• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caromの愛車 [スズキ ツイン]

整備手帳

作業日:2012年11月21日

白化した無塗装樹脂バンパーの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
施工前
こんな小さいクルマでも洗車機に入れる不精者w
2
施工後
ツヤツヤのテカテカw
3
効能書を転載
ヤマハ ヤマルーブ スーパープラスチック光沢復活剤 500ml
☆フェンダーやステップ周り、エアクリーナーボックスなど、劣化して白くなったプラスチック部分のツヤを蘇らせます

☆従来のワックスにはない綺麗なツヤが長時間維持できます

☆2wayノズルキャップを採用し、拡散ノズルとスポットノズルの2通りの使い分けができます

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー機能付きデジタルインナーミラー交換

難易度: ★★

MTミッションオイル交換

難易度:

ラジオアンテナの固定ネジ穴

難易度:

雨漏り対策

難易度:

花粉落とし&洗車

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年11月21日 16:26
お邪魔します。
そのテカリ具合が素敵です。
素地仕上げの樹脂部品が綺麗になると一段と映えますね。
あとは"赤燈と墨東、例の金エンブレム"を追加すれば"無敵"ですね(笑
コメントへの返答
2012年11月21日 16:51
リタチャンwコメント早っw
ヌメヌメ感がなかなかいいですw
2012年11月22日 19:28
ところで、洗車機のブラシって届くんすか?
コメントへの返答
2012年11月22日 19:41
前後、左右共に一応届いてますw

プロフィール

「3年近くほったらかしにしてましたが再開。改めて宜しくお願いします。」
何シテル?   03/05 13:40
11年11万キロ乗ったツインを手離し、ハスラーへ乗り換えました。もう少しで2年になるけど早くも3万5千キロ(ーー;)自分的にはちょっとペースが早いかな(ーー;)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コテコテ過ぎて懐かしい(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 15:34:13
【NC700X】エンジンがかからない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/05 14:11:56
ちょい乗りの思い出⑧CB400T・ホークⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/19 05:48:32

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ツインから乗り換え。一粒万倍日を狙って納車したがいつだったか忘れた。。。たしか2014年 ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
nc700xから乗り換え。ETC標準装備の国内向けモデル。これも納車日を失念。。。多分2 ...
ホンダ NC700X NC700X (ホンダ NC700X)
2012/06/11~13に納車予定 13日に無事納車m(_ _)m
スズキ ツイン スズキ ツイン
いつも貴重な改造例ありがとうございます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation