• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月05日

CORVETTE!!

朝から出張で、向かっていると後ろにC6CORVETTEが…


『あんな車で仕事に行く人いるんだ~』と思いながら走っていると自分とずっと同じ道。『この人どこ行くんだろ?』と思いながら走っていると目的地まで同じ。『同業者じゃないだろうし誰なんだ??』と思いながら車を降りると…
「なんだ~○○くんか」と声をかけられました。よく見ると自分が以前世話になった方で、小さいころ嫁さんも世話になった方でした。

出張が終わるともちろん車談義。6000ccもあるのに街乗りでリッター9以上走るそうです!!120キロで走っていても1500回転しか回らないと聞き驚きました。運転させてくれないか聞いてみると、二つ返事で快諾してくれましたv(^_^)v


いよいよ試乗。エンジンをかけると乾いた野太い乾いた音が聞こえました。シートは柔らかく、SCよりも包まれているような感じで運転しやすかったです。驚いたのは乗り心地のよさです。突き上げがなく、常にフラットな姿勢を保っているようでした。SCでもこれくらいフラットに保ってくれればいいのにと思うほどでした。ステアリングも切った分だけしっかり曲がっていく感じで幅広なボディだと感じさせませんでした。アクセルを一度踏めば低い野太い爆音とともに加速してくれました。トルクの鬼といった感じでどこから踏んでもとんでもない加速をします。
この車の唯一のウィークポイントはリアがスパッときれているので風が巻いているのか雨の日はすぐにリアが見えなくなることだそうです。

C6CORVETTEは私も嫁も好きで、いつかは乗ってみたい車種だったので夢が叶ってよかったです♪帰って嫁さんに話すと「私も運転したい」と言っていました(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/05 22:30:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2012年10月5日 23:10
少し前までZR-1買おうか悩んでましたが

知り合いからお前が乗ったら死ぬと言われたんで買うの辞めました・・・
コメントへの返答
2012年10月5日 23:17
排気量がとんでもなく大きいのでトルクの鬼のような感じがしました。ノーマルでこれなんで、それにスーチャーなんかついたら確実に死にますね。。。
2012年10月5日 23:18
RXヤメテ奥さんの車これにしたら?

買ったら試乗会お願いします(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 23:21
確実に離婚届出されます(笑)
2人しか乗れないのに買ったら家族旅行いけないですし…
CORVETTEを買えるとしたらSCを息子に譲るときでしょうから大分先になりますね。。。
2012年10月6日 0:02
ハイパワーFRこそ、アメリカンの王道ですよね!
横でいいので乗ってみたいものです。
コメントへの返答
2012年10月6日 17:01
私もそんな感じで思っていましたが、まさか運転できるとは…
当たり前かもしれませんが乗ったことのない車に乗るのって楽しいですよね♪
2012年10月6日 9:45
いいですね、コレ。
昔はめちゃ欲しくて20年前にヤナセにカタログもらいに行ったことがあります(笑)
コメントへの返答
2012年10月6日 17:02
私ももらいに行ってこようかな。息子のためにも…(笑)
2012年10月6日 13:15
C6クーペ

実は屋根取れるんですね~。
隠し機能(笑)

知ってました?^^;
コメントへの返答
2012年10月6日 17:04
年式によってクーペとタルガトップの設定があるようです。でも一人で外すと傷をつけそうだとも言っていました。
で、納車はいつです?
2012年10月6日 17:39

C6コルベットの場合は 

クーペ≒タルガトップ

なので、ノーマルのクーペであればどの年式でも屋根は取れるとか。
例外はZR1とZ06で、その二種は屋根が固定です。

早ければ来週で
遅くともなかばぐらいには来ます^^♪
コメントへの返答
2012年10月6日 18:58
あれ~オーナーさんが言ってたんだけどなぁ。。。

車もいよいよだね!!納車されたらプチオフしようね。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation