• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2020年06月07日 イイね!

LXに乗りに久々にレクサスディーラーに行ってきました。

今日は久々にディーラーに行ってきました。
用があったので、ついでに現行LSに乗ってなかったので試乗しようと思いましたが、あいにく出払っていて叶わず…それならLXある?と聞くとラッキーに空いていました。いつもは店舗に無いそうでラッキーでした^_^

それでは…ドン!


ドンドン!


ドンドンドン!


ドンドンドンドン!


とにかくデカい!
内装です。
運転席です。


センター部分です。コンソールボックスがオプションで冷蔵庫にもなります!


助手席です。



ぶ厚いですね。

ドアです。


2列目です。




2列目のセンターコンソールです。


2列目からの風景です。



3列目のエアコン送風口です。



内装の質感めちゃくちゃ高いです!スクエアな形ですが、遮音がしっかりしているのか風切音など街乗りのスピードでは全くしません!
メーター周りもすごいです!


これだけで所有欲が満たされそうです。

で、肝心の走りですが…一言で言うと重厚です。我分かりやすく言うと、最新型の大型バスに乗っているようです。スクエアな形をしているので車両感覚は掴みやすいです。またボンネットの隆起が見えるので前の感覚も掴みやすいです。Aピラー周りや、後方視界も良くなるように工夫しているような印象でした。
シートは豪華なソファーに座っているような、ゆったりしているんだけど包まれているような感じでした。3列目はさすがに狭いですね。

走りの方は5.7リッターV8ですが、思ったほど速くありません。当たり前ですね。2.5tほどありますから…。それなりといった印象です。ゼロ発進はアクセルを踏むと大排気量だけあって後ろに持っていかれます。また走行モードがいくつかありますがECOだと全く加速しません笑 ノーマルモード、まぁまぁ。1番過激なsports +が1番運転しやすかったです。こんな豪快な車なのにパドルシフトが付いているのは意外でした。ハンドルを切ると、切れない!私は大型免許を持っていますが、バスを運転するような感覚で運転するとフィーリングが合いました。乗用車として乗ると、全く切れません。この車は大きい道路をズドーンとゆるりと走っているのが向いているかもしれません。車高はノーマルとLoとHiがあります。けっこう変わる印象を受けました。大型バスと言いましたが、段差をゆったりと乗り越えていくのが大型バスに似ています。この乗り味が好きかどうかは別れます。私は普段、ロールの少ない車に乗っていますし、そういった乗り味が好きなのでLXのような走りはちょっと苦手でした。でも好きな方ならドンピシャでハマりそうです!

今日の1番の用件は以前SCのリコールで車を預けた後からVICSが反応しなくなったので見てもらうことでした。リコールが終わり、高速に乗る用があったのでナビをセットすると到着予想時刻が出ない!すぐに電話をしましたが、作業をお願いするのが遅くなってしまいました。配線が抜けていないことを確認したのですが異常は見つからず…更新プログラムを更新したところVICSは読み込んだものの、今度はGPSが正常に動かない。しかし、何とかなり1時間半ほどで作業は完了しました。ディーラーにリコールで預けると必ず何か起こります。勘弁してほしいです。。。

子どもたちと一緒にディーラーに行ったのですが娘は走り回っていました。

可愛い。。。

帰りにマグカップとハンカチを2枚いただきました。




そんなこんなで帰ってきましたが、帰りには子どもたち爆睡。






うちの子たちはなぜかRXよりもSCの方が寝ます。不思議です。。。






Posted at 2020/06/07 21:32:58 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープラングラー サハラを評価する【エピローグ】 http://cvw.jp/b/705108/48768840/
何シテル?   11/16 15:50
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 9101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation