです。

チョコバットさん

ステアリング右のスイッチでカメラの切替が出来るのですが、いかんせんチョコバットさんのステアリングは現在

右のスイッチがありません。

なので、その部分を除いて全て施工完了。
動作チェックも全て完了!!
配線は全てステアリングまで来ているのでスイッチを取付けるだけです。


次にケロヨンさんの取付けしました。

ユニット初のレーダークルコン付き車

への取り付けです。さらに今日1日で

  パドル取付け +

 ステアリング右下スイッチ追加


も全部行っちゃいました。なお、パドルの固定はネジ止めにしました。
正直パネルの外し方がわからなくて、てこずりましたが、ignitedさんの活躍ですぺて無事に完了しました。

  レーダークルコン も 動作確認しました。

完成はこちらです。

ケロヨンさん

集合10時で途中サイゼリヤでランチ休憩を挟み、終了したのは19時でした。

その後、とんでん で4人で夕食をとり21時過ぎに解散。

いや~、大変だったですが今までなかった組合わせの2台で楽しかったです。

チョコバットさん、ケロヨンさん、ignitedさん

遅くまでお付き合いありがとうございました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/07/18 00:08:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年7月18日 0:24
お疲れ様でした~
最近、大活躍ですね(^^)
体調崩されぬようにご注意下さいね!
コメントへの返答
2011年7月18日 0:26
いや~汗かきまくりました。
そしてドリンクも飲みまくりました。
体調は幸いぜんぜんOKですが、尻が筋肉痛です。
2011年7月18日 0:43
本日はありがとうございました。

色々とお初の特殊車両で苦労をさせてしまいまして

特にパネル回りは本当に申し訳なかったです。

おかげ様で押しづらかったパワー、エコ、ハザードが

楽にできるようになりとてもうれしいです。

暑い中長時間の作業本当にお疲れ様でした。
コメントへの返答
2011年7月18日 5:22
こちらこそありがとうございました。

申し訳ないってことは全然ないです。
ケロヨンさんにも大変協力いただいたので無事完了しました。

ユニットお役にたててうれしいです。
自分で言うのも変ですが、今回のユニットの仕様ってケロヨンさんの車のためにあるンじゃないかって思っちゃいました(笑)

それと、取り付けの際のお気遣いありがとうございました。ケロヨンさんにいただいた凍らせた水や、タオルで、ずいぶん生き返りました。
2011年7月18日 8:09
ケロヨンさん、逝ったんですか~。
とても便利になったでしょうね~。

ところで、ギアチェンジがして見たくなりました
が、レ○サスの変速機を移植出来ませんかね
(嘘・・・)。
コメントへの返答
2011年7月18日 15:18
ケロヨンさん逝きましたよ。

どうやらC●200hのパドルシフトを移植してみた人がいるらしいです。
残念ながら、オリジナルのようにギヤチェンジは出来なかったらしいです。
2011年7月18日 13:37
昨日はお休みの中一日付き合って頂きありがとうございました( __ __ )
しかもこの日は2台ともシートがレカロで作業性が良くなかったのでは?(爆)


あんな暑さの中でも、弄ってると時間なんて忘れてしまいますね!
久々にDIYの醍醐味を味わえた日でした☆


帰りにパコパコしましたが、ヤヴァいですねw

また関東に行った時は、よろしくお願いしま~す^^
コメントへの返答
2011年7月18日 15:22
こちらこそ昨日はありがとうございました。たしかにレカロは運転するには最高ですが作業するには???です。

時間もあっという間に過ぎてしまいました。気づくと19時ということで1日終了です。

また、パコパコ族が増えましたね。
これでちょっとは日本の少子化も食い止められますか(笑)

こちらこそ、お会いしたときにはよろしくお願いします。

プロフィール

「今日はこちらに」
何シテル?   08/10 11:47
乗ってきた車は  SpyderRS=>タイカンクロスツーリスモ=>GT4RS=>GT3=>エキシージS2=>エキシージS2=>718GT4=>iQ=>S208...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

職場のフィリピン人が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 11:28:17
フロントキャリパー移設キット取り付け工程ですよ~~~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:32:54
袖1GP 痛恨の不参加。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 14:31:10

愛車一覧

ポルシェ 718 スパイダー ポルシェ 718 スパイダー
ボクスターとお別れしてからの長きにわたるオープンカー浪人からやっと卒業できました。 車 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
718GT4に乗って、その素晴らしいパフォーマンスに感動し、ならばポルシェの本気911の ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
一番シンプルな素マカンRWD車 それでも車重2.2TON 幸い車高が1625mmなので ...
トヨタ GR86 GR86 (トヨタ GR86)
ボディはリッジグリーンだけど限定車ではありません(笑 オプションは ブレンボ製ブレーキ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation