• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2019年01月07日 イイね!

改装後初めてディーラーに行ってきました。

昨日、改装後初めて行ってきました。

我が家の二台をディーラーで並べたのは初めてかもしれません。
SCは違和感を感じて点検をしてもらいました。加速が鈍い感じがするので診てもらいました。

が、数値的には異常なし…様子見です。


RXは12ヶ月点検でした。こちらは異常なし。

楽しみにしていたディーラーの内装です。
商談ルームはこんな感じ。モダンな感じで落ち着いた印象です。


レクサスコレクションと外装カラーのサンプリングです。なんだかカッコよくなりました!




驚いたのがこのモニター!

ただ映像を流しているかと思いきや、車両にエアロをつけた印象がどんな感じなのか、内装がどんな風になるのか大画面で商談しているお客さんに説明していました。小さなモニター上で見るより、実車に近い感じで見ることができ、購入意欲が増しそうです!実際にこのモニターを使い始めてから車がカナリ売れているそうです。

オーナーズラウンジです。前の感じも好きでしたが、テレビが排除されより落ち着いた感じになりました。






ソファーや椅子の座り心地も良好でした^_^

キッズルームです。遊ぶものが変わり、娘は楽しそうに遊んでいました。








頭に何載せてんだか…笑


外に出ると…色とりどりの車両が並んでいました。レクサス車もカラーラインナップがかなり増えましたね!




今話題のUX

ソリッドに近いブルーでした。後部座席がカナリ狭い!子どもならいけそうですが、大人は長時間厳しいですね。

マイナーチェンジしたRC



写真で見るよりは良かったですが、マイナー前の立体的なヘッドライトから平面的になったのは、う〜ん…個人的にはマイナー前の方が好きです。

点検が終わり、帰ろうとするとカッコいいじゃないか!外からも撮ろうと思いましたが、カナリ混んでいたので、そそくさと帰ってきました。



改装後ディーラーは以前よりも落ち着いた優しい雰囲気が好印象でした。SCはエンジン本体には異常がなかったので様子見です。他のSCオーナーに乗ってもらって、どうなのか意見を聞いてみようと思います。
















Posted at 2019/01/07 09:43:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@キッチン
すごい!
僕も申し込みましたが当然当たらず…
角田選手関連で言うと、個人スポンサーについているRDSという企業の社長さんと知り合いです。以前はアルファタウリのスピンサーをしていてノーズにロゴが入っていました!すみません僕も自慢話でした笑」
何シテル?   06/07 08:16
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
6 7891011 12
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation