• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

< トシ >の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2012年6月2日

センタースピーカーホルダー製作 4

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
組み立て開始!

まずは土台から
2
アンプ台を設置


でも配線はまだ(^^;)
3
本体を乗せる

この時はまだ乗ってるだけ

シフトパネルとの関連付けのため、横からのスライドができなくなったので、正面から斜めに傾けながら設置
4
サイドパネルをボルト留め

この時にサイドパネルで土台と本体を留めると固定ができるようになってる
5
グリルネットをはめ込み

シフトパネルとの関連付けもばっちり!
6
とうとう完成!

置くだけでいいスピーカーなのにホルダーがエンクロージャーみたいになってしまってる(^ー^)
7
こだわりの骨格隠し

サブウーファーのコントローラーはマジックテープ留め

フットレストに足を置いてるときもここなら当たる心配はなし!
8
おまけ

ドリンクホルダー使用時
干渉は全くなし!

純正より使いやすい(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン移設

難易度:

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

< トシ >です。 シビック買ってから8年目にしてのみんカラデビュー! よろしく (゜▽゜)ノ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
主に仕事で使う車だったアルトCからの乗り換え☆ 車内の広さが圧倒的!! NAに比べてタ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2010年初参加!! H13年12月2日購入 人生初の車(^ー^)ノ H3年式で直して ...
スズキ アルト スズキ アルト
仕事で使っている叔父の車を、もう乗らないということで譲ってもらい、僕の仕事車兼セカンドカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation