• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月01日

MSG ACTIVE 試作パーツ続報 Part4



丸をつけた部分(LSD?ミッション?)ここがぐらつくのでうまくパワーを伝達できないとのこと。ここを固定してトラクションアップさせることもできるようです。
関連情報URL : http://downhill.to/active/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/01 20:34:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

2012年11月1日 21:07
リジット化すると良いでしょうね。

操安性、乗心地、騒音等の
装着インプレが是非欲しいです。
何が良いのか、出来る、だけでは謎!?

ちなみに一部の人は
カラーでセミリジット化してますよ。


コメントへの返答
2012年11月1日 21:30
やはり私がやるしかないのでしょうか(笑)?
Z31用のこのパーツは見せてもらいました。

前回のブログのリアのアーム?(リアピース取付部の赤で囲った所)を伸ばして強化するとリジット化と同じようになると解釈しています。
2012年11月1日 21:35
やはり具体的な良し悪しが無いと・・・・


それと宣伝する人がつけてないと説得力が・・・・・
コメントへの返答
2012年11月1日 21:37
はい。そのうちやります。
と言っても12月以降になりますが…

エアクリBOX加工と一緒にやりたいと思います。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation