• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月05日

GWのいろいろ

GWのいろいろ 連休に入ったら、夏の陽気になりました。
ざっと振り返ってみます。








桜が終わると、そこかしこにハナミズキ
青い空に映えます

そんな陽気の中、昼食がてらのアウトレットで見かけた2台の並び
仏英共演、なかなか異彩を放っておりました。

お隣が空いていたら、ウチのを停めたところですが、残念、、、(^^;

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

翌日は、カミさんの実家へ
高速は大渋滞のため、一般道を渋滞を避けつつ
スカイツリーを眺めつつ

気が付けば、、、
真下からのスカイツリー

こんな間近で見たのは初めてだったので、ちょいと興奮してしまいました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さらに翌日、
この日は早起きして益子の陶器市へ
通称「無料高速道路」の新4号バイパスを他のクルマの流れに乗って、バビューンと栃木県
埼玉~茨城~栃木が全線2車線以上でつながって、非常に快適

朝一番で突入、、、で何とか駐車場には入ることができました
メインストリートは、大賑わいの満員御礼

マンホールも益子らしさをアピール


日差しは強いけど、さわやかな気候のなか、がっつり歩きます

陶器市ですので、もちろん食器が中心ですが、、、


動物もいれば  (^.^)


虫もいます。。。 (@_@)


途中、しずかなお寺で涼みつつ、何とか一回り


昼前には益子を後にし、午後は昼寝で過ごしました。

ここからは、だらだら飲んで寝て、、、という、ぐうたらな過ごし方をしているので、ちょっとお腹周りがヤバそうな感じ。。。

残りわずかのGWはビールを控えめに、、、過ごしたいと思います。。。笑
ブログ一覧 | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
Posted at 2015/05/05 19:23:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 22:51
スカイツリーはゼニスウィンドウからいつも眺めてます(^^)
ほぼ地元なんで。
ウチのベランダからもバッチリです(^^v
奥さんの実家ってどこらへんなのですか?
コメントへの返答
2015年5月6日 17:00
ゼニスウィンドゥから見上げるスカイツリーとは、最高の使い方ですね!
普段見ないので、チラリと見えただけでも嬉しいのに、下から丸見えだと興奮しきりですよ。

カミさんの実家は、埼玉のスーパー幼稚園児で全国的に有名なところです。笑
最近メキシコに転出されたみたいですが。。。

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation