• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月31日

グランセニック 納車ー!

グランセニック 納車ー! ついに本日グランセニックが我が家にやってきました!

朝一番でお店にお邪魔し、6年半付き合ったラグナ君とお別れ、晴れてグランセニック納車となりました。
まだまだ左ハンドル+マニュアルミッションに体が慣れていないため、クルマ自身を見極めることができる状態では無いのが本音ですが、まずは新鮮な気持ちでのインプレです。

・とにかく軽快
 ターボ過給しているとはいえ、1.5トンの車重に1.4Lエンジンではさすがに非力かと思いきや、とんでもない、、、走り出しから非常に軽快。

まだ3000rpm+αくらいまでで抑えていますが、その範囲の低回転でも十分。
(回転を抑えるために、シフトチェンジが忙しい・・・笑)
ガソリン+ターボため、トルクで押していると言うより、しっかり回って速度に乗せる感じが軽快感につながっているのかな?とおもいます。
(90年代前半のパルサー1800GTIに近い印象←微妙な表現ですね)
早く上まで回してみたいと思わせてくれるエンジン。どこまで気持ちよく回ってくれるでしょうか。
ちなみにレッドゾーンは6500rpm~と平均的なところ。

・ハンドリングも軽快
 これも意外でしたが、腰高かつ重めの車重に似合わず、素直に曲がってくれます。
比較的パワステが軽め。フィーリングも自然な感じです。
まだ慎重運転なので、これは今後の観察ポイントですね。

・電動パーキングブレーキ
 坂道発進でうまく解除してくれるのか不安でしたが、ほぼ問題なし。
でも、一発で発進しないと解除されて後退してしまいますね。
急坂の低速コントロールは気を遣うことになるかも、です。

・ブレーキ
 タッチは自然。特に不満なし。でも慎重運転のため参考。

・エアコン
 室内はラグナより広くなり、さらにグラスルーフ付きですが、エアコンの能力自体はラグナよりありそうです。いまのところ問題なし。

・収納
 これは本当に感心します。
二重フロアを活かした床下収納(笑)4座席分はかなりのキャパです。
特に後席は、1箇所で牽引ロープとブースターケーブルを楽々収納してしまいました。

また明日、新しい発見に期待したいと思います。
ブログ一覧 | グランセニック | クルマ
Posted at 2010/07/31 20:38:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年8月1日 9:54
納車おめでとうございます!
最近の欧州車のトレンドは小排気量ターボに向かっている様ですねぇ。
正規ディーラー物のピカソを試乗した時も、1.6でこんなに走るんだー、と感心した記憶があります。

ディーゼルを買った身としては小排気量ターボエンジンの燃費がどれくらいなのかも気になります(笑
コメントへの返答
2010年8月1日 15:34
コメントありがとうございます。

納車2日ですが、ワクワク感は変わりません。燃費は私も気になっているポイントですので、しばらく走ってみてからレポートしたいと思います。


プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation