• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

山形帰省Part3

今日は昼にお寿司を食べに行きました。大好きなノドグロが入っていたので即注文!甘くて優しい味で美味しかったです^ ^


午後から親戚の家に挨拶に行く予定で、その前に丸池様に寄りました。
すると新巻鮭が干してある!


嫁も子どもたちも初めて見る光景に興味津々!
でしたが…




近くまで行くと娘が怖いと言って泣きだしました笑

その後、丸池様を見てきました。




相変わらずキレイでした。

挨拶が終わって湯野浜温泉に挨拶に寄って、今年2回目の初詣に人面魚で話題になった善宝寺に寄ってきました。参拝している30分弱の間にRXがうっすら雪化粧していました。







今もカナリ雪がふっているのですが、ちょっとやばいですね。
明日の朝は子どもたちを雪で遊ばせてこら昼前には埼玉に発ちます。一週間早かったなぁ〜








Posted at 2018/01/02 22:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月02日 イイね!

明けましておめでとうございます!

1日遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

昨日は初詣の後、家族全員でスキーに行ってきました。
3歳の娘も初スキーでリフトに乗りました!





上まで登ったはいいものの、ここからが地獄でした…

20年ぶりに滑る嫁と2回目のスキーの息子、初スキーの娘の面倒を見るのは想像以上に大変で、1人を少し下まで下ろしたら、スキーを脱いで登ってまた滑っての繰り返し。あてにしていた嫁も斜面にビビり全く自分のことで精一杯。1回下りてくるのに2時間ちょいかかりました。そうするとちょうど閉店時刻。
雪も降ったり止んだりだったのでRXも少し雪化粧。




そんなこんで帰ってくると、道中で息子娘共に爆睡。家に帰っても起きませんでした。




弟の子どもも遊び疲れて寝てました。




今回感じたのはスクールに入れてある程度滑れるようになったら自分が教えようと思いました。

子どもたちは転んで泣いたり、滑って楽しんだり、斜面にビビったりしていましたが楽しかったようです。私もスーパー疲れて早く寝てしまいました。今シーズンあと2・3回は連れて行きたいと思います!






Posted at 2018/01/02 08:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【魁磨き塾ヘッドライトガチコート】 http://cvw.jp/b/705108/48562740/
何シテル?   07/25 20:38
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 234 56
78910111213
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation