• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

現行アルファードハイブリッドを評価する

昨日・一昨日と職場の人たちと旅行に行くのに借りて運転しました。


合計16時間、900キロちょいの運転でした。


良い点も悪い点も全部書きます!写真を撮る時間がなく、文章ばかりになってしまうことをご容赦ください。

【良い点】
①燃費!

700キロちょい高速で他が下道になります。こんなに走るのにはびっくり!

②ホイールベース3000mmなのに小回りがきく。リアスアついてんの?って思うくらいでした。

③段差の越え方。大きな段差を乗り越えた時、リアがふわふわするのではなく1発で収まってくれました。

④直進安定性が高い!風がなければとても良かったです。


⑤十分なパワー。高速で車速をキープするのも容易でした。

【改善点】
①ドライビングポジション。シートを1番下に下げても、前方の液晶の下まで見えない。私は腕が長い方ですが、ハンドル、シート共に1番下に下げてもアームレストに腕がのらないです。楽に運転ができません。

②風切音大きい。高速で走っているとサイドバイザー付近からけっこう大きな風切音がします。どうにか抑えられないものか…

③スライドドアのガラスから軋み音。大きな段差を超えた時に気になりました。個体差であることを願います。

④回生ブレーキの止まり方。ブレーキをゆっくりじわーっと効かせてもガクっとかかってしまいます。

⑤エンジン音が貧弱。あまり良い音ではないです…6発が良かったな…

⑥風に弱い。高速で風に煽られると、後ろと前で違う動きをする!ので、修正が多くなりました。

⑦物理スイッチが少なすぎ。運転しながら操作するのは難しい。助手席の人にやってもらうのがベストです。

⑧運転支援アシストがキツすぎる。レーンキープアシストなど解除しても一定時間を過ぎると復活します。

⑨液晶にずっとレーダークルーズの文字!情報は多すぎても混乱するので、消せるようにしてもらいたい。

⑩分かっちゃいたけど、コーナーが弱い。止まるくらい減速しないと乗員のストレスになっちゃいますからね。

⑪運転席からスライドドアが操作できない!これが1番嫌でした!運転席から物理スイッチでできずに面倒でした。

【欲を言うなら…】
①パドルシフトが欲しいな…高速で前方の車に近づいた時にブレーキを踏むのが嫌です。

②意外とライトが暗いのでもっと明るくしてほしい。

あーだこーだ書きましたが、この車は運転する車ではなく、後ろに乗る車だと思いました。少しでも車選びの手助けになれば幸いです。




ブログ一覧
Posted at 2024/11/07 19:38:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

体験談!BMWパーキングアシスト・ ...
だぶはちさん

NX250 その2 プリクラッシュ ...
いちばんじゃくさん

最後のサクラ
レモンの木さん

エンジンブレーキ
山旅天空倶楽部さん

燃費の良い運転 = 安全運転
AP1 VGSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation