• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

右から左へ

昨日は息子のバスケに行き、夕方からスイミングへ…
終わって帰ろうとすると嫁から電話が…
義姉夫婦が熊谷のうちわ祭りに行っているらしく、来るかとの電話でした!子どもたちは即答で「行く!」

駐車場は絶対にないので車をコインパーキングに置いて、深谷駅から電車で向かいました。久々の電車に子ども達はルンルン♪






私の住んでいる地域でも山車を引きながら太鼓を叩きますが、全く違うリズムの叩き方で見ていて面白かったです。

見ていると、教え子たちとたくさん会いました!3年ぶりかな?大きくなった姿を見て嬉しかったです♪それからチーズドックが食べたいと言うので買いに行くと、2本食べたいと!






見事にたいらげました。。。残念だったのは8時でお祭りが終了だったことです。もっと聞きたかったなぁ。うちの方でも祭は9時ぐらいまでやるのに…

最近、お金を下ろしても右から左へ流れていくな…来月末は車検もあり、色々交換する部品もあるし、お金がたまらない( ´Д`)y━・~~そういう時期なのかもしれません。

熊谷駅から嫁さんと子どもたちは直接自宅に帰るために僕とは違う電車で帰宅。僕は車を取りに行って、雨も上がっていたのでオープンにして、ゆったり帰ってきました。






1人で何も考えず、ボーッと運転するのも気持ちいいですね^_^気分転換になった夜でした。


Posted at 2019/07/21 07:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:エシュロン Zen-Zero
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:ありません。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/07/12 21:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年07月10日 イイね!

久々にオープンにしてみました♪

夕方、完全に無風で娘にリクエストされたのでオープンにしてみました。




気持ちがいいですね^_^

途中スーパーに寄ると、娘が何だかやってるぞ。








アゴ出さなくてもいいのに笑

なんだか、ほっこりして温かい気持ちになりました。

車庫での一枚



なんだかいい感じでしたー
Posted at 2019/07/10 23:04:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月09日 イイね!

久々にイラッとしました。

今日、この型のRXに煽られました。



後ろから猛スピードで走ってきて車間を詰めてきたと思ったら、ブレーキ踏んで車間距離をあける…これを何度もやられました。「こいつ何考えてんだろ??」と思うような運転をしている方でした。ただただ不快でしかなかったです(怒)

二車線の道路に入る時に後ろについていたので右車線をあけると何故か後ろに入ってきて数百メーター走ったところで猛スピードで追い抜き、前方にいた車たち全員に僕の車にやったように煽っていました。それが嫌で前方の車両は左車線に全員が変更していました。

本人は車間距離とってんだから煽り運転じゃないと言い張りそうですが、んなわけねーだろ!!それだけ車間距離を詰めたら前方で何かおこったらどうするんでしょう。色々と最悪の事態を予測しているのでしょうか?おそらくしていないですよね。事故は起こしてからでは遅いのに…

先日、京都に行った時に「レクサスのくせに…」と愚痴っている叔母さんたちがいました。ある程度の車になると、どんな運転をするのか見ている人が多いです。だからと言う訳なのではないですが、ある程度高い車を乗っている方は、より一層安全に運転につとめましょう!


Posted at 2019/07/09 23:01:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月07日 イイね!

ガコッ!

息子をバスケに送っていき、仕事に行かねばならなかったので車を寄せて降ろすことにしました。

「ドア開けるの注意しろよー」と言ったのに思いっきり開けて!

『ガコッ!』

………

思わず切れてしまいました。。。

車を降りてみると…



ドアエッジプロテクターが助けてくれていました。助かったー

Posted at 2019/07/07 17:00:46 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープラングラー サハラを評価する【エピローグ】 http://cvw.jp/b/705108/48768840/
何シテル?   11/16 15:50
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation