• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ちぃの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2011年6月19日

サイドアンダーミラーホールカバー取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サイドアンダーミラーを取外したあとの
”穴”を塞ぎなおしてみました。ひらめき
2
昨年、サイドアンダーミラーを外した時の
”穴”塞ぎに使用したのは、
汎用リフレクターだったので・・・うれしい顔

絆創膏みたいで、ずーっと気になっていました。冷や汗

http://minkara.carview.co.jp/userid/706684/car/624711/1137011/note.aspx
3
今回使用したのは、アウトランダー用の
『アシストミラーホールカバー』です。ひらめき

・・・が、当然、私のRVRくんのカラーの
”チタニウムグレーメタリック”は無いので、
とりあえず、”ミディアムパープリッシュグレー”を
発注してみたものの・・・

やはり、全然色合いが違う・・・・冷や汗2
4
”チタニウムグレーメタリック”と言う色は、
以外とやっかいで・・・
塗装用のスプレーが発売されていない・・・ふらふら

SOFT99やHoltsのカラー調合オーダーもNGバッド(下向き矢印)

仕方がないので、純正のタッチアップペンを
Dラーで購入し・・・
←こんなのを使って、塗装してみました。ぴかぴか(新しい)
5
試行錯誤しながらも、なんとか塗装し、
クリアを吹いて、装着!ひらめき
6
まぁ、装着と言っても、
両面テープで貼るだけなんですけどね・・・あっかんべー

なんとなく、ボディーカラーに近くなったので、
コレでよしとしちゃいました。わーい(嬉しい顔)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

Dr.DEOエアコン用交換24年4月

難易度:

インテリアパーツ取り付け27 インパネガーニッシュ カーボン編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月22日 15:02
これはやはり車検の時には戻さないとダメですか?
コメントへの返答
2011年6月22日 22:29
ですね。

一応?!『道路運送車両の保安基準』の「前方視界基準」と言う項目で定められているので、外したままだと車検はNGだと思いますヨ冷や汗

http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha03/09/090707_.html

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日 04:04 - 17:47、
393.23 Km 11 時間 30 分、
48ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ93個を獲得
ツインリンクもてぎ」
何シテル?   06/16 18:12
神奈川県在住の”☆ちぃ”です。 現在、MAZDAロードスターRFと三菱デリカミニに乗っています。 50代後半の普通のリーマンです。 歳相応・・?!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WIRUS WIN リアけん引フック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 22:33:18
北関東ロードスターミーティング2023in茨城 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/30 05:03:23
 
ナビ事前準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 17:51:14

愛車一覧

マツダ ロードスターRF ろど丸 (マツダ ロードスターRF)
2019年6月16日 契約 2019年9月28日 納車 約20倍の抽選に見事当選し、手 ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023年4月23日 契約 (2023年5月25日 発売開始) 2023年11月3日 納 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
2017年7月10日納車 自身初のハイブリッド車です。 サイド・リアのフォルムが気に入っ ...
三菱 RVR 三菱 RVR
約9年ぶりの乗り換え。 桜舞い散る、春(2010年4月)に晴れて納車されました。 装着 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation