• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2014年11月18日 イイね!

RCFに試乗してきました

昨日、試乗してきました。



一週間しかディーラーに置いていないとのことだったので、慌てて試乗予約をしました。

一言。カッコいいです‼︎凛とした佇まいというかオーラを感じさせられます。リアはマフラーが斜めだしなのはFの証しですね。


エンジンカバーもブラック・カーボン・ブルーで塗り分けあってかっこよかったです。内装に目を通すとシートがイイ‼︎


硬めですが体もしっかりホールドされるし、デザインも好きです。このシートだけ買えませんか?と聞いてみると、仮に付けられたとしても保証ができなくなってしまう。とのことでした。どうせ乗り潰す覚悟だし構いませんけどね♪いつか買いますよ‼︎

前置きが長くなりましたが、試乗に出発‼︎

どんな加速をするのか分からないのでエコモードで出発。もっさりするのかなと思いきや、街乗りなら十分なトルク。排気量があるからだと思います。低速でも、ボーっと音が聞こえました。演出も兼ねている?感じもしました。空いた所でモードを切り替えていき、一番過激なSports+Sモードを選択。思いっきり踏んでみると、凄い加速。シートに押しつけられるほどの加速でした。5000ccのエンジンがこんなに軽やかに回るもんなんだと感心させられました。ガンガン回る印象です。とばすと次から次へと変速をしなければなりませんでした。ミッションも不快な音や振動など感じませんでした。ハンドルは軽い部類に入ると思います。ハンドリングは切れ味が鋭いというより、しっとりとした感じでした。一番感心したのは『乗り心地』です。荒れた路面でも不快な突き上げなどなく、いなしながら走ってくれました。また、サーキットモードでもその印象は変わりませんでした。サーキットモードで普段走っていても疲れなさそうです。
ゆったり流そうと思えば流せるし、いざ‼︎というときも安心してとばせる。そんなマルチな印象を受けました。
エンジン音がけっこう車内に入ってくるので、車が好きな人はいいですが嫌いな人には少しキツイかもしれません。
私には好印象でしたが‼︎
少し頑張って欲しい所もあります。それは内装です。ISと共通部分が多いですし、プラスチッキーな部分や触り心地がよくない場所もあるので改良していってほしいです。内装のクオリティはSCの方が上ですね(^ν^)



試乗が終わり、SCに乗り換えると先程まで乗っていたガンガン回るエンジンではなく、のびやかに回るエンジンだなと思わされました。RCFのエンジンよりSCのエンジンの方が私には合っているようです。スポーツカーは好きですが、乗るならスポーティーカーの方が私には合っているのかもしれませんね。帰り途中に娘のオムツを買って店を出ると昔の教え子にバッタリ会いました。「オムツ似合ってないですよ。」と言われました。褒め言葉として受け止めておきますp(^_^)q

もっと書きたい事はあるのですが、まとまりきらないのでこの辺りにしておきます。
Posted at 2014/11/18 18:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

次期ホイール決めました‼︎

次のホイールは決めかねていて、「これしかないかな〜」

と思っていましたが、

今日レクサスに行くとRCFがありました‼︎
そのホイールがカッコイイ‼︎
これか…

これに…

しようと思います。これもBBSホイールのようですね。サイズはフロントが19インチの9j+50でリアが19インチの10j+41です。フロントが入るか心配です。

と言っても新品で買うと20万くらいするので中古を狙いますが(T ^ T)
とうぶん先の話ですが。。。

明日、RCF試乗してきます♪
Posted at 2014/11/15 21:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

11月1日オフ会


ジラキさんがこちらに用があるとのことでオフ会を開きました。まだ買って半年だそうで!!一番面白い時期ですね♪




参加されたのは、手前から…
ピストンさん
ジラキさん
私maxam
choさん
ハリーさん
でした。
ピストンさんは、もうすぐ手放すとのことでした。最近、手放す方や検討されている方もいてなんだか寂しいです。写真をアップして気づいたんですが、今回参加された方の中で唯一自分だけが4本出しでした。これも珍しいことです。

今日は一日中雨…
晴れ男のはすなのに…最近の行いが悪いのでしょうか??




白が3台も並ぶと精悍ですね。エアロ一つでエレガントからスポーティーまでここまで変わるの車も珍しいのではないでしょうか。

駐車場が空いていたので試乗会も行い、皆さんの車に乗せてもらいました。皆さん口を揃えて言っていたのが、“パーツ一つでこんなに変わるんだ”と言うことでした。だから、この車は弄りがいがあるのかもしれませんね。

次回は、暖かくなったたら秩父にキャビアを食べに行くツーリングをしようと約束し解散しました。寒い中、お疲れ様でした。
Posted at 2014/11/01 23:59:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation