• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nobosiの"フェアレディZ" [日産 フェアレディZ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

Z34メーター Dコンスイッチ改造

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
今回はZのドライブコンピュータの切り替えスイッチの移設です

そんでもって、いきなり取り掛かるのは気が引けたので予行練習です(笑)

これは、280㎞のメータを取り付けるために取り外した使わない純正の180㎞のメーターを練習台にしました~

やはり今のメーターは基盤でスイッチの状態確認など理解したうえでいじらないと怖い怖い(・・;)

今のメーターとって無理はショックなんで(笑)
2
台座の金具を取り外します~
3
ここで基板を止めてる全部のねじを取りましたが全部取る必要はありませんでした~(‐‐;)
4
表をバラしました~が!!
これまた必要なし・・・(‐o‐;)

ま~針を取らなくてよかった(^^)
5
結論!!!!写真の赤い○のねじを取ればOK
6
とはいえこれだけしか開きませんが(笑)
十分!!!!

後日の本番に向けての予行練習でした~
7
後日・・・Dに取り外してもらい・・・

上記の要領でバラしスイッチ部にコードをはんだ付け・・・

はんだの際狭いし下手してメータ表面を傷つけないようにしないとだし、気を使いっぱなし(^^;)

無事に取り付け成功!!!!

テスターにて点検・・・OK
8
カバーにそってコードを収めて~♪♪

完成です!!!
そのままDに取り付けをお願いしました!!

予行練習のおかげで作業時間正味30分でした(^o^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【インテリア】レーダー探知機取付 (総走行距離: 380km)

難易度:

燃圧計

難易度:

Z31 サブメーター 油温、油圧計修繕

難易度:

追加メーター?

難易度:

社外燃料計を追加

難易度:

燃料計とセンダーユニットの交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #フェアレディZ 競技用エンジンマウント https://minkara.carview.co.jp/userid/705224/car/1041502/9898238/parts.aspx
何シテル?   05/20 22:51
サーキットデビューも視野に入れて楽しみたいです(^o^)v という目標が2016年に達成出来ました 簡単な気持ちでしたが、しっかりサーキットを楽しむには...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JAOS BATTLEZxSUS set取付 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 06:02:03
ビルシュタインを投入しました♪その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 05:54:15
プラスライン ハイスタイル 4インチリフトアップキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/05 11:54:35

愛車一覧

日産 フェアレディZ フェアレディZ (日産 フェアレディZ)
ス、スゴイ!! この加速… 獲物をロックオンしたチーターなみの接近力(・o・) その ...
日産 ティーダ ティーダ (日産 ティーダ)
免許とってMTの車が欲しくて 6速MTティーダ発売と同時に購入~ 見た目純正を維持しつ ...
日産 モコ モコ (日産 モコ)
性能イイ~~( ノД`)…(笑)
マツダ フレアクロスオーバー フレアクロスオーバー (マツダ フレアクロスオーバー)
なんちゃってオフロード風で改良していくそうで~す 4WDターボでどんな走りをしてくれる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation