• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2017年01月03日 イイね!

帰省ブログ3発目

新年あけましておめでとうございます。
昨年の最後にもう一つブログをあげる予定でしたが、まさかの寝落ち・・・それから色々あり、今日今年初ブログをあげることになりました。かなりの長文ですので、時間があれば読んでください。

帰省ブログと書きましたが、埼玉に今日帰ってきました笑
珍しく道中渋滞などもなくスムーズに帰ってきました。ストレスというか運転していて危ないと思ったのが、新潟の雪が強くなってきた辺りで初代と現行の黒のアルファードが追い越し車線をチンタラ走っていたので、抜いて前に入ったところ、関越トンネルに入ったら無謀で危険な追い越し。あわててブレーキを踏みました。その後もトンネル内なのに追い抜き・煽りを繰り返しているようでした。危ないなぁと思いながら走り、今度は群馬でまたまた初代の黒のアルファードが無謀な煽り!!前が詰まっているのに、いきなり寄せてきて右のサイドミラーにずっと映りっぱなし。いなくなったと思ったら、今度は左のサイドミラーから半分以上車体が見える!!完全に車線またいでますよね。。。今日は全て黒のアルファードでしたが、そういう事をしていると特定の車種のイメージが悪くなりますよね。それよりも事故を起こして他人を巻き込んだら大きな事故になることを考えて欲しいです!!事故が起きてからでは遅いですからね。

さて、1月1日に戻りますが、この日は湯殿山スキー場に、スキーをしに行ってきました。息子の人生初スキーのためです!!
駐車場に着くなり、息子はノリノリ。


スキーとウェアをレンタルしに行くと、昔地元のバスケチームに入っていた先輩がスタッフとして働いている!!十数年ぶりの再会が嬉しかったです。
息子はレンタルウェアを着ると更にテンションアップ。


私が教えると、絶対に甘えるのでスクールに入れました。マンツーマン指導だったので良かったです。昔はスクールに入っても最初は歩き方など教わりましたが、今はいきなりリフトに乗って行くようです。びっくりしました。


スクール受講中の様子です。


上手く滑れている!?2時間のレッスンでしたが、なだらかな斜面ならある程度転ばす滑れるようになりました。今後どうやれば滑れるようになるか教えていただき終了になりました。息子もまたやりたいと言っていたので来年も挑戦させたいと思います。いつかは家族全員でやりたいですね。

終わるとグッタリで寝転がる息子。


なぜか真似をする娘。


その後、ソリで全員で遊んでから実家に帰りました。遊び疲れたのか息子も娘も爆睡。。。


と、そこまでは良かったのですが・・・
夜に弟夫婦が胃が痛くなり緊急で病院へ。胃腸炎で点滴を打ってもらったようです。そのバタバタしている最中に、今度は娘が嘔吐!!夜中には落ち着いたのですが、翌日起きると私と嫁も息子も何だか胃がおかしい・・・この日は、近くのゲレンデにソリ遊びに行くのと初詣を予定していたのですが、キャンセルして一日安静にしていました。家族全員回復したので今日帰ってきました。

高速の手前の道の駅のそばで昼食を取りました。『寒ブリ丼定食』があったので迷わず注文。

寒ブリの煮付けまでついています。ブリは鮮度が落ちやすく生臭かったり、油がのりすぎてくどかったりしますが、程よい油で食べやすく美味しかったです。

その後、高速に乗り埼玉に帰ってきました。


今回は、家族全員で動くことが少なかったので、消化不良の帰省となりました。次の冬の帰省には家族全員で色々と遊びたいですね。

今回の走行距離と燃費はこちらです。


燃費は、まだまだ様子見ですね。まだ1500kmほどしか走っていませんからね。

高速を走っていての感想ですが、追い抜こうと思って踏んだ時の瞬発力はさすがターボ!!といった印象です。嫁も、「SCとどっちが速いの?」なんて聞いてくるほどでしたからね。RXの方がスピード感がある感じがしました。

これで、今回の帰省ブログを終わりにします。

これから、去年最後に書こうと思ったのを書こうかな・・・
Posted at 2017/01/03 22:03:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@キッチン
すごい!
僕も申し込みましたが当然当たらず…
角田選手関連で言うと、個人スポンサーについているRDSという企業の社長さんと知り合いです。以前はアルファタウリのスピンサーをしていてノーズにロゴが入っていました!すみません僕も自慢話でした笑」
何シテル?   06/07 08:16
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation