• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月17日

ヒゲ、はやしました♪

スイフト乗りに大人気のヒゲ。
すでに導入しているWYCメンバーもいたりしたので、ちょっと触発されて僕も付けちゃいました。(^-^*)

いや~、やっぱりカッコヨイですね!




































はい、TMじゃないです!
MAROYAです。(笑)


僕(upiさんも)は断然こちらが好みなんです♪
いや~、カッコヨイ!(自己満足)




おそらくこれ取り付けているスイフトは、全国でも数少ないと思います。
ますます車高が下がって、ヨイ感じです。

SHOWAサスで-2cm
スズスポリップで-3cm
スプリッターで-2cm

フロントだけ合計7cmくらい車高が下がってます。(笑)

ま、運転に多少気は遣いますがカッコヨイので関係ないですね。( ̄ー ̄)★

upi号とかずゆき号、対極な弄り方をしているのになぜかお揃いになりました。(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/17 19:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2011年5月17日 20:05
おおカコ(・∀・)イイ!!
白のラインで引き締まってますね~♪

「ますます車高が下がって、ヨイ感じ」・・・・?
えっと・・・・ワルい感じの間違い(ry

文章がupiさんに似てきましたねwww
コメントへの返答
2011年5月18日 22:56
ありがとうございます!
白いラインがポイントです♪


>「ますます車高が下がって、ヨイ感じ」・・・・?えっと・・・・ワルい感じの間違い(ry

そうですよね、普通は・・・。(笑)

いや~、最近upiさんと絡みすぎたせいですね。(汗)
2011年5月17日 20:39
なんですかこのかっちょいいのは!!(`゚ω゚´)

またお会いしたら観察しまくろう…←キモ
コメントへの返答
2011年5月18日 23:27
かっちょいいでしょ!

upi号とお揃いなので、ワルフトだといわれそうですが、カッコヨイのでOKですよね♪

存分に観察してください。(笑)
2011年5月17日 21:22
guychanさん、お分かりでしょう?
かずゆき☆さんが前のヨイフトではなくなってきていることが。
これもコツコツとワルい洗脳術を施してきた賜物なのですよ。
( ̄ー ̄)ニヤリ

スズスポのフロント入れてしまっている時点で本物のヒゲはイケませんから、我々は亜流で自己満足するしかないですものね。
でもやはりカジュアルテープは程よく主張してます♪

MAROYAデモカーのスプリッターはもちろんそのまま付いてるので、目立たないです。
今度貼ってあげようかな★

かずゆき☆さんにもMAROYA普及会員証をお送りしますね(笑)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:32
いやいや、僕はupiさんの戦術にはまったふりをしているだけですよ。(笑)

TM⇒機能美とはこのこと
MAROYA⇒機能?はて、それって食べれるんですか?

って感じですよね。(笑)


そうえいば、デモカーって目立たないですよね。
もっと目立たせればヨイのにと僕も思います。

MAROYA普及会員証、光栄です♪(笑)
2011年5月18日 9:40
また別物のヒゲが通りますよ~

白とのマッチングがカッコイイ!
けどワルいなぁ~イカツイなぁ~(・∀・)

ヒゲはダウンフォースを稼ぐ機能パーツですから
ヨイパーツですよね(爆)

ガリっとこすらない事を祈ります・・・
コメントへの返答
2011年5月18日 23:36
はっ!本物が来た~。(汗)

いや~、すみません。
TMヒゲと比べるのも申し訳ないです。(笑)


ダウンフォース・・・。
じろーさん、すみません。
これではダウンフォースなんてものは一切発生していないかと。(汗)

逆に乱気流なら発生してそうですが。(笑)
2011年5月18日 10:34
これはカッコ良くてワルいですね( ̄∇ ̄)
完全なるワルパーツ、そもそもMAROYAにヨイパーツなんてありません(悪口みたい(^^;))

私もコレ考えましたが、トラストリップにつけると最低地上高が5㎝くらいになるのでやめておきました( ・_・;)

ついにかずゆき号、ワル化の道へ…( ̄∇ ̄)
コメントへの返答
2011年5月18日 23:39
ワルくはなく、カッコヨイだけですよ♪

MAROYAパーツにヨイパーツなんてない・・・、知らない人が聞いたら誤解しますよ!(笑)

トラストリップにはさすがにきつそうですよね。
実際、僕も取付に携わったんですが、スズスポリップにこれ付けるのってけっこう難しい作業でした。(汗)

ワルの道。
いやいや、そんな道は過去に捨ててきましたよ。( ̄ー ̄)
2011年5月19日 0:05
リップスポの補強にもなりそうですね(^0_0^)ニヤリ・・
かなりupiさんに近づいてますねぇー
バトルが楽しみ!!
コメントへの返答
2011年5月19日 12:23
リップの補強…、なるほどそういう使い方も。(笑)

upiさんに近づく気はまったくないんですが。(笑)

次のバトルはいつになることやらです。(^-^;
2011年5月19日 17:41
またまた別物の白ヒゲが通りますよ~(爆)

[壁]▼ ̄) チラッ <あ~っ!
ワルいんだ、ワルいんだ~www
MAROYAのヒゲつけちゃうなんてワルですね~(笑)
しかも白のライン入りだなんてワルかっこいいです♪

これでワルの懐に入り・・・ですねwww
さすが智略のレジェンドでふ(^^)
コメントへの返答
2011年5月23日 16:15
本物2台目が・・・。(汗)

いや~、ワルい・・・ですよね。(笑)
こればっかりは言い逃れができないです。

しかし、これでワルフトの懐に入り込み、内部から崩壊・・・。

って、うにゃ。さん、バラしたらダメですよ。(笑)
2011年5月19日 20:25
う〜ん、ワr…ヨイですね!w

カジュアルテープ、upiさんの前を走っていて感じたのですが、
さらに車高の低くさをアピールしていて、かなりワr…ヨイですね!w

スズスポのフロントに、本当によく似合いますね〜
僕の場合、駐車場の段差で毎回擦る事になりそうなので、
付けられないですが…(>_<)
コメントへの返答
2011年5月23日 16:19
Dスケさん、無理しなくてもヨイですよ。(笑)

これは、ワルい以外のなにものでもないですから。(^-^;)

車高、かなり低くなりました。
さっそく2回ぶつけてます。(汗)

段差がきつく、斜めに入れないところはどうしてもすります。
でも、まあ割れたら割れたで違うリップにすればいいや!ってくらいでないと、これを付けようとは思わないですよ♪

ちなみに、空力はまったく感じません。(笑)
Dスケ号は純粋なサーキット使用なので、必要ないですよ。(^-^)

プロフィール

「アルフォンスだ!@青CC 」
何シテル?   09/22 16:27
<車歴>(※:現在所有中) 01.スズキ  アルトワークス(HA22S) 02.ニッサン スカイラインGTS-t(R32) 03.トヨタ  ウィッシュ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S-Compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 23:42:03
ここをキャンプ地とする!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 01:52:44
NXを契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 22:43:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入。 小さなS2000みたいな乗り味です♪ 歴代の中でコーナリング最速でした!
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生、初バイクです!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
妻のクルマです。 WRX STI と悩んだ末、シビックRを選んだようです。^_^ 注文か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっぱりスイフト♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation