• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちぃの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年5月15日

セキュリティプレート設置

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
エーモンさんの思惑に乗っかり・・・うれしい顔
『クルマいじりのネタ帖』から引用して、
”セキュリティプレート”を設置してみました。ぴかぴか(新しい)
2
使用したのは・・・
『アクリルプレート(S・透過タイプ)』(品番:2900)と、
『アクリルプレート用LEDマウントSサイズ:青』(品番:2911)です。

ステッカーは、アトリエDOMさんの
RVR GA3W用セキュリティーステッカー です。ひらめき
 
3枚でのセット売りだったので、
なんとなく・・・
内貼り用:2枚、外貼り用:1枚にして購入ウッシッシ

・・・でも、外貼り用って、どこに貼るんだ?冷や汗
3
『アクリルプレート』に、セキュリティステッカーを貼り、
『アクリルプレート用LEDマウント』(品番:2911)に組み付けます。

いお。さんも書いてますが・・・
このステッカー、この”アクリルプレート”用に
作成されてるんじゃないの?!ってくらい、
ジャストサイズです。わーい(嬉しい顔)
4
設置場所は、Aピラーを通して、
運転席側のダッシュボード上にしました。ひらめき
5
・・・で、こいつを『ネタ帖』にあるように、
『リレー』(品番:1246)と『フラッシュサーキット』(品番:1247)を使用して、エンジンオフ時に点滅させるように配線。ぴかぴか(新しい)

ただ・・・ウザイ時には、OFFできるように、
間にロッカスイッチをかましてみました。ウッシッシ



←配線は、こんな感じです。

今回のは、ダッシュ上なので、ACC-ON時は、
光らないようにするので、リレーからの黄色線は、使用してません。
(まぁ、そのうち使用しますが・・・あっかんべー
6
台風・・・で完成るんるん
 仕上がりは、こんな感じです。わーい(嬉しい顔)
7
台風点滅イメージひらめき
8
台風ちょっとアップで・・・ぴかぴか(新しい)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月16日 7:16
私の理想のカタチにしちゃいましたね。私もそれをやりたかったんですけど、フラッシュサーキット高いんですもん(T-T)
コメントへの返答
2011年5月16日 21:42
ど~もです。るんるん

確かに”フラッシュサーキット”・・高いっすよね。冷や汗2

私も最初は、点滅LEDでお茶を濁そうかと思ったのですが、大盤振る舞いしちゃいました。ウッシッシ

今度は、残りのステッカー使って、いお。さんと同じトコにも設置する予定です。あっかんべー
2011年5月16日 21:40
ホント高いですよ(T-T)
ふと思ったんですが、セキュリティーインジケーターから分岐させればフラッシュサーキットいらないんじゃないんですかねぇ?


あの位置、意外と目立つのでオススメです(=゜ω゜)ノ
コメントへの返答
2011年5月16日 21:46
私も、ソレ頭をよぎったんですが・・・
『多分、あそこから電源取っても点滅しないだろうなぁ~』って思って、確認すらしなかったです。。。うれしい顔

いお。さん、是非、チャレンジしてみてください。ウッシッシ
2011年5月16日 21:50
やっぱりダメなんですかねぇ(´Д`)

でも万が一上手くいくって事も……うれしい顔

たまには人柱になってみますか(笑)
コメントへの返答
2011年5月16日 21:51
勝手に私がそう思い込んじゃってるだけなんで・・・
是非、人柱に・・・あっかんべー
2011年5月16日 21:53
人柱、がんばります(゚Д゚)exclamation×2
コメントへの返答
2011年5月16日 21:56
結果報告をお待ちしております。わーい(嬉しい顔)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 04:04 - 17:47、
393.23 Km 11 時間 30 分、
48ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ93個を獲得
ツインリンクもてぎ」
何シテル?   06/16 18:12
神奈川県在住の”☆ちぃ”です。 現在、MAZDAロードスターRFと三菱デリカミニに乗っています。 50代後半の普通のリーマンです。 歳相応・・?!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WIRUS WIN リアけん引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:18
北関東ロードスターミーティング2023in茨城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:03:23
 
ナビ事前準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 17:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ろど丸 (マツダ ロードスターRF)
2019年6月16日 契約 2019年9月28日 納車 約20倍の抽選に見事当選し、手 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年4月23日 契約 (2023年5月25日 発売開始) 2023年11月3日 納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年7月10日納車 自身初のハイブリッド車です。 サイド・リアのフォルムが気に入っ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
約9年ぶりの乗り換え。 桜舞い散る、春(2010年4月)に晴れて納車されました。 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation