• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばぐーすまんのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

刺客は死角に。。。

刺客は死角に。。。本日は岐阜にお仕事に来てます。

早速スタッドレスが仕事しそうな感じ。

明日までには真っ白かな?


さて。。。


やってしまいました。

初ガリ↓↓

純正アルミなのは不幸中の幸い?

しかしサイドスカート下には酷い擦り傷、たわんだ事によるヒビも。

場所とカラーのおかげ?で目立たないのはありがたいですが心残りは軽率な行動↓

昨夜、知らない土地の交差点での出来事。

3台目で信号に止まって、ポケーっとしてて、急に横のコンビニに入ろうと思い、、、

自分の前方向には路側帯段差無し。

ヒョイッと左折で入ろうとした刹那、

ガキン!!

もいっちょ ガキン!!!!

嗚呼、、、

やってまった↓↓

見事に1m位しかない段差をヒット。

ホンの一寸信号待って安全が確定してるとこから入ればレバレバ、、、

スポーツにタラレバはありませんが事故も一緒。

もう傷は消えません。

事故なく来てた慢心への警告と捉えます。

皆様もお気を付けて。
Posted at 2014/12/14 08:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年11月23日 イイね!

S1

S1担当さんからのお誘いで乗ってきました、S1。

なかなか試乗が人気とのことで本日時間指定されDに到着。

TTを止めるなり担当さんが出てきて、

ちょっと接客中でして、、、代わりの者でよければ、、、
あ、まあお一人でグルッと、でもいいですよ。。。

はい、ありがとうございます。

気を付けていってきます★

乗ったのは黒の3ドア。

MTですからにょっきりと生えてます。
室内は普段代車で借りるA1がファブリック主体ということもあり、
ハーフレザーですがかなり落ち着いた印象。
バフォーーーンとエンジン音も勇ましく、しゅっぱーつ!

操作系がひたすら軽い。
クラッチが紙のよう。アクセルも踏んでいる感じがないくらい。
シフトレバーの入りも軽くて、でもTTよりストロークあって、2→3とかで入口探る感じ。
まあ慣れればスイスイでしょう。
エンジンはごく低速ではTTより粘る感じ、2500rpmくらいからふぁーーーっと盛り上がる感じ。
さすがにこの車体に2L TFSIは素晴らしい動力性能。
しかしパワーに対してややブレーキがプアかな、と。
あと視点が高くてもうちょっと落としたい、左足の巡航時の置き場がない、、、

なんてネガばっかり書いてますが、
正直欲しい!通勤車にしたい!!
というのが感想。

二台持ちできれば絶対サインしてます。
マジで。

さて、試乗終わって店内へ。
白の5ドアスポーツバックが置いてました。

なかなか良い顔。
左から。

ライトの造形、光り方が変わってます。
尻。


実は今日、TTRSのブレーキチェック灯が点灯。
ローターもダメ、タイヤも丸坊主、極めつけはクラッチ摩耗、終わりかけ。

マイナス要素がたくさん。

いろいろ考えちゃいますわね。


あ、グアムで使いまくったカードの12月分。

¥278302也。

ちーーーーん。


いらんこと考える余裕は与えられないようです。

Posted at 2014/11/23 22:26:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年10月28日 イイね!

お肌の管理はキメ細かく。

お肌の管理はキメ細かく。本日ウエラさんに入庫してきました。

最近は3ヶ月毎の有償メンテを受けてきましたが、
今回お得な回数券を発売される、ということで以後は2カ月毎にメンテを受けることにしました。

料金としては、これまでの3カ月毎でいくと一回あたり¥5000なので4回施工して年間2諭吉となります。

対して2カ月毎を回数券でいった場合、回数券が額面28000の実売14000也。期限は1年。

これで5.5回をカバーしますが、2カ月毎だと6回分必要。
0.5をノッカンとして一回有償で¥5000払ったとしても年間¥19000となり、二回も多くメンテ出来るのに安くできるじゃーないですか!!

これならやるしかないっしょ☆

というわけで、今後は奇数月の頭に(今回は11月計算)やることにしました。

ピカピカ維持が更にパワーアップ。

シンデレラちゃんも大喜び?
Posted at 2014/10/28 21:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年10月17日 イイね!

色々と。

色々と。えー、先ずは、
ECUチューン後1週間位でEPC,エキゾーストと相次いでコーションランプ点灯。

あーあ。
出てしまったか。。。

で、エボに駆け込みフォルトチエック。

やはりプログラムが悪さをしているとのことで対策ソフトを作成してもらい後日インストール。

それが昨日です。

今後も何度か出る可能性はあるとのこと。
その都度対策ソフト作成、インストールとなります。

ま、しゃーない。

クルマは至って快調、狂ったように速いです。


そしてお金だけはらって吊るしていたストーク、エアロナリオディスク。

組めない理由はメインコンポのスラムレッド・ハイドロがリコール対策遅れで伸び伸びになっていたこと。

しかもリコール対策からの交換対応→完成車用→一般(僕はここ)
という優先順位なので正規品はまだまだ先のお話。

そこでとある筋からゴニョゴニョしてもらってようやく入手の目処がたちました。

手に入ったらストークに合わせてロゴなど書き替えペイントに出します。

この感じなら年明けくらいに納車出来るかな、だといいな。。。

ま、今までの何時か分からないより遥かに前進。

楽しみです。
Posted at 2014/10/17 15:02:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年07月19日 イイね!

三連休の過ごし方。

三連休の過ごし方。はじめてーのーチュウ♪

今日も午前はとある地方都市でのバイト。

前回は後輩の8Nと同行でしたが今回は同じ職場の先輩8J Quattro。

確か限定車のセパンブルー。
リアルカーボンの純正エアロ付きです。(写真忘れました。)

タイヤサイズはTTRSと一緒!
ま、最近の限定車も押し並べてこれですが。

ちなみに奥様がA6Allroad Quattroでこれ見て僕はかなりAll Road押しになりました。

あいにく上の撮影直後に雷雨となったので近くのアピタに逃げ込み昼飯食って解散。

写真も少しだけ。

そして昼から月曜朝までいつもの拘束タイム。
今回のお伴はこれ↓

さらに、、、

月曜は朝からまた違う同僚と(RCZ乗り)三河湾チャリ一周に行ってまいります。

9月に伊良湖-師崎フェリーが廃線になるとのことで、
いつ行くの!? ○でしょ!!(←恥ずかしい・・・)

蒲郡スタート→伊良湖フェリー師崎→蒲郡ゴール、100km強お疲れ様って具合です。

丁度月曜には天気も良くなるみたいで、風も弱い予想。

さ、長い週末のはじまりー☆

Posted at 2014/07/19 22:02:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「鼻削られれたーー💧」
何シテル?   06/14 09:46
趣味たくさんで時間もお金もPoor 仕事に追われつつ楽しく生きてます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

痺れるサウンド♪ & 機能美のエクステリアッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/02 23:38:27
クルクルッ♪ パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/07 23:55:09
余計なんとかしたいッ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 20:03:16

愛車一覧

スバル フォレスター ふぉれすたー (スバル フォレスター)
直前のD型に乗ってましたが、FA20DITが新型に載らないとのことで、少しでも永くXTを ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
   通勤Super☆Express! スズカグレー、マグネティックライド、チタンル ...
輸入車その他 自転車 STORCK AERNARIO DISC (輸入車その他 自転車)
日本初の一本です。 、、、でした。 拘りすぎて1年半、以上、、、 ですがマジ究極マ ...
その他 自転車 Bagus dua (その他 自転車)
BAGUS(最高) DUA(2) ってことで先任のバグース号から街乗りコンセプトを引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation