• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

東京モーターショー2013とその他色々

行ってきました。前回はスカスカでしたが、今回はかなりの混み混み。ワールドプレミアが8台もあったので、当然かもしれませんね。

最初は『LEXUS』へ…
まずは【RC】



フロント・サイドはいいですが、リアは??特にリアのダクト部分のスリットはいらないような…シンプルな方がいい気がします。

次は【NX】



ゴツイです。まだコンセプトではありますがRXの弟分としての発売になるようです。嫁が次期車はRXと言っていましたが、排気量が3.5ℓもあるので、こちらの方に注目しているようです。よーく見ていました。

次は…

これです!!

LEXUSが作ったスーパーカー【LFA】です。かなりの人だかりでした。かっこいいですね。

次は『AUDI』へ…
【R8 V10 Spyder】

かなりの人だかりでまともな写真が撮れませんでした。MCしてシャープになった感じがしました。

そして1番見たかったこれです。

今年のLe・Mansのウィニングカー【R18 e-tron】


息子も一緒にパチリ


ブースを移動すると
なんじゃこりゃ??

【Ikeya Formula】の車です。そのままLe・Mansに出れそうですね。

次は『HONDA』へ…
【NSX Concept】



正直、ここまでカッコイイとは思っていませんでした。写真で見るより実物の方がいいです。塗装もキレイでした。

最後は【Benz】へ…
【SLS AMG GT FINAL EDITION】



最近のLEXUSは菱形をモチーフにデザインしていますが、ホイールがイマイチなのでこのホイールを真似してみてもいいかもしれませんね。


ウアイラが見れるかもと思って探しましたが見つからない…よく調べると“オーディオ”のみの出品でした(;´д`)残念…

会場を後にし、次は『葛西臨海水族園』に行きました。



何て橋か忘れましたがキレイですね。


最後は、息子が大好きな観覧車

に乗って帰りました。1日中よく遊んだので、息子は帰りの電車で寝てしまいました。翌日の7時まで起きませんでした。子どもってすごいですね。

今日はゆっくり起きて、午前中は近くの公園に遊びに行って、SCを洗車。息子は私の話をよーく聞いてお手伝いしてくれました。最後にコーティングをかけました。


ピッカピカになり、大満足です。
午後は『どんぐり』を拾いに近くの仙元山に行ってきました。
自然が大好きなのがよくわかる写真が撮れました。


久々の2連休でしたが、よーく遊んだ連休でした。明日から仕事と思うと嫌ですね(ーー;)しょうがないですが…

我が家のもみじも見頃を迎えています。




Posted at 2013/11/24 18:51:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

視線ギンギン

先日、所用があり午後休みをもらって熊谷へ…
天気も良かったのでオープンで走ってました。で、用を済ませて車に向かうと5人ほどの女子高生がSCに群がっていました。『なんだー?』と思いながら歩いて行くと、向こうから「やっぱり○○先生だー」と手を振ってきました。3年前の教え子が3人いました。「大声で先生とか叫ぶな」と話した後、自分がいなくなってから授業がつまんなくなった。学校が荒れ始めたなど色々話してくれました。「彼氏できた?」と話すと、3人ともできたとの事でした。「今度先生に紹介しろー」なんて話すとノリノリでした。
色々話すと、ある子が「先生これレクサスじゃん。いつ買ったの?」という話から車の話に。ドラマなんかで見たことがあったようです。「のりたーい」という子がいて、「お前らが乗ったら汚れる」と言ってる側から一人が乗車。「駅まで乗せてって」というので、3人を深谷駅近辺まで送りました。ちょうど、駅近くに用事もあったので『まーいっか。』と思い、乗せていきました。

オープンにして走っていたので周囲の歩いてる人やすれ違う車にジロジロ見られました。当たり前ですよね。30のおっさんが女子高生3人車に乗っけて走ってたらおかしな光景ですもんね。悪い事をしてないのに悪い事をしているように感じてしまいました。
でも、自分の授業が楽しかったと言ってもらえて嬉しかったですね。


明日は朝イチで東京モーターショーに行き、午後から葛西臨海公園の観覧車→葛西臨海水族館に行ってきます。ハードスケジュールですが家族サービス頑張ります!!個人的にはウアイラを見るのを楽しみにしています♪
Posted at 2013/11/22 19:33:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

プチいじりPart2

前回はグリルのみを塗装しました。
きれいな画像が撮れたので↓↓

ん~何か物足りない。一体感がないと思い、今日もちょいと塗装しました。

それがこんな感じです↓↓


わかりますか?ここを塗装しました。


一体感がうまれ、イイ感じ♪
しかし、塗装は今までで一番の失敗(ーー;)近くで見ないで下さいね。春になったら剥がします。

使ったのは、このゴムスプレーです↓↓
Posted at 2013/11/16 17:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

冬に備えてプチいじり

去年スタッドレス用のホイール(純正ホイール)をゴムスプレーでマットブラック仕様にしましたが、まだ余っていたのでグリルに吹いてみました。

施工前↓↓


施工後↓↓

昨日の夕方にやったのでイマイチわかりずらいので、スタッドレス履かせた時にまた写真を撮ってみようと思います。ホイールとの相性がどうか楽しみです♪
Posted at 2013/11/15 17:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

ミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン


■昨シーズン装着していたスタッドレスタイヤのメーカーをお答えください (装着していた方のみ)
ブリジストン
■これまでにミシュランのスタッドレスタイヤを履いたことがありますか?
ない
■その時の印象はどのようなものでしたか? (ウインタードライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)

■愛車情報ならびにタイヤサイズをお答えください。
メーカー/車名/年式:レクサス/SC/H20
タイヤサイズ(前):245/40R/18
タイヤサイズ(後):245/40R/18

■X-ICE XI3を履かせた愛車の使用用途を教えてください。
(ex.通勤、通学、帰省、スキーなどのレジャー)帰省
また、氷雪路面とドライ路面を走行する割り合いをおおまかに教えてください。
(ex.氷雪路面:ドライ路面=3:7)

氷雪路面:ドライ路面=1:9

※この記事はミシュラン「X-ICE XI3」ロング・ロングモニター 2013-2014シーズン について書いています。
Posted at 2013/11/11 18:53:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@キッチン
すごい!
僕も申し込みましたが当然当たらず…
角田選手関連で言うと、個人スポンサーについているRDSという企業の社長さんと知り合いです。以前はアルファタウリのスピンサーをしていてノーズにロゴが入っていました!すみません僕も自慢話でした笑」
何シテル?   06/07 08:16
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 11121314 15 16
1718192021 2223
24252627282930

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation