• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤色の"赤色RX-7@RECHARGE&阪神AM" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2020年3月29日

リヤ ウォッシャータンク清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
以前リヤウォッシャータンクのキャップを開けた時、吸水口付近(ウォッシャー液のレベル)がかなり汚れていた。
その時は見なかったことにしましたが、今回ウォッシャータンクを清掃することにしました。
2
ゴムを上げて、4箇所で留まっているのをパチンパチンと外します。
3
上のビスを外して、10mmボルト2箇所を外します。
4
ホース外して、カプラーを外します。
5
ウォッシャー液は6分ぐらい入っていました。
水道水を入れてシェイクしたら水垢が。。。
これは1回目で、3回シェイクしたらほぼ汚れがとれました。
6
下の給水口内側も外して歯ブラシでゴシゴシし、綺麗さっぱりしました。
リヤワイパー(ウォッシャー)なんてほぼ使わないので、空のままでいくか、入れるなら原液100%でいくかですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(自分用メモ)今のボディーで315はけるかな?

難易度: ★★★

HIDキット交換

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンク錆落とし編最終

難易度:

オイル交換 ロータリー1 10W-40

難易度:

自分在庫で定期交換

難易度:

ボチボチ整備 フューエルタンクサビ取り編2回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ノックセンサ&O2センサ&マフラーハンガー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/705117/car/688458/6991224/note.aspx
何シテル?   08/06 22:02
赤色RX-7(Ⅵ型)です。 D練他の舞洲ジムカーナ走行会に参加しています。 エンジン ⇒ ノーマル(2機目) タービン ⇒ ノーマル(2機目) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 赤色RX-7@RECHARGE&阪神AM (マツダ RX-7)
●平成13年式、4年落ち、3万5千㎞走行の赤色を購入。(車体価格235万円) ●パワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation