• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maxam614のブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

DETAIL ARTIST HYDROレビュー



先日購入した、こちらのレビューです。

施工してから初の雨です。


トランク


ルーフ


ボンネット

なかなかの撥水性ですよね。雨の粒が小さいものがたくさんボディに乗っていることかららボディ表面をしっかりと面にしてくれているのが分かります。

帰って、ブロアで雨粒を飛ばそうとすると、めっちゃ早く飛んでく!倍速でやっているかのようです!今までのコーティング剤の中で間違いなく1番すごい撥水性です。

これで約3千円で、しかも中身は大容量の500ml、スプレーの拡散能力がすごいのでコスパ最高だと思います!



施工して初めてのしっかりした雨。走って止まっただけで、この水の弾きです!



Posted at 2024/07/11 22:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月21日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 洗車の頻度はどれにあてはまりますか?(①週1以上②月2以上③月1以下)
回答:②
Q2. セルフコーティングの頻度はどのくらいですか?
回答:洗車のたび
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/06/21 16:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年04月14日 イイね!

BBSホイール



つけてから8年目位なりますが、相変わらずピカピカです。値段は高いですが、価格以上のクオリティだと思います。塗装の質がめっちゃいいのだと思います。

BBSを履き始めたから10年以上知らなかったのですが、


シルバーのキャップの物は鋳造



ゴールドの物は鍛造



ブルーはマグネシウム




DURAの文字が入っている赤と黒のマーブル柄は超超ジュラルミン

と区別されているそうです。
私はずっと




シルバーを使っています。以前履いていたのはRE-Vでしたが、これは鍛造でした。

私は車にたくさん色を使いたくないので白・黒・シルバーで統一していますが、そんなのなあったとは…どうりでホイールに詳しそうな人たちにジロジロ見られるわけですね。



Posted at 2024/04/14 14:04:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】

Q1.本製品を特に使いたいパーツはどこですか?
回答:フェンダーモール
Q2.車のパーツで一番劣化が気になるところはどこですか?(本製品に関係なく)
回答:フェンダーモール
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【モンスター バックオンブラック】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/10 09:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】

Q1.カー用品のパッケージで好きなカラーは何色ですか? 
回答:シルバー
Q2.車内ケアで欲しいものは?
回答:革の保護剤・汚れ落とし
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/03/02 10:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤 SEC】 http://cvw.jp/b/705108/48574768/
何シテル?   08/01 14:05
maxam614です。 購入してから5年目に入りました。走る(どこの速度域からでも加速する)・曲がる・止まる・奏でる(高音)を目指して車作りをやっています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイミングベルト、ウォーターポンプ交換に使った修理マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 17:17:55
ウーハーエッジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 19:32:46
内装部品交換(ヒータコントロールベースSAB-ASSY他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:01:36

愛車一覧

レクサス SC レクサス SC
2011年8月にCPOで購入して11年目に入りました。 大きなものはほとんどやりましたが ...
レクサス RX レクサス RX
平成28年12月17日大安の日に納車。 ODOメーター14キロから、LEXUS LIFE ...
ヤマハ マグザム ヤマハ マグザム
ヘッドライトにF50シーマのガトリングをぶち込みました。このヘッドライトは日本に3台しか ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
義父から譲り受け大事に乗っていました。見た目も丸すぎず直線すぎずで美しいスタイルでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation