• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BeioWolfの愛車 [トヨタ エスティマ]

パーツレビュー

2010年5月19日

MAROYA エスティマACR50用 ボンネットダンパー  

評価:
5
MAROYA ボンネットダンパー
ボンネットダンパー・スタンダードタイプ

ボンネットのつっかえ棒です。(^^
これで整備がやりやすくなりますね。

関連情報URL:http://www.maroya.jp/index.html
購入価格15,800 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

MAROYA ボンネットダンパー

4.50

MAROYA ボンネットダンパー

パーツレビュー件数:860件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

MAROYA / ボンネットダンパー シルバーカーボン

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:46件

MAROYA / ボンネットダンパー ブラックカーボン

平均評価 :  ★★★★4.51
レビュー:176件

ARJ / ボンネットダンパー ブラックカーボン

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:64件

ARJ / ボンネットダンパー イエローバージョン

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:9件

ARJ / ボンネットダンパー シルバーカーボン

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:31件

AUTO FLAGS / ボンネットダンパー BLACK SHAFT

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:95件

関連レビューピックアップ

ダイソー スマホホルダー

評価: ★★★★

不明 フランジボルト

評価: ★★★★★

TRD(・・? オイルフィーラーキャップ

評価: ★★★★★

DENSO クリーンエアフィルター プレミアム

評価: ★★★★★

TRD TF6

評価: ★★★★★

BOSCH Aeristo Premium AP-T07

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月19日 21:17
うお~~~!やられた~~~(>_<)

これ、私もねらってたんですよ~!!!ちょっとはやりそうですよね~(^u^)

今月支払いが大変なので来月にでもと思っていました!

ボンネットのしまり具合など、詳~~しく、お願いしますネ!

私は只今、全灯化スイッチの設置場所で無い頭を悩ませています。結局同じ場所になりそうな予感\(◎o◎)/!
コメントへの返答
2010年5月19日 23:36
お先で~す。(笑)

最近、フロント周りのいじりが続いた為、ボンネットを触る事も多く楽するために買いました。
ホントはブラックカーボンが欲しかったのですが色々買っているため少し節約してスタンダードタイプにしました。(^^;;
雨続きでまだ取り付けていないのですが、明日は晴れるみたいなので時間があれば付けたいと思います。
ボンネットのワイパー側が浮くそうですが私のエスを見た所、今の時点で2ミリくらい逆に沈んでてチリがあっていないので案外丁度良くなる事を期待しております。(笑)
一人での作業なのでボンネットを落とさないよう慎重に作業いたします。(^_^)ゞ


呼応ご期待、て言う程でもないか。(爆)
2010年5月20日 23:16
こんばんは~
初コメいたします。
これいいっすよね。同じ物付けました。
スタンダードでは少し寂しかったのでダイノックカーボンを貼りました。
こないだチリがあっていないのでワッシャーを入れてみたら
↑↓ぴったりになりました。でも純正の棒が穴に入らなくなり付いているだけで
意味なしになりましたが、ま~いいでしょう。
1人でやりましたがひやひやしましたよ。
コメントへの返答
2010年5月21日 7:22
初、こんばんはです~。(^^

今日の夕方、取り付け前に覗かせて頂きました。(爆)

私もダイノック貼ろうかと思っているのですが、これから暑くなってくるので気温とエンジンルームの熱でダイノックが変形したりしないでしょうか?

私のは右はベストなのですが、左は左ヘッドライトのステーを、少しカットしてワッシャー5枚にすればツラツラになりそうです。
ちなみに、おまちゃんさんのは何枚でOKになりましたか?

最初大丈夫かな~と思ってましたが、ひとりでも何とかなりますね。
2010年5月21日 0:26
こんばんは~
ダイノックは以前も(30系)貼っていましたが、問題ないので今回も貼ってみました。
暑くなったらまたコメします。
ワッシャーは運転席側(ライト部)5枚 ボンネット部↑の方のみ1個
        助手席側(ライト部)5枚 ボンネット部↑の方のみ1個
カットはしていません。
あとみて気が付きましたがライト部のステーが私のよりかなり斜めに付いていますね。
私はねじに対してステーも、まっすぐです。ライト部のワッシャーを5枚にすればカット
なしでいけますよ。(*^^)v
コメントへの返答
2010年5月21日 7:24
ワッシャー枚数は5枚だとヘッドライトの取り付け部分と干渉します、後期のライトはあの部分が厚くなっているみたいです。
削るしかないかな。(笑)

ライト部のステーの曲げはダンパー真ん中辺の干渉対策なのか取説の写真がこんな感じになってましたから行ってます。昨日は助手席側の作業時に暗くなって時間切れだったので今日もう一度微調整してみます。

最悪、若干の浮きは商品説明にも書いてある事なので仕方ないかな。
2010年5月24日 8:37
ども、遅※です。

これって、標準装備でほしいアイテムですよねぇ。。。

そのうちおやじも…と思ってますが冷や汗2

コメントへの返答
2010年5月24日 9:32
おはようございま~す。

高級セダンには付いてるんですが、なかなかミニバンやワゴンには標準装備と成りませんね~。(アル・ヴェルでも付いてないですから)

でもそれだけに自己満足度大です。
(⌒~⌒) ニンマリ

プロフィール

「[整備] #パッソ アイドリングストップキャンセラー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/707635/car/3604140/7820349/note.aspx
何シテル?   06/04 09:38
BeioWolf と申します、よろしくお願いします。 整備手帳は自分の記録用&メモ書き代わりに使っているだけなので分かり難いかと思います、何か不明な点があ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

部品の品番はこうして調べることもできる! - ② 車両型式や仕様から部品をたどる方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:53:29
不明 9インチディスプレイオーディオ専用保護フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/08 18:57:42
リアにもSonicDesignを... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/19 19:22:05

愛車一覧

トヨタ パッソ トヨタ パッソ
新しい車が来るまでリースしました。 前車の自動パーキングブレーキに慣れ過ぎて無いとつい ...
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
7型カロスポHEV 納車は10月予定です。 今回は前回付けなくて後悔したAVSも装着。
トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
貰い事故で2024/04/29昇天😭 お疲れ様でした。🫡 なるべく抑えて買う予 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
2018年4月13日、納車されました。 2024年1月28日、お別れしました。 ムー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation