• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

新しいサングラスGET‼︎

数ヶ月前に娘にお気に入りのサングラスを破壊され、新しいのを買おうにも欲しいモデルは高い…
そんなこんなで昔使っていた物をずっと使っていましたが、中古で程度のいい物が見つかったので買っちゃいました♪



『TOM FORD Dimitry』
だったかな?
問題はレンズの色が予想よりも薄かったこと。これで晴天の時大丈夫か少し心配です。。。
Posted at 2016/12/20 20:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

LEXUS RX ついに納車‼︎




昨日、無事納車となりました。大安だったんですね。嫁へのプレゼントです。一生で一番高いプレゼントになると思います。


妖怪ウォッチの映画が昨日から始まり、気が向かない息子でしたが車を見るとテンションアップ‼︎嬉しそうでした。

次の用もあったので、サクッと手続きやらセレモニーを終わらせました。写真もサクッと撮ったら絵面悪いし、ぶれてるし、写真撮り忘れる所もあるし…

内装は白革‼︎



レーザーカット本杢

白にこの木目は個人的に最強です。

タイヤはダンロップでした。ブリジストンが良かったな…


オプションは

大物はマークレビンソンだけです。

ディーラーオプションのLEDバルブセットです。



これはトランクの物です。

みね商店の物と迷いましたが、値段がほぼ同じで保証はLEXUSの方が長いので、こっちにしました。切れることはないと思いますが…

ドアエッジプロテクター


これは子どものいる家では必需品かと思います。

サイドバイザーです。

これはディーラーがサービスでつけてくれました。購入を迷ったのですが、外したところサービスしてくれました。車のデザインを邪魔せずキレイにまとまっているのでつけてもらって嬉しかったです。

他は、
フロアマットタイプF(真っ黒で)
リアシートヒーター
ナンバーフレームフロント・リアセット
サンガンLEDヘッドランプ(AHS)
インテリジェントクリアランスソナー

をつけました。リアシートの電動リクライニングも考えましたが、大きな荷物をしょっちゅう積んだり、背もたれの角度をしょっちゅう変えるわけではないので外しました。


14キロからスタートです。

嫁が今まで乗っていた車ともお別れ。

14年ほど乗ったかな。嫁は泣くかなと思いましたが、清々しい顔をしていました。

帰りは二車線の所で、少しだけ並走しました。レクサスと並走することはありますが、自分の家の車が2台ともLEXUSになり並走できたのは嬉しかったです。車内では、子どもら2人がテンション上がりまくって煩かったそうです。

帰りに、いつものショップにより…

コーティングに出してきました。

約1週間後に引き取りに行きます予定です。


少し運転したインプレですが、車幅は大きいですが感覚は掴みやすいです。コークボトルデザインではなく、まっすぐなデザインに近いのでフロントガラスの両端が車幅と考えれば大丈夫だと思います。サイドミラーも大きく見やすいです。車内はとっても静かです。ハンドルが軽いので、どの程度切ればいいのかちよっと分かりにくいです。走り出せばなんてことなくスムーズに加速していきますが、ブレーキを離した瞬間2リッターだし車重が2tもあるので仕方ないですが前に進む力が弱いです。SCはブレーキを話すと車体が前にすっと出てくれるので、その後アクセル踏めばいいのですが、同じ運転をしてはダメですね。サスがまだ馴染んでいないので硬さを感じます。フロントシートも同様です。これも仕方ないですが、重心が高いのでヒラヒラする感じがします。S+モードにすると多少は良かったです。
良い点も悪い点も色々書きましたが、乗っているうちに印象も変わってくるでしょう。また感じたことは書いていきます。

LEXUS LIFE第2章の始まりです‼︎


Posted at 2016/12/18 07:35:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月16日 イイね!

いよいよ明日は納車‼︎

明日はいよいよRX納車です‼︎


初めての新車なのでワクワクしてます。

息子と娘がどんな反応をするのか楽しみです。RXと入れ替えになる車は嫁が義父に買ってもらった車で14年ほど乗ったので思い出深く嬉しい半分・さみしい半分って気持ちもあります。嫁はきっと泣くだろうなー

昨日は入籍記念日・付き合い始めた記念日でもありました。付き合い始めて14年目、結婚して9年目に突入です。昨日はバタバタしていてケーキなど食べれなかったのですが今日買って帰ると息子が、「じーちゃんと食べたい」(義父の誕生日が12月15日でした)と言うので、仏壇の前で食べていました。とっても優しい息子です^_^

話は逸れましたが、とにかく明日が楽しみで仕方ありません‼︎
Posted at 2016/12/16 21:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

もういくつ寝ると…

お正月ではなく、RXの納車です!



嫁の車とは言え、人生初の新車。テンション上がってしまいます。

ディーラー・メーカーオプションの他にも3つパーツを注文したものの、1つは納期未定・1つは12月中旬発送予定(まだ連絡なし)・1つは12月下旬発送予定となっているので今の所の理想のRXを作りあげられるのは1月以降になりそうです。うーん年内になんとかならないかぁ。。。
Posted at 2016/12/12 18:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月11日 イイね!

運転マナー

ちょっとというかカナリムカついたので書きます
‼︎
埼玉北部の17号線で、信号の先ですぐに一車線になる所があります。とうぜん、数百メーター前から一車線になる標識が出ているにもかかわらず、右車線を走行し、合流地点で無理やり入ってくる車が多々います。ほとんどの人は右車線を走っていても標識が見えると左に寄ります。
無理やり入ってくる車にはいつもイライラしますが、今日はそれ以上に嫌なことがありました。

合流地点で前に無理矢理入ってこようとした車がいましたが(しかも地元ナンバーです怒)、前の車との間隔を自分があまり開けずに走行していました。後ろが空いていたのでそこに右車線から合流すればいいだろと思ってそのまま走っていました。自分が思った通り、後ろに合流してきました。前の車が方向指示器も出さずに突然ブレーキ‼︎慌ててブレーキを踏みました。前の車は方向指示器を出さずに曲がっていきました。「怖かったぁ」と思って、ルームミラーで後ろの動きを確認すると完全に一車線になっているにも関わらず、先ほど無理矢理合流しようとした車が僕の車を抜きにかかってきました‼︎さすがに焦りました。結局、道の幅もあり抜きはしませんでしたが、自己チューな走り方に久々にイライラしました。

僕は、車線が減少すると分かっているならギリギリまでいかないで走行車線による、無理な追い越しはかけないように運転しています。それって皆が気持ちよく運転できるマナーだと思っています。

右折車が無理に右折しようとするのは…なんて記事が大きく取り上げられていましたが、皆の道路です。皆が譲りって安全に走行できるように心がけてほしいです。僕も気をつけて走行していこうと思います。
Posted at 2016/12/11 17:57:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/705108/48562740/
何シテル?   07/25 20:38
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
4567 89 10
11 12131415 1617
1819 20212223 24
25 2627 2829 30 31

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation