• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2016年02月24日 イイね!

季節はずれの雪‼︎








おいおい、やべーな。明日までどんだけ積もるんだよ。スタッドレス脱いだばっかのに…
電車は間違いなく遅れるな…
Posted at 2016/02/24 23:13:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月14日 イイね!

ワンオフリアスポイラー完成‼︎

LESXUS SCは買う前から局面のキレイな所が好きでいつか買いたいと思い、ソアラが発売されてから約10年後にSCを購入しましたが、気に入らないところもありました。

一つ目は、ボンネット上部にあるウォッシャーノズル。今はボンネットではなく、ボンネット裏につけてあったりボディに着いているのに、なんで?と思っていてカーボンボンネットにする時にボンネット裏に取り付けました。

二つ目はアンテナのコブです。これも明らかにボディラインを崩している‼︎と思い、今回スムージングしました。

そして三つ目は1番気に入らなかった、リアスポイラーとトランク取り付け部分の凹みです‼︎ここをずっとここをなんとかしたいと思い、去年の末から着工‼︎

トランクを中古で買い、ボンネット塗装の時にFRPで純正リアスポイラーを型取りしたのが昨年末。



その後、FRPの成形に着手します。











年末に第一弾の調整・塗装をしました。


















そして、2週間前にいよいよ最後の仕上げとして、ウォッシャーノズル移設とリアフェユアンテナ部分スムージングと一緒に預けてきました。

そして今回完成しました‼︎
今回、1番やりたかったのはフロントからかるプレスラインをリアスポイラーまで切れずにつなげること、もう一つはリアスポイラーとトランクの凹みをなくし、スムーズな局面にすることでした。結果、大満足な仕上がりとなりました‼︎
言葉で書いても伝わらないので写真をここからは掲載します。



Before


After


Before



After


Before


After


After


After

この角度から見るとポルシェのダックテールみたいですね‼︎お気に入りの写真です‼︎


After

プレスラインからリアスポイラーまで一本のラインで繋がっているのがはっきりわかりますね‼︎

After

リアスポ手前の方はリアからのラインがよく分かりますね。リアスポ奥を見てください‼︎トランクからのR・リアスポからのR・トランクからのR全てが融合されて素晴らしいRが出ています‼︎




After

この写真を見るとプレスラインとリアスポイラーが見事に融合してるのがわかりますね‼︎
今回の出来には施工してれたSHOPの方もオーナーさんも大満足でした。勿論僕もです^_^これで分かる人にしかか分からない、純正っぽいスポイラーが完成しました♪

唯一納得いかなかったのはエンブレムですね。今までついていたトランクのエンブレムを剥がすのを忘れていたらしく、両面テープが剥離しきれなかったので、次回になりました。あわせてLEXUSとSC430のエンブレムも次回の作業に回りました。
それで外装は終わりですね‼︎純正パーツがドアとルーフより、左リアフェンダー、ミラーしか残ってません笑
あとあのブツが届けば外装は完成です^ - ^
Posted at 2016/02/14 19:04:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月11日 イイね!

友人が久々にCDを出しました‼︎

友人のLGYankeesさん


が、2月10日に2年ぶりとなるアルバムをリリースしました‼︎



with Friendsとタイトルになっている通り、なんと全曲コラボしちゃってます!こんな作品見たことないっす。
皆さん聞いてみて下さい‼︎
レコチョク初登場6位でした♪




もっとランキングあがんないかなー^_^

Posted at 2016/02/11 22:50:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年02月03日 イイね!

レクサスからピックアップトラック⁉︎




こんなニュースが入ってきましたね。アメリカではピックアップトラックは、流行ってるし日本でも海沿いの街では多く見かけます。トヨタのピックアップトラックも人気あるし、あり得ますね。ちょいと欲しいと思ってしまいました。
Posted at 2016/02/03 17:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月02日 イイね!

悩む…

2009年にオーストラリアに旅行に行った時のサングラスが娘に破壊されましたT_T
僕が置いた所が悪かったのですが…小さな部分が壊れただけだと思い、メガネ屋に行くと買った所に行かないと直せないとのことでした。直るかもわからないと言われました。買ったのは海外だしな…破壊されたのはこれです↓



ドルガバのサングラスです。かなり気に入っていてずーっと使っていました。レンズもいい感じで暗く、眩しいのが苦手な僕にとっては運転する時に最高の相棒でした。


これと同じ物を買うか、と言っても同じ物が国内にあるかもわからない。古いモデルですからね。それかいっそのこと新しいのを買うか、迷っています。買うならこれですね↓


トムフォードの物です。

皆さんなら愛着のあるものだから買い直すか新しい物を買うか、どちらにしますか?ご意見ください‼︎


Posted at 2016/02/02 21:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 1 2 3456
78910 111213
14151617181920
212223 24252627
2829     

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation