• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

北海道旅行に行ってきました。

19日から今日まで2泊3日で同じ学年の職員の方々と北海道に旅行に行ってきました。車の写真はありません。ほぼ食べ物の写真です笑
最後に車のことをちっとだけ書いてますが…

19日は旭川動物公園に行ってきました。





ホッキョクグマはデカイ‼︎




こんな可愛らしいフクロウもいました。


夜はジンギスカン‼︎


クセがあるのかなぁと思いきや、クセもなく美味い‼︎火が通るのがあっという間で、無言で黙々と食べました。

翌日、20日は小樽を散策しました。




道中の海は穏やかでキレイでした。


テレビで紹介された「海鮮ひつまぶし」


を食べ、

いくら丼


を食べ、評価の高かった「初代のたまり醤油」


を食べました。かなりお腹いっぱいでグロッキー寸前でした( ´△`)

駅に向かう途中の道で


こんな坂を発見しました。下った先が、突き当たりだったら間違いなくソリかビニール袋引いて滑ってますね。そんなこんなで2日目が終了しました。

今日、21日は札幌市内を散策。
テレビ塔にのぼりました。


こんなゆるキャラ?が出迎えてくれました。




その後、六花亭本店に行き、


ここでしか食べられないスイーツを食べて


帰ってきました。


さて北海道の車事情ですが、土地柄だと思うのですが、4WDがすごく多かったのとベンツ・BMWよりも圧倒的にAUDIが多かったです。クアトロの効果かと思います。対して僕が乗ってるようなクーペ系の車はほとんど見かけませんでしたし、SCと40ソアラは一台も見なかったです。レクサス車も関東ではよく見かけるようになりましたが、あまり見かけませんでした。

地域によって違うなと感じました。この3日間食べまくり・飲みまくったので絶対に太りました!明日から運動して、食事も気をつけないとと思った所です。



Posted at 2017/03/21 19:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月16日 イイね!

LEXUS LC発売‼︎

今日、発売になりましたね。早く試乗に行きたいなと思っています。
マイディーラーは、赤のハイブリッドを購入しました。
僕が買うなら、ホワイトノーヴァガラスフレークにブリジーブルーの内装がいいなと思っています。RX買ったばかりですし、家を建てる資金も貯めなくてはいけないので、無理ですが…

















妄想だけはタダですからね!

RXにSC・LCと並んだら圧巻ですね。いつかは実現させます‼︎
Posted at 2017/03/16 21:52:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月10日 イイね!

LEXUSカスタマイズフェアに行ってきましたPart3

今回の投稿がカスタマイズフェア最終回になります。

写真はありませんが、LC500hがありました。


マイディーラーはレッドでした。息子はドアの開け方に興味津々。何度もやって遊んでました。
写真で見るより、ボンネットが低くLFAよりも低い感じ、内装はLFAの系統を継いでいるような感じでした。SCと比べてリアシートの座面が長い分レッグスペースが狭い感じでした。何よりもボディのくさび形が美しい!グラマラスなボディでした。嫁もカッコいいと言っていました。内装がオーカーだったのですが、



嫁はブリージーブルーの方が好みだと言っていました。実は僕もです笑
ってことは買っていい?いやいや怒られますね。





それと、LC-Fの情報も聞き出しました!Fの開発をしている方がいて(しかもトップに限りなく近い方でした。若いのにスゴイ‼︎)話をすると教えてくれました。1年後と言われていますが、2年後に発売予定で4リッターか5リッターのターボになるようです。どっちも開発していて、より車両にマッチするエンジンを搭載するようです。どんなスペックで出るか楽しみですね。

このネタもその方に教えてもらったのですが、僕がSCに履いている「RI-D」の超超ジュラルミンですが…




塩カルに弱いそうです‼︎塩カルの上を走ったら翌日に洗車しないと、ナットの所から折れてしまう可能性があるそうです。ホイールがあったまっているうちに洗うと割れてしまうそうです。デリケートな素材なんですね。気をつけます。

最後のネタになりますが、SC後期の風巻き込み防止のウィンドーリフレクターは高さが低くなっていますが、前期モデルに比べて風の巻き込みが少なくなるようです‼︎次の弄りネタとして採用します。

最後にFの開発者の方に「このSCはかなり手が入ってますね。ワンオフのパーツもありますね。カッコいいですね〜。大事にしてください。この流れの車を作りたいけど、なかなかそうはいかないんですよー。こんな感じの車好きなんですけどね。」と言われて、かなりウキウキで帰宅しました^_^



Posted at 2017/03/10 22:32:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月08日 イイね!

LEXUSカスタマイズフェアに行ってきましたPart2

中にはLFAが展示してあり、

他にもRX・NXを中心にTRDやTOM'Sのカスタムカーが展示してありましたが、う~ん。。。といった印象。外に行くとこの2台が展示してありました!!


“TOM'S”GS-Fと“TRD Circuit Club Sport”RC-Fが展示してありました。




この色いいですね。


この車両はカーボン満載です。


テールはチタンです。



フロントもサイドもカーボンスピリッターがレーシングカーっぽくってイイ感じですね。


RC-Fもお高いパーツ満載です。


テールパイプは艶消しブラックです。


このホイールいい!!TRDが設計して、BBSが製造しているそうです。RXにこのホイールいいなと考えちゃいます。

吹かしている場面に遭遇したので、動画を撮ってみました。


ぶん回すと、SCの音に似ているような気が…
GS-FとRC-Fは同じエンジンを乗せていますが、パイプの長さが違うので音が違うようです。RC-Fの方が、全長が短いのでワンオクターブ高い音だそうです。

Part3に続く…
Posted at 2017/03/08 22:49:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月07日 イイね!

LEXUS カスタマイズフェアに行ってきました。

土曜日・日曜日にお世話になっているディーラーでカスタマイズフェアが開催されるという事だったので行ってきました。

今回は話が長くなりそうなので3回に分けて書きます。

今回1番見たかったのはこれ。









LFA‼︎


この車、エンジンはかけられませんが、乗ってもいいとのこと!勿論乗りました^_^こんなレアな車、乗れることなんてまずないですからね。なぜか左ハンドルでした。

内装がオシャレでカッコよかったです。


ハンドルはオレンジレザーにカーボンにブラックメッキを使用していました。



シートはスパルコに換装されてました。
















内装は、ブラックメッキにカーボン、アクセントにオレンジレザー、そしてこれも初めて見た水色のアルカンターラを使用していました。



サイドスカートにカーボンが使われています。



V10なのにものすごくコンパクトですね。



ボンネットも勿論カーボン。キレイな織り目でした。

乗ってみた感想は、まずはドアが軽い‼︎閉めた感じの密閉感がものすごく高い。シートが換装されているので、なんとも言えませんが、着座位置が低い。パドルシフトがアルミで作られているのかな?ものすごい剛性感でした。

娘も乗り込み、テンション上がってました。


ほしいーなー!でも買えない…
嫁もカッコいいと言っていました。現在の中古車相場を見せると驚いていました。

Part2に続く…
Posted at 2017/03/07 06:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@LANC
心中お察しします。早く直るといいですね!」
何シテル?   07/10 19:11
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 7 89 1011
12131415 161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation