• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

RC-FカーボンパッケージとNX Fsportに試乗してきました‼︎

昨日、試乗に行ってきました。試乗車のカラーはオレンジでしたが、オレンジとカーボンの相性は抜群でした‼︎



ライトをつけると…







イカついっすね。こんなん高速で後ろから迫ってきたら間違いなく道を譲りますね。
一番印象に残ったのはとにかくカーボンがキレイなこと‼︎
ボンネット

開口部のメッシュもしっかりスピンドル柄してます。


ルーフ


スポイラー


スポイラー上げて写真撮るの忘れた…T^T
エクステリアで唯一気になったのはディフューザー部分が樹脂なこと‼︎カーボンパッケージって言うんだから樹脂部分は全てカーボンにしろよって言いたくなりますね。
試乗は最初っからSports+モードでTVDを作動。音は標準モデルよりなぜか大きく聞こえる。らしい…中だと静かに聞こえたんですがね。どこから踏んでもトンデモナイ加速をします。乗り心地も轍などもいなすし、不正路を乗り越えても全く突き上げなし‼︎相変わらず乗り心地が良いです。ボンネットやルーフがカーボンになり重心が下がったからか、加速しながらのレーンチェンジでノーズの入りが良くなりました。走りは変わらないと聞いていましたが、しっかり変わってました。トルク配分が分かるのも嬉しいですね♪


最後にSCとパチリ。



その後、NX200tFsportAWDに試乗してきました。次期、嫁車です。これが良かった‼︎キビキビと加速するし、吸気音も排気音も聞こえる。パドルも着いていてご機嫌‼︎な車でした。normalモードだと路面の荒れを室内に伝えてきますが、Sports+モードにすると、ほとんど感じませんでした。この辺は改善の余地有りですね。また重心が高いのでワインディングでヒラヒラ走ろうとするとフラフラするので(と言ってもこういう車にそんなん求めちゃダメですね。)買うなら車高調導入かな?(嫁車なんでやらないと思いますが…)一番の改善点はブレーキ‼︎初期制動が悪い‼︎これは是非改善してもらいたいです。ダメならパッド交換ですね。試乗し終わり、車を下りて車を見ると、ご機嫌な排気音の原因がわかりました。TRDマフラーに換装してあったからです。ノーマルだと思ってた…(^_^;)ということでマフラーは変えたいです‼︎やるならスルガかな?なんて今から妄想してます。アーティシャンのフロントバンパーもいいですよね。



まぁ妄想ですが…

その後、家に帰り息子とドラえもんの映画を観るために熊谷まで行ってきました。二人で行くのは初でした。




帰りは電車に乗るとソッコー爆睡。



帰りの10分ちょいの道のりは息子を担いでだったので大変でした。この週末はプチオフに試乗そして映画と仕事がありながらも上手く時間を見つけ、有意義な時間を過ごせました。

しかし、朝起きたら疲れが溜まってる…切り替えて仕事頑張ります‼︎
ブログ一覧
Posted at 2015/03/09 07:21:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2015年3月9日 7:40
RC-F試乗されたんですねー
一週間位かりて乗り回してみたいです(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月9日 18:48
こんばんはー。
RC-Fは2度目の試乗になります。確かに乗り回したら楽しそうですね♪
でも形はSCの方が優しい感じがして好きです。ディーラー帰りにSCを運転するとハンドルが重い‼︎今まで何とも思ってませんでした、!今の車が軽すぎるのかも⁉︎

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation