• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

山形帰省Part4

一昨日、埼玉に帰ってきました。

一昨々日の夜から降った雪で除雪車の音で目を覚ました。RXを見に行くと…








なかなかの積もりっぷりですね。


車の雪を下ろし、家の敷地の除雪を終えてから滑り台をチャチャっと30分ほどで作りました。帰る前に子どもたちはひと遊びです。




昼前に家を出て埼玉を目指しました。そこまでは良かったのですが、関越トンネル手前から渋川伊香保インターまでの断続的な渋滞にはまってしまい、そこで2時間半以上時間をロスしてしまいました。4時ちょっと前に湯沢近辺を通過したのですが、スキースノボーを終えて帰る人と、わナンバーが多く、普段運転しない人たちとちょうどバッティングしてしまい渋滞にハマってしまいました。ハマるだけならまだしも、関越トンネルを通過した群馬の雪の降る量がハンパじゃない‼︎
ノロノロ走っているので車に雪が積もってしまいヘッドライトが暗くなってきて怖い思いをしました。LEDライトは熱を持たないのでこういった時はダメですね。雪の降る地方の方たちでLEDヘッドライトの車は何か対策をしているのでしょうか?
その渋滞の中でやたらブレーキを踏む車がいたので並んだ時に見ると、DSをやっている!!∑(゚Д゚)ありえない…
この渋滞の中、事故でも起こせばたくさんの人に迷惑をかけてしまうことを考えていないのでしょうか…
そんな光景を見ながらもなんとか帰宅。通常5時間半ほどで家に着くのですが今回は8時間かかりました。疲れました…
自宅前に着いて荷物を降ろす前に雪を下ろしましたが、




ナンバープレートの雪が取れませんでした。凍っていました。

今回の走行距離と燃費はこんな感じです。


渋滞にはまってしまったのと、スピードが遅い車に引っかかってしまったのであまり、伸びませんでした。


今回の帰省の一番の目標は両親の還暦祝いをすることでした。二番目、三番目は美味しい魚を食べることと雪遊びをたくさんさせることでした。この三つともしっかりやれたので良かったです。

充電ができたのでここから頑張ります‼︎今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m


Posted at 2018/01/05 17:53:33 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/705108/48562740/
何シテル?   07/25 20:38
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation