• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

慣れって、環境って怖いな

代車生活も2日目が終了。


何度も借りている車なのに今更ヘッドライトにLEXUSの『L』マークが使われていることに気づく。



燃費の良さにビックリ‼︎車重2.3トン。


5000cc+ハイブリッドでこんな数値が出るとは驚きです。市街地走行のみで、11.1キロ。車格を考えると驚異的な数値ですね。

息子に「こういう皮の車ってどう?」と聞くと「パパの車に乗ってるからフツー」
ん?ふつーじゃないぞ!






親が乗ってるメーカーの車に子どもも乗るってなんとなく分かった瞬間でした。
慣れって、環境って怖いですね。
普通は普通じゃない、幸せなことですよね。

あっ明日は結婚記念日‼︎と言っても普通に仕事ですが…
出張もあるので何かいいもの探してこよー
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/14 18:42:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

また注文!、これはお高いけど購入し ...
hiko333さん

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

こんばんは、
138タワー観光さん

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

第146回さくらモーニングクルーズ ...
よっちん321さん

お願い
どんみみさん

この記事へのコメント

2016年11月15日 0:55
知らず知らずに基準が作り上げられていくんですね。

朝練の常連さんの息子さんは自宅にあったスポーツカーしか知らなかったので・・・
ある日、友人の父親のクルマに乗せてもらったときに普通はこんなに静かで乗り心地が良いものなんだって知ったそうです(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 6:53
それわかります‼︎
うちの息子は小さい頃、ギアを引っ張って走れとよく言っていました。そしたら、嫁の普通車でも「ママの車、ブーンって言わないの?」って聞いてました。
知らないって怖いですね。
人が環境を作る。環境が人を作る。
この言葉って正しいですよね。
でも自分自身、幸せな中で生かされてるってことだけは忘れちゃいかんと思い、日々感謝の気持ちを持つようにしています‼︎

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation