• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamayossy(やまよっしー)のブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

FrenchBlueMeeting 2018

FrenchBlueMeeting 2018今年も参加してまいりましたFBM。
8回目の参加です。
今年も昨年に続いて日帰り参加。
でも去年と大きく違うのは天気~





最高のFBM日和でしたねー、ちょっと日焼けしちゃいました。。
ぶら下がりエッフェルも秋風にたなびきます。


今年のテーマは2CV。 気になったのをひとつ。

白樺の傍らで、いー感じで佇んでいました。


新しいところでは、新生アルピーヌ
いい青だなー、イメージカラー
買うならこの色。買えないけど。。。


これも買えませんが、やっぱオリジナルはイイです 🎶


今年はグラウンドのぬかるみゼロで、ゆっくり、しっかり見て回れて実に楽しい。
毎年、気になっちゃいます、初代twingo
お目目が かぼちゃのデコレーションで目立っていました。


今年も短めの滞在で、あまりたくさんの方にご挨拶できず残念でしたが、きっと来年会えると思うので、、、来年会いましょう (^^)

さいごに、、、
2CVに秋のデコレーション、かと思いきや。。。ホンモノ
Posted at 2018/10/22 23:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまイベント | クルマ
2018年10月14日 イイね!

FBMまで1週間

FBMまで1週間すっかり投稿が滞っていますが、グラセニ元気ですよー 笑

いよいよ来週はフレンチブルーミーティング
洗車も終わって準備万端です

今年も日帰り参加になるのでグラウンドには停められませんが、しっかり見て回りたいと思います。

このステッカーもあと一週間てことだなー



Posted at 2018/10/14 18:22:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

奥多摩源流60000キロ

多摩川が60000キロもあるわけじゃないですが、、、

本日晴れて、我がグラセニ60000キロです (^^)

丸8年の点検も終わり不具合無し、のとっても良い子ですね。
無事メモリアルの60000キロを迎えました。

今日は、お墓参りで奥多摩まで、ついでで小菅村。
暑すぎる陽気ですが最高のドライブ日和。
道の駅こすげで温泉につかり癒されつつ、真っ白なアジサイや、オブジェ?を楽しみ


梅の実入りのかき氷なども堪能しました。。。この梅の実がまたウマイんです。


家に帰ってからは、自分へのお土産に買ったビールを楽しませていただきましたーーー。


本格的な夏が来た、って感じで一日過ごしました。

Posted at 2018/07/15 22:38:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | グランセニックでお出かけ | 旅行/地域
2018年07月08日 イイね!

点検入庫でGTI

グラセニも気が付けばもう8年
ぜーんぜんそんな長く乗ってる気がしないんですけどね。。。

いつもお世話になっているCARBOXさんに点検入庫です。

そして、いつもお手数おかけしつつ代車を用意いただくのですが、今回ご用意いただいたのは何とVWポロGTI。
しかもマニュアルミッション。

こーれはたまりませんね。

こんなちっさい体に、1.8Lのターボですから、やっぱ速い速い。
しかも、アクセルの付きとか、回転落ちとか、ペース上げないと運転できないクルマ。

今日は家の用事で奥多摩まで行くことになっており、、、仕方ないので周遊道路を駆け上がります。


GTIのエンブレムと、デュアルエグゾーストは伊達ではないです。


ちゃんとボンネットも開けて、TURBOのロゴに萌えて


これは実に楽しいクルマでした。
Posted at 2018/07/08 19:21:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | グランセニック | クルマ
2018年06月17日 イイね!

20th French-French Makuhari

20th French-French Makuhari梅雨のさなかでしたが、なんとか降られず過ごすことができました。
やっぱりフレ幕の、なんかゆるーい時間が好きです。

今回も盛況でした。わがグラセニのエッフェルも健在。
曇り空の下、たなびいてました。(^^)




クルマを停める場所も、いつも通り。
まわりには、クリオ・ルーテのみなさま。

ちょっと図体のおっきいグラセニがお邪魔してます。

そして、いつもの勢力のとおり、きれに並んでいるみなさま。



すばらしい光景です。

今回はタイミングが合わず、ご挨拶できませんでしたが。
ギャラリーを楽しみ。。。


こういう並びも、味があるなぁって、、、しみじみ思い。





ちょいお知り合いとのご挨拶は少なめに終わっちゃいましかたが、
それも含めて、フレ幕という感じで、無理せず肩ひじ張らずに楽しませていただきました。

と、なんか手抜き感満載のブログになっちゃって、このへんもゆるーくってスミマセン  (笑)



Posted at 2018/06/17 22:38:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまイベント | クルマ

プロフィール

「C3エアクロスで宮ケ瀬 http://cvw.jp/b/707931/48746105/
何シテル?   11/03 17:20
やまよっしーです。よろしくお願いします。 イタフラ2台生活継続中 アルファロメオジュリエッタ×シトロエンC3エアクロスSUVにどっぷり浸かっています ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレフレ幕張 2019秋 ちょっと雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:08:15
martel MARS SUPER SPACER S-TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/30 23:14:37
エアコンヒューズの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/15 20:58:45

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
2021年2月6日より所有。 新車並行 左ハンドル マニュアルミッション 1.4L Tu ...
シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
プジョー207からの乗り換え シトロエンのイメージ通りの柔らかな乗り味です。ピュアテック ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
AT限定免許の息子用にセカンドカーとして導入しました。低年式とは思えない低走行、内装含め ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
昔のデジカメ写真にあったので掲載。 R34スカイライン 25GT-V というグレード。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation