• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2015年01月16日 イイね!

雪道をなめるな‼︎

昨日、私の住んでいる埼玉北部は一面白くなるほど雪が降りました。しかも、ほぼミゾレの滑りやすい雪です。
昨日は用があり、早く仕事からあがってきて車に乗り換えて出発。
前を走る車がやたらノロノロ。『普通タイヤじゃん』フラフラ…『あんたもか!』
約束の時間もあり、二車線の道路に出て少々スピードを上げて走っていくと、前がやたら混んでいました。その原因は先頭にいる車がフラフラで何もない所でブレーキを踏んだりしていたせいでした。そんな車が何台も連なっていたのです。左に寄ろうにも左も混んでいて車線変更もできず…そのフラフラ走っている車はほぼ全車普通タイヤでした。『走れないなら左をゆっくり走れよ』とイライラしてしまいました。
去年の大雪で除雪グッズは飛ぶように売れているそうですが、スタッドレスまでは考えていない人が多いようです。ですが、私は山形育ちで雪が降る所の出身なので雪が降る時期になればスタッドレスを履くのは当たり前です。小さい頃から“雪道を普通タイヤで走るのは自殺行為だ”と教わって育ってきました。スタッドレスを履いていれば心配ないとは思いませんが、普通タイヤよりは明らかに安心できます。
車で事故を起こせば大事故につながる可能性があり他人に迷惑をかけるリスクも高まります。自転車が滑って転ぶのとはわけが違います。そういう可能性をおさえるためにも雪の降る地域はスタッドレスを履くのがマナーではないでしょうか。
雪道を軽く見てはいけません‼︎後悔してからでは遅いですからね。
雪道をなめるな‼︎
Posted at 2015/01/16 18:53:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キッチン
すごい!
僕も申し込みましたが当然当たらず…
角田選手関連で言うと、個人スポンサーについているRDSという企業の社長さんと知り合いです。以前はアルファタウリのスピンサーをしていてノーズにロゴが入っていました!すみません僕も自慢話でした笑」
何シテル?   06/07 08:16
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation