• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

燃費走行

今日は長野まで出張でした。



350キロ高速、50キロ下道です。
省燃費走行がんばりました!!

Posted at 2012/11/29 18:49:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

ハンドル・パドルシフトimpression



昨日は家族全員が車に乗っていましたし、嫁・息子ともに爆睡していたのであまりパドルは触りませんでしたが、今日は200キロほど走ってきました。

まずハンドルですが3時・9時の部分の形状が握りやすい形状になっています。ハンドルが重くなりダイレクト感が増した気がします。遊びがほとんどなくなったような気もしました。ただし、私の身長ではハンドルにメーターの60~140キロあたりがかかってしまって見えません(笑)ですが自分の感覚とスピードを合わせる勉強をしていると考えればいいんだと勝手に解釈しています。

次にパドルですが、なぜ最近の車に多く設定されているのかわかりました。とっさにブレーキをかけるときにエンブレを使えると危険も回避できるからです。また急加速しなくてはいけない場面(私の住んでいる田舎では必要ありませんが…)でもシフトダウンして加速することができるのでいいと思います。
そして
何よりも楽しいです!!
シフトダウンしてエンブレかけながら交差点を抜けていくのがとても楽しかったです(^O^)
今までパドルがなくても楽しい車でしたが、より楽しい車になりました。

そこまでは良かったのですが…
息子に

ドリンクホルダーを壊されました…(泣)今、割れたパーツが下に入ってしまい蓋がしまりません。。。これから整備マニュアル見て、明日にでもなんとかしようと思います。
Posted at 2012/11/24 17:49:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月24日 イイね!

今日の出来事

朝、久々にマイクスへ…



車を置いて八景島シーパラダイスへ行ってきました。もちろん家族サービスです。息子は白イルカがお気に入りだったようで人形を買ってやったらとても喜んでいました♪


マイクスへ帰ると…

できていました!!
ハンドル・パドルを してーうさん に譲っていただきました。家族が乗っていたのであまりパコパコやりませんでしたが、とっても楽しい!!これは後でインプレします。

で帰りはいつも通り三芳SAで、まい泉を食べて帰ってきました。

ヒレかつ定食です。いつもより、肉を揚げすぎていて、ご飯は柔らかい。。。ちょっと消化不良でした。

ですが、今日は家族サービスがしっかりでき家族全員が笑顔あふれる1日でとても楽しい日になりました。
Posted at 2012/11/24 00:00:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月22日 イイね!

マークⅡブリット インプレ



乗り始めてから2週間近く経ったので、ブリットと前の型『クオリス』との比較を中心に書きたいと思います。

《良い所》
・SCよりもボディ剛性がある!!!!
・外観がどんな車にも似ていない
・4つ目なところ(ポジション球をLEDに変えるとすごくキレイに見えそうです)
・フォグの反射板が作りこんであって照射角が広い
・青メーターに赤い針なので夜は見やすい
・ハンドルに遊びがない(マークⅡクオリス比)
・ブレーキがきく(マークⅡクオリス比)
・サスが締まっている(マークⅡクオリス比:フワフワすぎて1○0以上は怖かった)
・サイドサポートがしっかりしていて運転中体がブレない
・内装の高級感が上がった
・トノカバーの高級感が増した
・四角いフォルムなので車両感覚が掴みやすい

《悪い所》
・4WDはミッションが4AT
・加速が悪い。2500ccもあるのに低速トルクが薄く、踏み込まないと加速しない。ある程度スピードが乗ればそれなりに加速する。
・フルタイム4WDじゃないのにクオリスより燃費が悪い!!(クオリスはフルタイムでした)

こんな所でしょうか。意外と欠点の少ない車かもしれません。ロードノイズはSCより大きいですが値段相応な感じがします。内外装をLEDに交換すれば車格がワンランクアップしたように感じるかもしれません。SC弄りの間にのんびりやっていきます。

明日はマイクスでの作業&家族サービスでシーパラに行ってきます!!楽しみです(^-^)

Posted at 2012/11/22 22:27:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月21日 イイね!

さすがBBS!!

私が履いているBBSはRE-Vです。


ホイールにBBSを選んだのはデザインはもちろんですが『軽くて、乗り心地が良くなるから』という話を聞いたからです。
ですが乗り心地はとても良くなったのですが、色々と知っていくうちにそんなに軽い部類ではないことが分かりました。
ですが最近、『BBSのホイールはキレイに丸いんだよね』という話を聞きました。ふ~んと聞き流していましたが最近、義父のマークIIブリット(純正ホイール) に乗っていて違いがわかってきました。

ブリットはロードノイズがグワングワンと均一には聞こえませんが、SCはロードノイズが均一に聞こえて疲れません。

これってすごいことですよね?さすがBBS!!
Posted at 2012/11/21 21:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@LANC
心中お察しします。早く直るといいですね!」
何シテル?   07/10 19:11
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

     123
4 5678910
11121314151617
181920 21 2223 24
25262728 2930 

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation