• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

久々に息子と外出

息子と2人で前から気になっていたピザ屋さんに行ってきました。埼玉北部では有名な『Pizza Lion Rock art&cafe 』です。
今はテイクアウトしかやっていないとのことでしたが、テラス席での食事はOKとのことで食べてきました。



私はマルゲリータをチョイス。



息子はクアトロフォルマッジをチョイス。サービスでハチミツをつけてくれました。ありがたいです^_^



味は…息子の表情から察していただければと思います。息子はこの一枚をペロリと平らげていました。生地が厚めでモチモチしているので、おやつより食事向けだと思います。マスターと話をすると、服装と体型から消防士だと思っていたようです。初めて言われました笑

今回の1番の目的は先日施工したカチカチ君のオープンにした時の乗り味を知ることでした。片道15kmほどの道のりで、良い路面も悪い路面もあるので評価するには最適なコースでした。結論から言うと…クローズ時より乗り心地がいいです笑
普通なら絶対に逆なんですが…
カチカチ君をドアとトランクに装着したことにより、ボディ剛性が明らかに上がりました。トランクは隙間なく装着したので遊びがなくなり、大きな入力があった時に、サスとボディだけでは耐えきれないのか室内に衝撃(突き上げのような感じ)が入ってきてしまうようになりました。
フロントはサス・ブレース・ボディ・Aピラーでうまく逃してくれるので突き上げはありませんが、リアはサス・ブレース・ボディだけで受け止めきれないようです。突き上げというほどではないですが、サスが硬く感じられるようになりました。今回、オープンにしたことでトランクにルーフが入り、重くなったのでうまく突き上げを抑え込んでくれるようです。と言うことは砂袋でも積んでおけばいいのか?と思ってしまいました。ん〜どうしようかな。楽しい考える時間がまたまたやってきました^_^何か良い方法があったら教えてください!





Posted at 2020/05/31 15:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10 111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation