• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

夏のドライブ旅行記④

ドライブ旅行4日目 ここまでご覧いただいた方、ありがとうございます。 更に旅は続きます、と言いたいところですが、この日で帰路につきます。 そのまえに、、、 宿泊地の土岐市のまわりには焼き物の町がいっぱい 金沢の金色モードから、焼き物モードでの、町めぐりです。 美濃 織部 瀬戸 をまわり、焼き物 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 22:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2012年08月17日 イイね!

夏のドライブ旅行記③

旅も3日目 鹿教湯温泉からスタート、これで帰宅 とはならず、この日は山の中 木曽路を行きます ところで、2日目の夕方、宿に向かうのを急ぐがあまり、給油を延ばし延ばし来たせいで、エンジンをかけると、「給油しなさい」の警告音 私はあまりガソリンを空っぽにしない性格なので、グラセニ購入して初めて聞く警 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 22:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2012年08月16日 イイね!

夏のドライブ旅行記②

夏のドライブ旅行記②
2日目の朝は金沢・東茶屋街でスタート。 金沢は、金箔の生産量日本一、って言うか99%は金沢で造られるそうな。 ということで、 こんな金の蔵(居酒屋ではない)があったりします。 少し歩きつかれたら、こんなしっとりとしたカフェで、 甘いものをいただいたりと、 なんだ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 21:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2012年08月15日 イイね!

夏のドライブ旅行記①

夏のドライブ旅行記①
今年の夏休みは、北陸・中部地方を巡る1400キロの旅。 ひたすらグランセニックを走らせての旅路となりました。 1日目は23:00に出発。深夜の中央道を走り、松本ICから上高地方面へ うまく撮れませんでしたが、安房峠道路の料金所です。深夜3:30。 ここから岐阜路、途中仮眠を ...
続きを読む
Posted at 2012/08/19 00:01:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2012年07月14日 イイね!

夢のコラボ

夢のコラボ
お隣さまからいただいた、日本海直送(手みやげ)のカニと お盆(東京の一部は7月なのです)でご先祖さまにお供え中の日本酒が、夢のコラボです この偶然に感謝! あー、うまし
続きを読む
Posted at 2012/07/14 20:35:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

奥多摩から丹波山へ

奥多摩から丹波山へ
家の用事で奥多摩へ 今日はそのまま丹波山方面へドライブ 道の駅たばやま に併設されている「丹波山温泉のめこいの湯」でのんびりしました。 なお、「のめこい」は、この地の言葉で「つるつる」「すべすべ」という意味だそうです。 たしかに、すこしヌルッとする肌触りの、柔らかいお湯でした。 昼食は食堂の「 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/08 23:05:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2012年06月24日 イイね!

2年目の点検 終了

ちょいと早めですが、2回目の12か月点検から戻ってきました。 今回も異常なしでした。。。 乗っていても違和感があるところも無いし、、、うーん怖いくらいです エンジンオイルの交換によりエンジンフィールもUP。 ミッションに関しては、4→3ダウンの渋さを考慮しオイル選定もしてもらいました。 このあた ...
続きを読む
Posted at 2012/06/24 18:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記
2012年06月10日 イイね!

点検のお知らせ~グランセニックより

点検のお知らせ~グランセニックより
今日グランセニックに乗っていたら、、、 こんなメッセージが 確かにあと1か月ほどで点検です。 : : : ありがとさん
続きを読む
Posted at 2012/06/10 20:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランセニック | 日記
2012年06月03日 イイね!

ぶらり真鶴

ぶらり真鶴
今日の天気予報はあまり良くなかったので、 まぁ買い物くらい、、、と出掛けたのですが、気が付けば高速乗って、 午後の空いた高速をのんびりと、、、 結局、真鶴半島までドライブ 名勝 真鶴の三ツ石を眺めてきました 帰り道、 「ひもの」ののぼりに誘われ、ちょっとひと休み、 自分で焼いて試食もさ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/03 20:26:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2012年05月20日 イイね!

ジャンボリーな週末でした

ジャンボリーな週末でした
行ってきました、カングージャンボリー カングー乗りではありませんが、 とにかくルノー一色、スゴいです カングーに比べると100分の1くらいですけど、グラセニジャンボリー 入場タイミングなど合わず、MTLIFEさんのグラセニと並べることができず残念 くあどりさんのグラセニとはグラセニ並 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/20 20:37:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまイベント | 旅行/地域

プロフィール

「恒例のFuji P7 Driving Practice http://cvw.jp/b/707931/48485302/
何シテル?   06/14 15:42
やまよっしーです。よろしくお願いします。 アルファロメオジュリエッタ×プジョー207とのイタフラ2台生活を開始しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...
ルノー グランセニック ルノー グランセニック
2010年7月31日納車。 1.4TCe Dynamique というグレードです。 並行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation