• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月12日

富士山と桜

富士山と桜 御坂峠を下って河口湖へやってきました。

桜は7分咲きくらいでしたが、富士山がバックだと様になりますね。(笑)























空が青ければもっと良かったのですが。(笑)



この後、帰りの渋滞が怖いので、少し早めに帰宅の途につきました・・・・

・・・・が。

この日の中央道と国道20号の渋滞は、想像を絶するものでした。(汗)
あまりの酷さに、相模のお山の中を抜けて帰りました。

途中あまりの道の狭さと山深さに泣きそうになりましたが、そんな道でも他県ナンバー車が何台か走っていたのには驚きましたね。(笑)
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2015/04/16 22:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

あれれ??
takeshi.oさん

約1年ぶりに手洗い洗車をするきっか ...
のりから めんたいさん

こんばんは。
138タワー観光さん

雨上がり👍
ワタヒロさん

GR86 ミッション 油温対策!?
DORYさん

この記事へのコメント

2015年4月16日 22:57
相変わらず美しい写真ですね。
今回はアル抜きですか?
コメントへの返答
2015年4月17日 21:11
こんばんは。

>相変わらず美しい写真ですね。
富士山と桜は鉄板ですね。(笑)

>今回はアル抜きですか?
はい。
駐車場は・・・・殺風景でした。(笑)
2015年4月17日 20:34
お疲れ様でした。

帰りは本当にひどかった!!

私はR20から又高速に入り直して

帰りました。(T_T)
コメントへの返答
2015年4月17日 21:19
こんばんは。

>帰りは本当にひどかった!!
本当、とんでもなかったですね。

>R20から又高速に入り直して帰りました。(T_T)
お疲れ様でした。

プロフィール

「オートバックスでPOLARGの新型LED(赤箱だけどAB提携ALBALIZEではない模様)が売っていた。H4のみだがスペックがPIAA(LEH220)と全く同じで、部品構成も採用技術(銅基板+銅ヒートパイプ)も同じ。本体が黒いことくらいしか違いがない・・・まさか中国製品のOEM?」
何シテル?   05/25 18:24
ORIGINです。アルテッツァに乗っています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンエステート]トヨタ(純正) ロアボールジョイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/01 01:29:31
[トヨタ アルテッツァ]マツダ純正 ブッシュ Y601-17-515(樹脂シフトカラー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 21:46:15

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
最初期型のアルテッツァRS200 Z-EDITIONです。 発売と同時に購入、81万km ...
スズキ RF400RV スズキ RF400RV
いまや全滅した高速ツアラー。 フルカウルを装備し、長距離や雨の高速道路でも快適に移動する ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
友人より譲り受けた黒い92トレノ。 リトラクタブルライトの切れるヤツでした。(笑) ア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation