• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

RXにアルミテープチューンやってみました。

SC同様にアルミテープチューンをやってみました。


エアクリボックスを外そうとすると手が入れにくく、苦戦したので外さずにやりました。






エアインテークからボックスの入り口付近に貼りました。入ってきた空気は渦を巻き、静電気を帯びているのでテープの端のギザギザで整流し、テープで静電気を除去して効率良い燃焼効率を目指すのが目的です。

数字には現れないと思いますが、低速トルクアップなど感じ取れれば最高ですね。

次回運転したらインプレ書きます。

現在の燃費は…



こんなもんですね。さて、変化はあるのでしょうか。期待せずに様子を見たいと思います。



ブログ一覧
Posted at 2018/01/14 15:03:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己満足撮影会〜‼️
PHEV好きさん

モエ活【130】~ 夏・日・独
九壱 里美さん

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

愛車と出会って6年!
skyipuさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 21:54
こんばんは
はじめましてミスタージービーと申します。

私もアルミテープは結構、あちこちに貼っています。
フロントガラスの下辺りとか・・
効果は正直、よく解らないです(苦笑)が
貼っていますよ!同じ様な物でマフラーアースはハッキリ効果が
わかりました。もう慣れてしまいましたが
最初は「アクセルが軽くなった」「吹けが良くなった」
感じがしました。ブラッシーボ効果?か解りませんけど
結構、衝撃を受けましたよ
コメントへの返答
2018年1月26日 9:31
こんにちは。
コメントありがとうございます。返信遅くなってしまい、申し訳ございませんm(_ _)m

マフラーアースですか…あの細いのに巻きつけるような感じで貼るのでしょうか?

下回り覗き込んでやってみます!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation