• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月08日

また、エンスト!!ということで・・・・・

また、エンスト!!ということで・・・・・ 先日の、清掃で一時良くなったアイドリング・・・・・・

昨日、またエンストこきましたwww
あれれ??清掃で良くなっていたと思ってたんですが・・・・


予備のスロットルボディー買っていたのでISCVを取り外し交換しました!!
買っといて良かった(ホッ)






さてとイニシャライズしないとね・・・






ジジジジジジジ・・・・・






???






以前は聞こえなかった音が・・・・





そっか、これがISCVのイニシャライズの音か!!
 


どおりで前回は静かだったわけだ!!





取替え前品は音が聞こえないのではなく、故障でイニシャライズ音がしなかっただけでした(笑)


これで何とかなると良いんだけどね~~。






しかしこれだけでは終わらない・・・



今日、キーレス効かなくなったし・・・
ボタン押しても反応せず、電池換えても×!!
最近、色々とこまごましたものが壊れますwww


またも出費か???


当分はキーを回して開錠しますわ・・・


以上


ブログ一覧 | iscv | クルマ
Posted at 2012/07/08 18:19:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の五色台へ…(^_^;)
TOSIHIROさん

モカちゃん1歳になりました😸 
kazu3939さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

昨日は・・・🌤️→🌧️
よっさん63さん

兄貴の退院
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2012年7月8日 19:28
1号機からアナログに手で回して鍵開けてます。。


そんな不便ささえ、愛してます(笑)
コメントへの返答
2012年7月9日 12:18
キーレス外品、買っちゃおうかな??


キーレス慣れてると非常に不便で・・・
2012年7月8日 19:39
これでダメなら…

燃圧上げて
霧化促進とか…

どうでしょう?
コメントへの返答
2012年7月9日 12:21
麦さんの意見を聞いて、アイドリングの点火時期を遅らせて見ました。


さてさてどうなることやら・・・

これでダメなら・・・

インジャクターを12穴に変えて噴霧良化させてみようかな??
2012年7月8日 20:49
明日も晴れです・・・!?
(^_^;)
コメントへの返答
2012年7月9日 12:23
晴れますが今日は飲み会です(笑)

夕方作業すると蚊の猛攻に合うし・・・
2012年7月8日 21:01
というか、ISCV壊れてても
一時的でもエンストしなくなるくらいなら
ISCVを少し開いた状態で
固定しときゃいいんじゃないのかい?

まあ予備のISCVの結果次第ですね。
コメントへの返答
2012年7月9日 12:28
それって出来るんかな??
エアコンON時のアイドルアップもなくなっちゃうし・・・

とりあえず交換で様子見てみるけど・・・

エアフロ出力MAP使って、アイドリングの電圧上げるのも考えて見るかな??

2012年7月8日 21:20
電気系さっぱりです

キーレスは再登録を
コメントへの返答
2012年7月9日 12:30
おいらもさっぱりです(笑)

実はボタンの接触が悪く、ちょっと前から思いっきり押していたのですが・・・

たまに操作出来たりするのでボタンの接触不良かと・・・
2012年7月8日 23:09
あら、また同じ現象ですか・・・

交換で直ると良いのですが(^_^;)



キーレスは受信器の故障でしょうか・・・

私はヤフオクで2千円くらいで買って自分で取り付けました(^_^;)

が、アンサーバック機能が欲しくなって後付けしたら別に5千円くらいかかりました・・・

最初からアンサーバック機能付きのキーレスを買えば良かったと後悔しました(-.-;)
コメントへの返答
2012年7月9日 12:33
はい。

直って欲しいものです・・・


キーレスは送信機のボタンがやられてると思います。

結構、外品売ってるんですね~~。

外品のほうがリモコンも格好いいのでこの際買っちゃおうかと思っています。
2012年7月8日 23:32
車と言っても電化製品と同じで・・・(^^;)

一通り修理すると暫くは安泰かな~☆

リモコンが当たり前になってるから
無いとホント不便ですねw
コメントへの返答
2012年7月9日 12:36
電化製品www
確かに今の車はほとんど電子制御ですからね~~。

7年経つといろいろと出てきて勉強させられます。

キーレスは無いと大変不便だし、鍵で開けるの恥ずかしいので今月給料入れば購入します。
2012年7月9日 13:02
直ったかとおもったのに残念><

何とか予備で復活して欲しいっすねぇ。。。。





コメントへの返答
2012年7月9日 22:52
よく分からず泥沼化しそうです(泣)

そう願いたいものです・・・
2012年7月9日 14:09
>故障でイニシャライズ音がしなかっただけでした(笑)

何の故障?ISCVのことかな?

コイル抵抗は正常、清掃後ノーマルECUでエンストせず、
N2ECUでもエンストせず、アイドルアップもちゃんとする。

なのに故障・・・。
これじゃあISCV交換してとりあえず直ったとしても
本当に直ったと言い切ることができないですね。

そろそろ本腰入れての原因追及が必要な時期では?

エアフロMAP変更とかインジェクタ12穴化なんて
考えてる場合じゃないと思いますよ。
(原因が判った上でやるのは良いですけど)

以前ケラさんが言っていた、

>エアコンON時のラジエーターFANがOFFになるときに起こります。

これの答えがまだ出てないんですよね。
気にはなっているのですが。
コメントへの返答
2012年7月9日 23:23
ISCVのことも未だに理解していませんが、ISCVが故障してる(どういった状態が故障というのかは分かりませんが)とイニシャライズ音がしないと他の方の情報ととしてありまして・・・

とりあえずは交換してみて様子見にしてみましたが、正解かどうかは???です。
アイドリング不安定なのはIJを400ccにしているので今までも一緒ですし判断が難しいです。

コイル抵抗が正常だったらこれは正常と判断していいの??
イグニッションコイルの熱ボケとかはある負荷のある回転の時のみ起こったりします。
私には理解できないことばかりです。


エアコンON時のファン停止時に起こってたんですが、先日にいたってはエアコンOFFでもエンストしたし・・・


電圧変動を食らってるような気がしますが対応策がサッパリ分かりません。


正直、答えが分かってるなら対応取ってます。
わかんないので悩んでるのですが・・・
2012年7月9日 23:25
あらっ!治っていなかったですかね?
換えのISCVで様子見ですね。
(抵抗値は確認済みでしたっけ?)
コメントへの返答
2012年7月10日 12:20
そーなんですよ・・・
抵抗は4つとも50.0Ω位で問題なかったんですが・・・
2012年7月10日 0:15
先程は出過ぎたことを言ってすみません。

>アイドリングの点火時期を遅らせて見ました。
>インジャクターを12穴に変えて噴霧良化させてみようかな??
>エアフロ出力MAP使って、アイドリングの電圧上げるのも考えて見るかな??
>イグニッションコイルの熱ボケとか
>電圧変動を食らってるような気がしますが

それよりも、すべてノーマルに戻すことをお勧めします。
ISCVは正常か異常か?
はっきりさせた方がよろしいかと。
原因らしきものを一つ一つつぶして行くしか・・・。

IJを400ccの物に変えてるので
アイドリングが不調になってエンストする。

これ(だけ)が原因だということなら、上記の対策もやってみる価値があるのは
理解できます。

>正直、答えが分かってるなら対応取ってます。

答えが分からなければ、分かる為の対応を・・・。

コメントへの返答
2012年7月10日 12:45
こんにちは!!

りゃすけさんのマジメさが伝わってくるご指導ありがとうございます。

ISCVが悪いかどうかは予備品との交換で判明すると思っています。さすがに2個とも不良品とは思いませんので・・・・・・

これでダメならECUとインジェクターを元に戻してみます。実際ノーマルインジェクターのほうがアイドリングは安定するので違いがわかりやすいと思います。

ただ、N2を外したくないと思っているのは確かです。ここでひっかかって抜け出せないのかもしれませんね。この辺が自分で言うのもなんですが”アホ”ですよね。

「ろくに確認もせずにN2仕様に戻すからそうなるんだよ!!」って言われればそうだと思いますが、逆に1個ずつ要因を外していくのもアプローチの一つなのかなと思っていますので。

急がば回れという言葉どおり、一度ノーマルに戻して検証していくほうが早いのでしょうが・・・・・
2012年7月11日 20:12
そういえば銀マネはISCVのコントロール出来ませんでしたっけ?(^_^;)

コメントへの返答
2012年7月11日 21:08
そんな機能ありましたっけ??
取説読み直してみ~よおっと(笑)
2012年7月12日 18:21
自分のキーレスはセル回した拍子に壊れちゃいました
\(^o^)/
コメントへの返答
2012年7月12日 20:50
スズキのキーってセンスないよね~~。
キーホルダー付けるとすぐ割れるし・・・

外品に買い替え検討しま~~す!!

プロフィール

「たくさん釣れるといいですね~~!!」
何シテル?   07/22 21:05
最近コンセプトを変更し、思いっきり楽しめる仕様へ変更中。 外見もシンプル仕様に・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ パレット スズキ パレット
のろまなパレット君!! もう少しパワーアップしてドン亀から普通の亀くらいにしていこうと思 ...
スズキ Kei スズキ Kei
弄っていましたが前方不注意による事故で全損。 帰らぬ車となってしまいました。 エンジン ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation