• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずゆき☆のブログ一覧

2010年09月15日 イイね!

TMウイングの錆 原因解明!

TMさんから検査結果の報告があったので、皆さんにも簡単に報告しておきます。(^^)

原因を簡潔に言うと、ネジ穴からウイング内に水が浸入したためでした。

TMウイングは、翼端板とウイング本体をネジで留めてあります。
そのネジ穴の隙間からウイング本体に水が浸入し、ステー部分にたまり、錆が発生したみたいです。

最初の取付時の締め付けトルクが少なかったことも考えらるとのことですが、定期的な締め増しをすれば問題ないとのことです。

今後の製品についてはネジロック剤を使用し、水の浸入を防ぐものに改良していくとのことでした。(^^)

ある意味、不具合がよりヨイパーツを生むってことですね♪

皆さんにも心配おかけしましたが、とりあえず新しいウイングも届いたのでひと安心です!(^-^)

Posted at 2010/09/15 22:12:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月14日 イイね!

12ヵ月点検

12ヵ月点検先日の日曜日は12ヵ月点検でした。(^^)
点検は特に問題なく、無事に終了♪

点検と同時に、

・ステアリングのセンター調整
・タイヤローテーション
・リヤエンブレム剥がし

をしてもらいました。(^-^)


はい、リヤエンブレム剥がしました。(笑)

この前のヒヨコ号の後ろ姿と、すいえあ★さんとの会話でエンブレムレスにしようと決意!

皆さんに「ワルい」と言われるのはわかっているのですが、スッキリした後ろ姿もヨイですね。(^▽^)


[ワルフトLv +1]
Posted at 2010/09/14 20:42:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

エアバックについて

皆さんの意見をお聞かせください。m(__)m

僕はドラポジ改善のため(シートをペダルに合わせるとステアリングが遠いため)、ステアリング交換を考えています。
でも、そうなると必然的にエアバックがなくなります。(>_<)

もちろん「エアバックがあるから安全」とは思っていませんが、エアバックを外すことに対して少し抵抗があります。(^-^;)

基本的には自分で決めること!だとは思いますが、よろしければ皆さんのご意見を聞かせていただければ幸いです。(^-^)
Posted at 2010/09/05 01:32:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月02日 イイね!

今ほしいパーツ♪

皆さん、今ほしいパーツってありますか?(そりゃ、ありますよね…笑)

今後のチューニングの参考にしたいので、皆さんの「今、導入したいパーツベスト5」をコメントしていただけるとうれしいです♪

ちなみに僕は、

1位 ディープコーンタイプの社外ステアリング(理由:ドラポジ改善のため)

2位 RECARO:SR-3(mickey号の運転席の感じが1番良かったから♪)

3位 TM:ワイドレンジドアミラー(理由:バック駐車で白線が見えないから…汗)

4位 スズスポ:スーパークーリングベンチレーター(理由:エンジンルームを少しでも冷やしたいから)

5位 CUSCO:リヤストラットバー(理由:そろそろ本物がほしい今日この頃)

です。

皆さんは、今どんなパーツがほしいですか?(^-^)
Posted at 2010/09/02 21:53:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルフォンスだ!@青CC 」
何シテル?   09/22 16:27
<車歴>(※:現在所有中) 01.スズキ  アルトワークス(HA22S) 02.ニッサン スカイラインGTS-t(R32) 03.トヨタ  ウィッシュ(Z...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1 234
567891011
1213 14 15161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

HKS HIPERMAX S-Compact 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/16 23:42:03
ここをキャンプ地とする!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/30 01:52:44
NXを契約しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 22:43:33

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
中古で購入。 小さなS2000みたいな乗り味です♪ 歴代の中でコーナリング最速でした!
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
人生、初バイクです!
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
妻のクルマです。 WRX STI と悩んだ末、シビックRを選んだようです。^_^ 注文か ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
やっぱりスイフト♪

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation